公式サイトにも
FAQがあるのでまずはそちらを確認しよう。
目次
とてもよくある質問
○○ってなに?(レベルアップで解放される要素について)
フーファンはレベルアップで少しずつ要素が解放されるようになっている。
解放レベルと自分のレベルを確認してみよう。
+
|
レベルアップで解放される要素一覧 |
要素 |
レベル |
レストラン開発 |
Lv5 |
才能 |
Lv7 |
第2チーム解放 |
Lv9 |
レストラン改装 |
Lv10 |
メインステージハード |
Lv12 |
デイリー |
Lv13 |
レストランレベルアップ |
Lv14 |
学院補給 |
Lv15 |
探索、冷蔵庫 |
Lv16 |
特別注文 |
Lv20 |
空輸 |
Lv22 |
ロイヤルバトル |
Lv23 |
堕神 |
Lv26 |
マーケット |
Lv28 |
ギルド |
Lv32 |
|
○○な○○って何の食材?
レシピの説明文でwiki内検索してみよう。表記ミスに注意。
食霊の鮮度はどうやって回復するの?
レベルアップで解放される冷蔵庫に入れるか、レストランで食霊をタップし「おごる」で鮮度回復アイテムを使う。
特別注文ってなに?
レベルアップで解放される、時間制限のある特別な
デリバリー。
毎日11時、16時、20時に行われる。
制限時間とは別に人数制限がある先着順の報酬がある。
荒らしルビーって何?どうすればいいの?
来店者数を減らすお邪魔キャラ。
ヘルプ要請をしてフレンドが追い払ってくれるのを待つか、時々チップショップに並ぶ鬼払い手袋を使おう。
編成がわかりません
基本は防御系とアシスト系を一人ずつ入れるといい。
ステージのノルマで防御系を外すときや敵の攻撃に耐えきれないときはアシスト系を二人にしてみよう。
自分のパーティーにあわせた才能選びも重要。
どんなキャラでもレベルと
スキルレベルをあげてランクアップすれば強くなるので、勝てないときはしばらくレベリングしてみるのも一つの手。
その他
1日2回無料金貨がもらえる?
月間支援パック(青)の特典です。購入していない場合はありません。
最終更新:2018年10月25日 19:48