救急車不正利用告白

目覚めたら自宅の布団の中、ああ、気持ちいい。
ぬくぬくと惰眠を貪っていたらオヤジから電話が入り、救急車で病院に行くから付いてこい、と。
休日に自力(または家族の車)で病院に行ったら診察してもらえないかも知れないので、救急車で駆けつけるわけだ。
うーん、ちょびっとだけ良心が痛むが、診療してもらったら命に別状あるかも知れないし、緊急手術などになれば家族同意が必要な場合だってある。
しかし命に別状がなかったら入院せずに帰宅することになる、すると帰りはタクシーになってしまうから、そのタクシー代わりである。
大したことなくてタクシー代わりになったことは良かったことだけど、良心がちょびっとだけ痛む。
  • ふらわ(高橋陽介)は救急車不正利用に関しての知識を持っているため「良心が痛む」と発言しています。
    父親も自分から陽介に電話する余裕があるので、どう甘く見ても不正利用です。
    よく、ラーメン店で順番を抜かされたことに関してマナーがどうのこうの書いてますけど、こんなことが平気で出来る豚(豚に失礼か?)に言われたくないですね

蒙古タンメン中本

  • 中本吉祥寺店のコミュで常連仕様を食べてから中本は評価しろといい炎上。
  • mixiで常連批判をした相手に卑猥なメールを送る
  • 新宿店長にビールを酌しろと強要
  • 新宿店で自分の気に入らない接客をした店員の文句を店長へチクチク、常連としては当然 キリッ!
  • 町田店オープン日、厨房殴りこみ
  • mixiの馴れ合いコミュで自称超常連の町田店の世話人()笑 になれず涙目
  • 町田の○○○ちゃんは私に会えてすっかり舞い上がっている様子です
  • ツイッターでタカリ宣言をしてから高円寺店へ向かい知り合いの隣に座り、金欠アピールしてビールをたかる
  • 隣あわせた客から「常連ならビールを頼まない」と発言されその場でなくブログでなぜか反論
  • 無意味といいながらポイントカードに全店のスタンプが押してある写真をさらす
  • 町田店女性店員のストーカーまがいの日記を書き続けたにも関わらず半年以上姿を見ていないとしらを切る
  • 町田店の女性店員が退社したこと、メアドを自称親友が知っていたことをMIXIで知り逆上、自身のブログコメントはウォッチャーではない愛読者にまで八つ当たり
  • 次のターゲット、渋谷店の女性店員の写真をネットに大公開
    • 危険を感じたのかターゲットの女性店員は退社しかし写真は公開したまま
      IT戦士なのに相変わらずのプライバシーポリシーw
      自ら住所から電話番号まで公開してますからねぇ・・・
  • 今夜は町田で一人お疲れ様会♪彼女は何回目で私の顔を覚えるかなと楽しみにしてたんですが(^^)
  • 月曜の昼に本店に行って「中本冬の時代」と揶揄、自分が暇人と気がつかないKY発言
  • 月に1度しか行かない大宮店の店員が自分の顔を覚え無い為からと「ウーロン茶が薄い」「ゴモミの野菜の火の通りが悪い」「麺がいつもより細い」と糞味噌に書く
  • 高田馬場店、山本氏の味噌卵麺をFacebookでは「もやしがべちゃべちゃでこれは味噌卵麺ではない」と全否定しておきながら日記では絶賛
    • (日記)中本特製の味噌とバラ肉、スライスガーリックで炒めたモヤシには十分に火が通っていて、辛さ十分な味わいです。
    • (Facebook)高橋 陽介
      中本高田馬場にて味噌卵麺850円の麺少なめ、山本さん作。
      とても卵麺とは言えないモヤシべちゃべちゃな一品。(山本さんの前職の)新宿店ではロクに調理をやっていなかったのかな。次回に期待。
  • 新宿店、澁w谷店で店員全員から挨拶された「他の客は私のこと芸能人と思っているじゃないですか」と大喜び
  • Facebookにて高円寺店の調理担当を名指しで料理が下手と中傷、しかしブログではベタ褒め
    内容をコピーで指摘されると読者のコメントを改悪して読者を良識を疑うと批判、自分の良識の無さは棚上げ
    さらにスルッとコメントを削除してなかったことに
  • 目黒店で店員一人ひとりが挨拶に来ると勝手に舞い上がる
  • 吉祥寺店を「最西端の店です」と友人に紹介、相変わらずの方向音痴ぶりを発揮
  • 年度末糞忙しいはずなのに会社サボって品川店オープン行列に並び限定タオル乞食
  • Facebookの友人の「開店おめでとうございます」の書き込みに「ありがとうございます」とまるで自分の店のような返事をして別の友人から中本品川店オーナーと勘違いされる
  • ミクソコミュ吉祥寺で自分の知らない情報を発信したDP氏に対して自分の日記に嫌味な書き込み
    コメントで指摘されると私の日記なんだからなんて書こうと勝手だと反論、相手のことを考えられないKYさを披露
