• GPのステータスへの影響は、表にした方が見やすいかな...。 -- test
  • 転職するまでデスペナはないのかな? --
  • マジか、それはチェックしてなかった。一応載せとくので、確認取れたら報告お願いします。 --
  • LV11で死んだらデスペナを受けました。おそらくLV10までがデスペナなしかな? --
  • 情報thx、加えておきました。 --
  • ブレード予定のマーシナリーなんだが敏捷一本だけでふってったら戦闘つらいんだが。ひょっとして振りミスしたんでしょうか? 力とか体力極振りの人いたら感想おしえてください。 --
  • 「意見・情報投稿フォーム」 名前の通り質問は意図的に入れていなかったりします。他所で聞いた方が答えてくれる方がいます。
    余談:少なくとも私はステ振りのテンプレ作る予定は全くないですが、
    「今の仕様、このLv帯では最低限これくらいのステはいるんじゃないの?」的なものは載せてもいいかな、と思ってます。 -- 一編集者
  • 追記。3/10からスタートして敏捷重視マシLv50付近までやっての感想ですが、敏捷は程々に必要です。
    が、敏捷極振りすると力が低いのでマスタリースキル等のLvが低いと火力不足に、体力が低いと致死率が上がります。
    リシス、ダーコンを境に敵の攻撃力が段違いに上がるので、少なくとも体力に振るか、常時アシストしてもらわないと厳しい。
    装備が高性能でない限り、ソロでG狩りは厳しいかと思います。[修正済み] --
  • ビルポのステフリはどうすればいいんんですか? -- ギンタ
  • ステ振りの質問は他BBS等へ・・・。 --
  • ヨーヨー装備時力+2で攻撃+9、弓装備時敏捷+2で攻撃+3でした。小数点以下のことはわかりません -- アクロ
  • ↑弓装備時敏捷+2で攻撃+7の間違いです!!(ごめんなさいっ -- アクロ
  • どこに載せるべきか考え中ですが、ひとまず情報thx --
  • >>Exp & Pxp Table いつの間にΣ 内部数値のようですが、韓国ソースですか?; ともあれ乙です --
  • 自然回復量 FP 立ち:5秒:6% 座り:3秒:10%(現マシFP301観察結果)職業の違い、他ステの影響等は未確認 --
  • WIZの場合、相手のLvが+2ほどで、攻撃力ガタ落ち。INT極振りでこうだから、Lv補正受けやすい職業かと --
  • デスペナですがLv10までありませんでした。Lv11からEXP−2になります。 -- りんご
  • 死んでEXPが点滅すると、多少増えやすいですね。 -- ・・・・
  • メモ:新キャラ作成の際、ブリンクウィング(無印)を5個持っている(2006.07.11up) --
  • 最近始めたんですが、Lvによる変化とは。力振らなくてもLvが上がれば攻撃力上がるってことですか?それと、その下の変化量はレベルによる、変化を、無視して上昇する値ってことですか?そのあたりが良く分からなかったので、もしよければ、一言返信お願いします。分かればレベルが上がった時協力したいと思います。 -- ゴンタ
  • ええ、敏捷のみに振ったときのものですので、力に振らなくてもある程度攻撃力が上がります(大分前の調査ですので仕様変更はあり得ます)。
    その下の変化量についてですが、Lvによる変化を無視しているかどうか不明なので何とも言えません。つまりは攻撃力の計算式がその時点の攻撃力を用いている場合は調査が非常に難しいです。
    文章がややこしくなってしまいましたが、攻撃力の計算式は巷で判明しているようです。確かAbout FlyffやFlyff fun辺りで。あれは内部解析で調べたものだと思いますが、下は泥臭く手作業でその計算式の推測をしようとした残骸です。何か利用価値があればと思い残しておきましたので、ご自由にお使い下さい。 --
  • まとまりきらないうちにまた妙なアップデートが来てしまいました。相変わらず見にくいメモ書きですみません。合間を見て、見やすく整形します。 --
  • About Flyff 行ってきたのですが、さっぱりでした(;・∀・) でも、あれが解読できたら便利そうですね。お勧めありがとうございました。 -- ゴンタ
  • あっ、苦情きたら困るので言っておきますが、About Flyffのバージョン(更新日時)は良くチェックして下さい。
    今は2006.07.14のようですが、アップデート前後だと仕様が変わったりするので。 --
  • 自分はLv49なんですが、アイバットやマッシュファング狩ってもpxp100になりませんでした。 -- 悪路
  • キャプテン・ブルデング獲得Exp11P(About Flyffより)、Lv5差以上獲得Exp10%で、1P以上のExpでPxp100%になる模様。Lv72のキャラで、ブルデング(9Exp)まではPxp100%にならず、キャプテン・ブルデングから100%になりました。 --
  • なんか言葉が変・・・・ Lv5差以上じゃなく Lv差5以上ですね。 --
  • 報告thx  最初バグかと思っていましたが、仕様に間違いなさそうですね。
    供用経験値って言葉の意味がもうなくなってしまったな.....いっそのこと「Sxp.:スキル経験値」と名前変えればいいのに。 --
  • 仕様調査に 桜の遺産より、計算式を転載追加しました。 -- AL
  • thx ただ、桜だと情報が古い可能性もありますが; 時間が取れたら調査しておきます。 --
  • クリティカル率の計算式算出した方いらっしゃいますか?About Flyff見ると、係数はわかるのですが、敏捷にかけても、表示の値にならないので。 --
  • 確認してませんが、フリフに計算式でよくステータス-15と言うのがあるので、(敏捷-15)*係数 みたい感じはどうでしょう? --
  • すみません・・デスペナ付いてました。敏捷*0.1 or0.4で、普通に出るようです。 お騒がせしましたm(_ _"m)ペコリ --
  • レベ60でレベ65の敵って倒せないのかな? -- 匿名で^;
  • 与えるダメージが減少し食らうダメージがふえますが。10以上上でも倒せない事はないと思います。 --
  • 敏捷多め・体力40のLv75ビルポで試したところ、Nルイア(Lv91)までは倒せました。ただし時間は掛かりますが。 --
  • ↑追記 それ以上のLVの敵になると、スタンが切れて即死しました。 --

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年04月30日 16:25