  • 支店に来襲するたび、店員全員から挨拶され涙目で大喜び・・・
    この店のデフォと言うことに未だに気がついていない悲しき常連さん
  • 店内に入るとデジカメ出して写真撮りまくって、マイエプロンこれ見よがしに出して食べ始めるため他の客の視線を集める。
    本人は芸能人と勘違いされていると勘違いしてご満悦
  • 目黒店の女性店員のシフトを聞きだし来月から暗に粘着予定宣言
  • 渋谷店の元いた女性店員への思いをブログに綴る
  • 「明日は行けないかも」と宣言していた蒲田店オープンにしっかり参加、限定タオル乞食も果たし、ぴょんタンに貢いだ分を取り戻す
  • 毎月恒例「来月は全店舗襲来は無理宣言」しかしすぐに削除
  • 蒲田店オープンイベントで乞食した限定タオルを別の認定友人へプレゼント、太っ腹な所を見せるが・・・↓↓↓
  • 蒲田店オープンイベントに参加した認定友人に「荒木店長の常連仕様を食べると椅子から転げ落ちるから頑張って常連になれ」と上から目線コメント、同様の内容を別の認定友人のブログにも書き込む
  • 一度削除した全店襲撃は忙しいから無理宣言を再度別の日の日記に書く
  • 澁谷店で店員が体型を心配してカウンターでなくテーブルに案内すると「カウンターで店員とお喋りしたい」と愚痴る
  • Facebookに「ブログでは「美味しかった」とひとくくりにしていますが、味噌タンメンスープ、煮込み野菜、辛し肉、冷味餡、薬味ネギ、茹で玉子、と味や調理を確認し、必要なら店長さんに次回訪問時に伝えます。
    昨日のも気になった点が幾つかあったので、確認(お願い?)するつもりです。」と蒲田店に対してアドバイザー目線風の陰口を書く
  • 他人のブログに書き込んだ荒木常連仕様のコメントに対してのツッコミに「他の人のブログに書き込んだことはない」と言い切るが、そのコメ主が該当ブログに突撃、「ふらわ氏のコメントは成りすましで該当ブログのことを知らないと言っている」と書き込むと大慌てで自信のブログのコメントを削除、以後その件のコメントに関して一切コメントを承認しない
    嘘つきは高橋陽介の始まりですね
  • 目黒店に偶然を装って襲撃するが「お目当ての女性店員」が休みだったため「色々な事情があって目黒店もいま暗い時期を送っている」と勝手に決め付ける
  • 「なんだかんだ言いながらも先月は月内全支店訪問していましたが、今月からは無理というか、もう狙いません。」と日記に書きながら「今月も残り四軒~」とあくまで全店襲撃にこだわる
  • 町田店で「店先の写真を撮っていたら後から来た客に抜かされたが急いでいるわけではない」と嫌みったらしいことを書く
  • 町田店の昼に女性アルバイトがいることを知り「昼間は女性のアルバイトもいるのかなぁ、昼間は中々来られないなぁ。」と気持ち悪い書き込み
  • 「他店の副店長止まりのとは持っているものが違いますね」と本店以外の店舗の副店長をバカにする発言
  • 高円寺店にて9時で売り切れた極北極についてツイッターとブログの内容が全く違う内容を書く、ツイッターで指摘されると「疑うならレスするな」と逆ギレ
  • 性懲りも無く目黒店女性店員の写真をアップ遠まわしなストーカー宣言
  • 中本の女性店員粘着についてコメントされ、求める読者がいるからだと必死ないい訳
  • 渋谷店の爆々麺を棒々麺と紹介、コメントで指摘される
    →「メニューの告知写真が光ってしまっていて漢字が読み取れず、申し訳ありません。」と意味不明の返信
    →商品名の表記が違うとさらに指摘される
    →「キーになる単語を間違えて検索されないようにしているのですが、無駄でしょうかね。」と、わざとやっていると返信
    →何故か間違えが修正される
  • 渋谷店で辛いラーメンを平然と食べる自分に女性客が見とれてると妄想
  • 渋谷店で迷惑だからさっさと店を出ると宣言しておいて店長と長々とお喋りを楽しむ
  • 2日前に本店と渋谷を連食してるにも関わらず、「吉祥寺で降りてマックでしばし休憩、もう連食とかできないんです。」と亀戸と吉祥寺を連食
  • 目黒店に入った女性店員について「気になる」と懲りもせずストーカー宣言
  • 渋谷店のジャージャー麺を「中本秘伝の醤油ダレで餡仕立てにして乗せてある」とツイート、チャネラーが掲示板でツッコミを入れるとブログには「中本秘伝の味噌ダレ」とスルッと修正
  • 新宿店では半蒙古丼を食べ残すと弁当箱に詰めて持ち帰ることができる、と「中本の持ち帰り弁当を公表」しかし、すぐに記事を書き換え、尚且つ謝罪の文章まで付け加える
  • 「今月は秋津店が開店するのですが、その日はどうしても外せない仕事があって行かれない」と書いておきながらしっかりと開店初日に襲撃
  • バンドマン氏と秋津店で顔を合わせないように必死の工作、なんとか逃げ切る

その他ラーマン店

  • ラヲタのルールである、店は商売しているのだから、みだりに店員に話し掛けない、は兄貴には一切無い
  • サービスで出してもらったつまみの味付けに文句
  • 野方の花道を二郎インスパイアの店と紹介
    大好きな中本系ということを知らない情弱IT技術者
  • 実の父親が入院しても看病は嫁に任せ自分はラーマン食べ歩き
  • 関係者のみ入れる銀座某店のプレオープン日に何食わぬ顔で入ろうとして断られ味玉サービス券すら渡さなかったと愚痴り、正式オープン後店を訪れてブログで嫌味ったらしい記事を書く
  • 「西新宿の奥の奥にある」ラーメン屋でアドバイザーの真似事をして閉店寸前まで追い込む
  • ラーマンを撮る時は断り入れないで店側に注意されるとウソをついて、兄貴ルールを語りネットに不満節を晒す
  • 秦野のラーマン店にて休憩時間に入っても居座り続け辛ネギをサービスさせた上、コーヒーをいただいたと自慢
    →その後、同店は休みがちとなる
    →有志のサルベージにより居座りは昔からあったこと、店主に自宅まで送迎までさせていたことも判明
  • 一日一麺と言いつつ一日三麺
  • 大勝軒東池袋店にて山岸氏に腰を90度に折って挨拶、あの朗らかな山岸氏がドン引き
  • 兵庫にて はんつ遠藤氏のサインを見つけ店主に(認定)友人だとさりげなくアピールするものの逆に怪訝そうな顔をされ警戒される
  • 群馬県のラーメン屋の食べログランキング一位です。と三位の店に
    にちゃんねるで指摘されるとしらっと日記には三位と表記
    毎日チェックしてるんですねぇ
  • 福島ラーメンツアー、お約束の黙祷・・・した形跡なしw
  • 10年来の宿題店でなぜか有名メニュでなく冷やし中華を注文
    お約束の情弱ぶりにファン歓喜
  • 三つ葉が豆苗ではと指摘されてると逆ギレして読者をなじる
  • 自称常連の某隠れたラーマン店の店主ツイッターのフォローなし、来店しても自身の管理してるサイト同様放置
  • 永福町大勝軒のしったかを「のんちゃん」にするが実は全く見当違いな発言
    指摘されると「実は知りませんでした~」
  • 神保町のタイ風ラーメン店に女性客が多いことに感激、通いつめることを宣言
  • 人間ドックでバリウムを飲んだあと苦手と言い張るイベント(二郎プレオープンイベント)に参加、二郎でヤサイニンニクマシマシ、バリウムも消化してしまう強靭な胃を日記で紹介
  • 石川家にわざわざ来てやり過去を蒸し返してしたり顔
  • 麺屋翔の応援ツイッターを作るがアカウントが。。。一歩間違えれば営業妨害
  • 関西のある店舗は撮影禁止のはずだと別人のブログでコメント、主は店主が麺リフトまでしてくれたとコメント、しかしふらわ氏の過去ブログをサルベージすると撮影禁止の張り紙からラーマンまですべて撮影、注意書きは完全無視な上その店舗を糞みそに書いていた
  • 麺花田の接客が気に入らないと店員がカウンターに案内したにも関わらず無視して4人テーブルを独り占め、接客が悪いから当たり前だとツイッターで麺花田を猛批判
  • 喜多方ラーメンは純豚骨スープと日記やツイッターで何度も間違えた知識をしつこく披露
    http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:8bpwKufveJkJ:twitter.com/furawa
    • 何故か喜多方ラーメンのスープについての記述を削除w
  • 燕三条ラーメンを食べて「すんげえ旨いな、ここまで旨いラーメン屋が地元にあったらラーメン食べ歩きなんてしなかっただろうな。こうやって本物を食べてしまうと(以下同文」と秦野市内のラーメン店がすべて不味いと公言
  • 新潟県長岡市の喰拳で盗電告白
  • 「ラーメンはスープのカロリーが高い」と相変わらず素敵な知識を披露
  • 半月盆を「4分の1ほどが欠けたお盆」と表現
  • 麺一真の臨時休業に対し「臨時なら紙に殴り書きしていただけませんか。」「せめてワープロ印刷^^;」挙句の果てには「毎週日曜日は臨時休業という定休日^^;」とツイッターにて糞味噌
  • 吉祥寺の音麺酒家楽々に閉店ギリギリに押しかけ「ラーメンだけ食べて帰ろうと思った」と言いつつビールを飲みながら店主に話しかけ、閉店後もお約束の居座り
  • 横浜の丹行味噌を「挨拶がない」「店が汚い」「張り紙に誤字がある」と糞味噌に書く、挙句の果てに常連に誤字を指摘しろと上から目線。
    しかし、自分の誤字脱字誤用は指摘されても完全無視。ふらわ(高橋陽介)さんのほうが日本語ヤバイですよ
    原因は年末に閉店時間ギリギリに押しかけようと電話攻撃、しかし同店舗が電話に出なかったことを根に持ったものと思われます。
  • 二郎インスパイアの店で野菜マシで注文しておきながら「もやしばかり噛んでいるので顎が疲れる」と難癖を付ける
  • 東大宮の油そば店で背脂マシを注文しておいて「全体的に甘い」と難癖をつける
  • 太陽のトマト麺新お茶の水はトマトラーメンでなく店の作りが女性客を呼んでいるとラーメンアドバイザー目線発揮
  • その太陽のトマト麺に半切りされたマシュマロが(ごろごろとまではいかない)ころころと入っていると・・・
  • ORAGA NOODLESを営業時間が短いと批判、以前は臨時休業を糞味噌に書く
  • ORAGA NOODLESに乞食アドバイザーをしたことを自慢げに書く
  • 上記店主に無理やり話しかけながら「一人営業だとドンブリを洗っている余裕もないんですね」と嫌味を書く
    自分が仕事の邪魔してる意識ゼロ
  • 赤坂のラーメン店のオープニングイベント乞食に出没、当日には食べログにアップするも、プロデューサーの名前を間違えたまま全世界に発表するお約束
    • それもそのはず、浅草開花楼製麺の不死鳥カラスさんがプロデュースしたお店、隙も抜けもありません。
  • マナーのある行列をしていただかないと閉店せざる終えないとお願いする店主のツイートに対して、早く行っておいたほうがいいとリツイート
  • 麺創玄古御苑店にて走馬灯を見る
  • 提供商品を店が間違えたかもしれないというブログ主に「クレームは半分くらい食べてからでも大丈夫ですよ。さすがに、ドンブリ空っぽにしてから「全部食べてみたけど、どうも違うぞ」は通用しませんけど(笑)」とアドバイス、まさに外道
  • 柴崎亭@柴崎にて店主が警戒してるのを「有名人」と思い込み居座り、翌日長居したことの自慢ツイートを店主にするが店主からスルーされる
  • 川崎市の島木家を鳥木家と店名をしつこく間違えて日記に表記、スレで指摘されるとスルッと修正
  • 2012年01月は2回訪れているはずの麺屋翔に1度しかこれないと日記に書く
  • 2012年01月16日に麺屋翔の店主と話をした(脳内)のにその時のアドバイスが生きてない(脳内)限定メニュにケチを付ける
  • 天雷軒神保町店に粘着、女性店主から全く相手にされないため来店しては日記には意味不明・糞味噌な評価を書く
  • 今まで3000軒以上のラーメン店を食べ歩き、1000杯の醤油ラーメンを食べたと自慢
  • 浜松の東京トンコツラーメンをバカにしようと「東京では東京トンコツというジャンルをあまり聞かない、祖となる店はどこになるのか?」と痛々しいコメントが発掘される
  • 大阪の麺厨房華燕にてハバロネとツイッターに書き込みしたり微妙な坦々麺などと酷評、しかし「シソの葉とミョウガは一年中食べられなくもありませんが冬に味わうことが多い」と素材の旬も知らず恥ずかしすぎる日記を堂々と大公開
  • またもや疑惑の青春18切符で東北ラーメン修行、二郎・家系インスパイアなどご当地ラーメンとは程遠いラーメンを食べまくり
  • 盛岡の南部ラーメン柳家で「自家農園」を盛っているから「もやしが一番美味しい」と痛いツイート、見てない某掲示板でもやしに関してツッコミが入ると日記では「その他の野菜も美味しい」とスルッと追加
  • 宮城の人に「都内の常識を押しつけてしまったようで恥ずかしいです。」と都会人ぶって見下す日記を書く
  • Facebookに中華料理桂林を「はっきり『美味しくない』と言える」と言っておきながらブログには「自身の中では桂林が閉店したらラーメンの食べ歩きは止めてしまうかもしれないほど大切な存在です。」とブログでベタ褒め
  • 経堂夢亀を勝手に応援宣言、麺屋翔に続いてゴミサイト作成か?
  • なんでんかんでん大絶賛、川原氏にミーハー丸出し会えて大喜び
  • 認定友人の素人ハンバーグラーメンに大感動、プロが真似をしないかとベタ褒め
    • 回転すしのハンバーグ寿司に感動してるようなものと気が付かないラーメンブロガー
  • インスタントラーメンしか作れない素人が趣味営業ラーメンに対して上から目線のアドバイス
  • ラー麺ずんどう屋で店を出る際「ありがとうございました」の挨拶が五月蝿いと一喝、中本では大喜びなのに何故嫌なのか不明
  • 東海大学前の「らーめん福屋」に顔を覚えられてしまうと困ると・・・
  • 自分の写真技術の酷さを棚に上げ田中玄氏のラーメン店を「ラーメン写真が店先に沢山張り出されてますが、バックが黒いテーブルで撮影されていてラーメンが映えない。なんでこんな撮り方したんだろう。」と批判
  • 麺処花道のスープを「味噌という動物の骨」からとっていると、謎の動物スープとして紹介

その他飲食店

  • 東十条の某店で撮影禁止と店員が止め、店主からも注意を受けたにも関わらず盗撮してブログにアップ(20060711)
  • 牛丼太郎ファンサイト作って社長にKY粘着電話、ファンは理解出来ない半分馬鹿にしたようなゴミサイト運営ほっぽらかし
  • mixiで牛丼太郎が公式サイトを関係ない所で作られたのを根に持って「ホントに公式なんですかね」などと批判
  • 立ち食い蕎麦でねぎ大盛り強要→断られるとブログで糞みそ
  • コロッケ、カレーがある立ち食いそば屋でブルドックソースが置いてあるのを?兄貴流には日本蕎麦店らしくおかしいと批判
  • 冷凍餃子を完全に解凍して焼いていない「単純に調理技術でしょうから練習しましょうよ、自分で食べてみましょうよ。」と嫌味タラタラ
  • 「まんてん」で出されたコーヒーをソースと勘違いをしてカレーにかけようとする、恥をかかされたと以降「まんてん」を「繁盛店」とは言えるけど「人気店」とは言えないと猛批判
  • 富士そばのラーメンにチャーシューが入っていないと文句
  • 唐辛子は香辛料に含まれるのか?と。。。
  • たまにしか行かない「お気に入りの」店が臨時休業、ネットに情報を出せと批判、店主が急病で倒れたのに心配する様子は全く無し
  • 海鞘(ホヤ)の塩辛を「海鞘(バクライ)の塩辛」と紹介
  • 徳島の「名も無き居酒屋」で焼き鳥盛り合わせを注文、徳島では出汁で食べると聞き自慢げにツイート、翌日、地元民から否定される
  • 神保町の立ち食い蕎麦でアルコールを置いてないと・・・
  • コメダ珈琲のモーニングは食パンが半斤付くと嘘情報を流し、コメントで食べ切れなかったとまで言い切る
    読者がコメダ珈琲に問い合わせた結果コメダ側は否定、ようやく間違いを認め日記を修正する
  • 四谷にて「部下にせがまれ」飲み会を開くが、その「せがんだ部下」を高級(笑)居酒屋で待たせる
    その部下とは何故か「久しぶりの再会」、帰り道には「部下」と飲んでいたはずなのに「四谷駅前で友達と別れた」といったい誰と飲んだのか謎の飲み会を開催
  • あれだけ写真管理をしっかりしてるのに、日記にどこで飲んだのか解らないというコーヒーの画像をアップ
  • 目黒で焼き鳥店に飛び込むが「ハズレ」とツイート、しかし何故か1時間以上在席する
  • 水道橋の讃岐うどん店を近所のラーメン店のセール品の値段と比較し「高い」と批判
    大根おろしに60円も払えないと糞味噌に書く
  • 「天玉」とは東京では「天かす」の意味とコメントで説明、ゆで太郎では朝、「天玉が食べ放題」と書き込む、見ていない2ちゃんねるで指摘されるとスルッと削除、無かったことに
  • 大ファンのバンドが東京では2000人集められると日記で紹介、2000人集められるとなるとホールクラスのコンサートが可能と突っ込まれると「盛ってました」発言、ファンのはずなのにバンドを卑下していることにも気がつけない
  • 武蔵小山の炙りま専科での飲み会に参加、クーポン乞食の癖に共同購入クーポンの仕組みがわからないと発言、半額クーポンだから食べに来るのであって正規料金なら食べにこないとケチョンケチョンに書く
  • その炙りま専科にて「知り合いがお店の関係者と言うこともあって無理を聞いてもらい、鍋を刺身盛り合わせに変えてもらいました。」と我侭常連仕様を堂々と公開、しかも無理言って変更して貰った刺身に文句をつけ、最終的には「ほっけが一番美味しかった」と招待者にも店に対しても失礼な発言を連発
  • とんかつ駿河にてとんかつの二度揚げにトンデモ知識大披露
  • 板橋の焼き鳥店を「ひらがなで書かれている時点でアレでしたけど、先入観は良くないと思い。
    解凍が上手くいっていないというか、上手い解凍を知らないというか、そもそも刺身を知らないというか。」と猛批判
  • 日本酒の会に会費を払って参加、カツオの銀皮造りの下に何かを隠して盛った美しい乞食写真を大公開
  • 鯛の松皮造りを知らず恥ずかしいツイート
  • サンマルクカフェの商品写真の構図も決められないセミプロカメラマン
  • 吉野家の牛丼は湯煎で出していると紹介、指摘されると「間違えた」認めたくせに意地でも修正せず、吉野家に対して営業妨害活動開始
  • 吉野家の豚丼に提供に2分もかかる、どんぶりが合わない、付け合せが駄目、私は購買層から外れたなど糞味噌に書く
  • 牛丼太郎熱熱ファンサイトを放置宣言、おまけに「牛丼は吉野家のほうが美味い」「セットメニューがお得じゃない」など批判の嵐
  • 小諸そばの限定メニューのトッピング、棒々鶏をツナと表記、失敗作と批判する
  • ゆで太郎は店員さんによってそばの打ち方や茹で方に微妙な差があることを紹介、その神の舌に合わないからと暫くは行かない宣言
  • 沖縄料理店にてオリオンビールは色でわかると豪語
  • ヤギ肉を取り扱わない沖縄料理店は沖縄料理店ではないと「きじむなー」を全否定

痛々しい行動

  • 部下が自殺未遂で入院すると部下のパソコンを取り上げに意気揚々と出かける。そして「こっそり田舎に帰れ」と血も涙もない日記を公開
  • 不倫相手と外タレコンサート、盗撮画像をブログにアップ
  • データセンター内にカメラを持ち込み写真撮影、ブログで大公開!
  • 渋谷ルイードK2で盗撮動画撮影、フォト蔵に堂々とアップ
    本人に見つからないことを祈るのみ」と犯罪と知っていての行動
  • 麺相(めんそう:おそらく私の造語)を開発
    →念願かなって「ムカつくラオタ用語」に登録
  • ザンギという言葉を覚えあまりの嬉しさから広めようと躍起になる
    →認定友人ブロガーが使うのにためらいがあると否定、以後本人も使用せず
  • 「やきとん」を「やきとり」と呼ぶ地域があることをいい年こいて知ったらしく今度は「やきとり」を使おうとするがあっという間に未使用に
  • 都合が悪くなると「ブログはフィクションを織り交ぜている」と言い訳
  • どんなに空いていても電車では座らないと言いつつ座りたがる
  • 不倫ブログをさらされる
    →姉貴はブログを閉鎖し逃亡、兄貴は古典的な荒らしで無意味な抵抗
  • 北島秀一氏のツイッターにつけ麺店について知ったかぶりをするが速攻否定される
  • あっという間に「ザンギ」を使わなくなった事を指摘されるとこっそり修正
  • リアル知り合い(認定友人)が「ツイッターでフォローしてくれない、自分は一生懸命フォローしてるのに」と愚痴、直接頼んでみようとつぶやく←それは・・・
  • 動物愛護センターに通報されたのを察したのか、今まで散々強調しまくった「愛犬の散歩」を全ページスルっと修正、強調は無かったことに
  • 久しぶりにザンギを連呼するが鳥のもも肉と胸肉の違いが食べてもわからない
  • ザンギについて論破され「モウツカワネーヨ」と逆ギレ
  • 岩槻を「こんな辺鄙なところ」と日記に書く、コメントが荒れると「秦野のような辺鄙なところ」に住む人間から「辺鄙」と言われれば「親しみ」を感じるでしょと上から目線で
    余計馬鹿にしていると気がつかない無神経さを披露
  • 部下の母親の通夜にて、香典の元を取ろうと必死ビールを飲みまくる常軌を逸した行動
  • ラーメン女子大生にツイッターのフォローを必死に頼む文章を全世界に発信
  • ハクセキレイをセグロセキレイと紹介
  • ご馳走について素敵な知識紹介
  • レバーは血の塊で出来ているとまた素敵な知識紹介
  • バイク(原チャリ)で車の間をすり抜け飛び出し自爆、報告義務違反の疑いがあると指摘されると「警察が来るのが遅かった」と後日苦しい言い訳
  • 認定友人との忘年会の後、はぐれたと日記に書くが認定友人のブログには「5人の達人に1人混じる。」と書かれ二次会に向かう道で置いてきぼりにした事実が書かれる
  • 自分は前日、友達(笑)とお泊りしてる癖に家族に対して「昨日買っておけばこんなに混み合わないのに大晦日にならないと買いに行けないのはどうしてなのだろうか。」と家族を批判
  • 大崎氏のツイッターフォロワーに加えてもらい歓喜、氏プロデュースのラーマンを「日記」ではベタ褒め、しかしツイッターではチャーシューを糞味噌に書く
  • スタバの福袋を手に入れるため人生初30会以上も電話を掛ける
  • 五反田のモスバーガー自分の充電乞食を棚に上げ「プレステを充電しながらモンハンで遊んでいる男子二人、何だかなぁ。」と批判。。。
    プレステ?
  • 淡路島をとにかく必死で見下す田舎者日記を大公開
  • 香川の人は「家系(いえけい)」を「家系(かけい)」と読むのではと勝手な憶測を書く
  • 淡路島には電車が通っていない大都会と揶揄、秦野市にカップラーメンごはんが売っていないことを根に持った小学生並みのレス
  • 自分の座右の銘の豆情報を教えた読者に対して見当違いの揚げ足を取る
    • 「これほどの 努力を人は 運という」 これ、川柳なんですよ。 5-7-5の。
      Posted by ○ at 2012年01月18日 12:37
      ○さん。 なるほど、5-7-5ですね。すると季語はどれになりますか。
      Posted by ふらわ at 2012年01月20日 20:20 
      川柳なのになんでどれが季語かしりたがるんですか? もしかして俳句と勘違いしてます? 
      Posted by ■ at 2012年01月20日 20:52
      ■さん 俳句と川柳と間違えているってことですよね。
      Posted by ふらわ at 2012年01月20日 21:03
  • 日記には犬がリードを引っ張ると書いておきながらツイッターには犬がリード無しで散歩している非常識な写真を大公開
  • 実際には行っていない店に行って店主と話したと主張、当日の行動が検証され行ってないはずと指摘されると「日記では紹介したことのない、東京・神奈川にはないスナックで朝まで飲んでいた」と主張
    読者がスナックの営業時間や矛盾点を指摘され「吐き気がする」とその読者のコメントだけ全削除
    2ちゃんねるには何故か必死で「勝利宣言」をする書き込みが・・・
  • 関東全域が都会、それ以外は田舎であると全世界に向けて発表
  • 車を使ってラーマン食べ歩きをするが駐車場を見つけられず右往左往、自慢のアイフォーンのマップ機能を使いこなせないIT戦士
  • ザンギに続き「月見もりそば」を世に広めるブログ開始
  • 運動は大ッ嫌いなのに、たかが吉祥寺から高円寺まで歩いたくらいことを自慢げに日記に書く。実は160円をケチっただけ
  • 神奈川での「+1」飲み会にて埼玉から参加者がいると「埼玉から参加されたひとがいた」と一々引っかかる書き方をする日記を書く
    「+1」飲み会は毎度1次会のみ参加、2次会は無かったと某所で必死の書き込み
  • 「これぞ月見もりそば、早く正式料理名にならないかなぁ。」とフォントサイズ上げてまで強調してる「月見もりそば」を同日の日記タイトルで「ゆで太郎神田駿河台下店にて月見ざるそば」と広める宣言をした当の本人が既に間違える
  • ラーメン店オープンの為に仕事を休んだり、大晦日に買い物付き合わされて家族の文句言ってたのにも関わらず「オレも仕事が、とか、家庭が、とか言い訳するようなジジイになっちまったんだな。」と日記に書く
  • ラーメンプロフェッサー(笑)が「+1」飲み会に参加、お気にのラー女(笑)が大喜びしてるのに嫉妬、いつもなら媚び諂うところ日記でスルー
  • 月見もりそばの記述ミスを読者から指摘されてもどこを間違えているのかわからずしばらく放置、細かく指摘されてようやく気がつく
  • 目黒で誰でもいいから(実は特定の人物)飲みませんかと誘うが相手にされず一人お疲れ様会
  • サンマルクカフェに意味不明の市場調査、ウ○コしながら電源電波乞食の場所を探しるだけと
  • 犬のリードの件に突っ込みを入れらのが悔しかったのか、これ見よがしにリードを入れて散歩の写真をアップ
  • 「職場が変わったのにまた関西に出張」と悲しそうに日記を書くが偶然か前回の関西出張と同じ西明石へ出張、西明石はビットバレーの可能性をさりげなくアピール
  • 前回来襲時、ザンギを連呼した王将へ再度来襲、周囲は飲まないと言ってるのに一人でビールを飲みワイワイ騒ぐ
  • のスたOOSAKAにて閉店し暖簾を片付けたにも関わらずオーナーに話しかけるため居座り行為、しかし店主からは全く相手にされず「一方的に慕っているだけ」と悔し紛れの日記を書く
  • ホワイトカラーは白いワイシャツを着ている人間、カラーは色(color)という無知さを披露、職業差別主義者という事があらわに
  • 西新宿の裏の裏にあるラーメン店で西新宿の表の表にあるラーメン店店主と隣り合わせ「翔店主さんは「ついに夢のコラボが実現しめした」とニコリ顔です。」と言われたと妄想
  • 悩み事があることをブログで毎日のように必死にアピールするもののウォッチャーからも普通の読者からも完全スルーされる
  • 歴史には興味がないと言いながら中尊寺を訪れる。しかし「金色堂」は拝観料をケチってスルー
  • 盛岡の焼肉店で女性一人客を視姦、席を離れた瞬間に盗撮
  • 父親の救急車の不正利用を堂々と公開救急車タクシー祭り
  • 自宅から「新橋駅」にわざと設定して、FaceBookの位置情報がかなりずれることを必死でアピール。「名古屋にいたことを疑うな」とw
  • バイク(原チャリ)で駅に向かったにも関わらず、昼から飲酒、夜は謎の帰宅
  • 東海大学駅前にある「産興クリニックビル」の写真を看板を消した謎の写真をアップ
  • 50歳にもなって「寝てない」自慢
  • ホテルのバイキングのおかず紹介に野球用語を使うが「スターティングメンバーのキャベツの千切り、玉子焼き、ご飯、味噌汁、納豆、生卵、焼き魚、お漬け物。本日のDHはウィンナーの湯煎で、ローテーションの谷間と言ったところか。」と相変わらずの無知ぶりを披露
  • 転職したのに同じ場所へ出張してることへのツッコミを必死でごまかす
  • 距離を置いているはずの「ふーみたん」と浜松デート、距離を置いていると情報を出していただいた友人の方、どうなってるんですかぁ?
  • 「家人と思われる方に声を掛けて撮らせてもらったこともあるけど、ネットで後悔するのははばかれます。」と言いながら他人の敷地内を盗撮しブログで公開
  • 弁当男子復活宣言をするが写真は批判が多いから出さずわずか3日で終了、まさに3日坊主w
  • 前の職場、TDCソフトウェアエンジニアリングの上司(ブチョー)と一献ニ献とツイート、2ちゃんるねるで「転職したはずなのに前の会社の上司と飲んでる」と笑いものになると大慌てでツイートを削除、ブログには人生の先輩とあいまいな表現
    http://twilog.org/furawa/date-120427
  • 自分自身が食べログのランキングが食べ歩きの情報源だったにもかかわらず、食べログのランキングを信じていた人をバカにする発言
  • 犬を公園に散歩で連れて行きリードを解き放って放置、その写真を堂々と公開
  • ウォッチャーがツイッターにてコメント書き換えの事を質問すると「お答えできません」とレス、質問に対して「答えたくないから答えられない」と苦しすぎる返答
  • バンドマンが新しいアカウントでフォロワーになると必死でブロック、兎に角必死逃げる
  • 交通事故の写真を撮り、「見事」と当事者は怪我をしてるかも知れないのにバカ丸出しのツイートをアップ
  • バンドマン氏がFaceBookに襲撃、コメントに対して初めはしらばっくれるが中本秋津店開店日、書き込みできないように途中からアクセスブロック

東日本大震災

  • 震災当日ピクニック気分で町田中本に向かうが閉店
  • 「関東も被災している自覚を持とう、自宅待機すべき」と言いつつ自分は町田でゴモミ
  • 自分は募金せずブログ閲覧者に募金強要
  • 静岡で強い地震が発生
    →ビール2本飲まないと眠れないとガクブル
  • 福島の認定友人に震災について思い出として語る
    • 福島から来たとなれば話題はどうしても地震の話、直後だと聞きにくかったけど、今だったら思い出として話しをさせていただきました
      • 自分の思い出を語ったの?町田まで歩いたって?
  • 立ち食い蕎麦屋が八百四十円分のトッピング無料券を百円以上の募金で募っているが・・・
  • 震災復興祈念の目黒さんま祭りを中本目黒店のイベントに行きにくいからと猛批判
    →いつもフォローしていた「のんちゃん」もさすがに沈黙
  • 震災翌日、町田でゴモミの質問に対して「震災当日に5時間以上も歩いて帰宅したので、翌日は一日中寝ていたんじゃないかな。」とスルッと嘘の書き込み

対ウォッチャー

  • 「前略 ふらわまにあの読み手へ」と上から目線のタイトル
  • 今まで散々「愛犬」とブログに書いてきたのに散歩が面倒くさくなったのか「本当は動物は大嫌いだ」と発言
    →動物愛護センターに通報ものと書き込まれると翌日何もなかったかのように「愛犬」の散歩に出かける
  • ふらわ先生大荒れ、手動で中本スレッドを荒らし続け通報される
    AA荒らしはじゅりあ0411と判明
  • にちゃんねる中本板に「モウコネーヨ」と何度も書き込んでは手動荒らし復活(同時に偽者も現れる)
    正し半分以上は偽者
  • 犬の散歩についての指摘に逆ギレ、矛盾だらけの日記をアップ
  • 写真を削除して欲しいの要望に対し余計目立つ画像処理を嫌味ったらしくアップ
    その後コメント入力欄を一時封鎖、しかし我慢できずまたコメントを復活
    すると対処に対して避難轟々
  • 旅行に出かけたとたん無言荒らしがなくなる、相変わらず にちゃんねる を見たことが無いふらわ氏が漫喫にいた時間と荒らしの登場時間が一致する不思議
  • 愛犬散歩日記にウォッチャーを挑発する内容の日記を掲載、すぐ削除するもののしっかり魚拓を取られる
  • ブログを非公開に、しかし完全削除していないため2011年3月と同じように一時的に隠してウォッチャーが飽きるのを待っていると思われます。
  • 今まで管理していたサイトをことごとく削除、脱走したふり
  • 隠していたつもりの日記をすぐに発見される
  • 太陽のトマト麺にマシュマロの件を通報され日記のタイトルを「らいくあらーめん」に変更、「ラーメンのように生きる」という「常連仕様」以来久しぶりの謎のサブタイトル
    もちろん本当は「ラーメン大好き」と付けたかったのに英語力が足りなかったとは認めない東海大学卒業生
  • コメントを開放、予想通りほぼ毎日祭り開催、言い訳の限界を超えると逆ギレとウォッチャーから嘲笑
  • perlを今頃になって勉強していることをからかわれ揚げ足を必死でとる
  • 「日記」に関して以前の発言を指摘され「だからなんですか」と逆ギレ
  • 当wikiの為、必死で新造語を作る
  • 「まにあマニアの管理人、今回はその程度ですかw」と当wikiを煽るがただ単にふらわ氏からのネタ提供がその程度だっただけ
  • 「消そうが書き足そうが俺の勝手だ、文句があるなら読むなよ。
    せいしさんにつまらないかどうかなんて言われる筋合いはない、もうコメントすんなよ」と今までにない汚い言葉で罵倒
  • 2ちゃんねるは見たことがないと言い張るが読者からソースを出され苦しい言い訳、「仕事関係では2ちゃんねるは読んでいますけど、ラーメン関係は読んでいないですね。」とわずか8時間で矛盾だらけのコメントとなる
  • 東海道本線が蒲田駅に停車するとブログで紹介
    信じた読者が蒲田で止まらなかったと苦情を書くと「自分には責任は無い」と知らん顔
  • ウォッチャーを批判するブログをアップするもののコメント欄を閉じて反論を拒否
  • バンドについて中途半端な知識を披露したため批判を受けると「名を名乗ればどこかの箱でお会いした時に頭を下げたいと思います。」とコメント、これに対しウォッチャーは名乗った模様でコメントがスルッと修正される

犯罪疑惑

  • 会社からパソコンを無断で借りてきて家に据え置く
  • 今日は気になるお店が静岡にオープンしたので行ってみることにしました。
    静岡と言っても一つで括るのはかなり無理があって県西(浜松市)、県央(静岡市)、県東(伊東市)と3つに分けるのが一般的です。
    お店は県東地域にあるので電車で行くよりクルマの方が早いですね。
    雨の東名高速をゆっくり走っても1時間程度で到着しました。
    分かっていたことだけど我が家から都心に出るよりも静岡の方が近いです。
    • 左下にドアミラーが写っています。
      しかもこれは東名高速道路と思われます。(中央分離帯が写ってますね)
      しかも写真から追い越し車線を走っていることも解ります。
      携帯電話等を手に持って画面に表示された画像を注視した場合、5万円以下の罰金が科される事に改められ2004.11.1から施行された。(検挙された場合、行政処分で運転免許点数の減点1、反則金は車種によって異なるが、原付きが\5,000、普通車と自動二輪車の場合で\6,000、大型車は \7,000。納めないと5万円以下の罰金になる。

  • BCLではじめて何故かキーボードを操る
    • BCLとは簡単に言うと遠距離のラジオ放送を受信して楽しむこと
      付随してベリカードと呼ばれる受信証明書を集めるのが流行した
      なので別にキーボードは必要ない。ちなみに同時期ブームとなったハム(無線)も同様
  • 日本語しかできないのに機械式タイプライターをブラインドタッチ
    • 邦文タイプライターにはキーボードは存在しない
  • 18歳(1979年)で草の根BBSを立ち上げる
    • 草の根BBSは電電公社(現NTT)民営化後なので1985年以降の電話回線解放後の発祥といわれている




最終更新:2012年06月03日 22:58