ムルムル
「ハ――――――ハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!死ね死ねシネシネシねシネシネシねェェェェェェェェェ!!!!!!!!我こそはムルムル、72の魔が1つ!!!!男は死ね!!!!女は死ね!!!!老いぼれは死ね!!!!若き者もシネ!!!!子供、赤子、皆皆皆皆々シネシネシネシね!!!!!!!!我こそ死者の魔人!!!!!!!!!!我が名の下に死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねェェェェェ!!!!!!」
概要
72の魔神の一柱、第54位の地獄の大公。
緑色に鈍く輝く甲冑で全身を固め、鷲のような頭部もフルフェイスの兜で防護している。
死者の使役と音を操る力を持つ。
普段は理知的だが興奮すると残忍かつ凶暴な人格に変容する。
卓越した剣技を誇り配下の亡者をけしかけたり破壊音波を操ったりと戦闘力は高いが72の魔神たちの中では弱い部類に入る。
現在は未だ封印されている仲間を解放すべく、各地を放浪している。
「名前が可愛い」とはよく言われるらしい。
技・魔法
死の一撃
剣を振り下ろし、死属性の衝撃波を放つ。
魂砕く響き
強烈な音の衝撃波で全方位を吹き飛ばす。
心砕く響き
耳を劈く破壊音波で攻撃する。
亡者が街にやってくる
源魔術の一種。
配下の亡者を喚起し攻撃させる。
経歴
2006年2月12日野営中突如迫る謎の影!?なりチャ
敵の一員として登場。
グルガンによって封印から解き放たれ、一行を襲うがマリガンに敗れた。
2007年9月22日魔獣(or賊)討伐なりチャ
中立の人物として登場。
「魔人」の噂を聞き、壊滅した村を訪れる。
討伐隊の
べルグらと雑談した後に立ち去った。
2008年9月20日村防衛戦なりチャ
分身が山賊たちに紛れ、地下の鉱脈を狙って村に進入。
近づく農民達に襲い掛かるがテトとその召喚獣や
ニナに阻まれ交戦するが敗北し消滅。
直後本体が出現し、「分身の性能テストは十分」と言い残して去っていった。
2010年3月1日雨討伐なりチャ
ムザクが町を破壊しに行く姿を見送るだけで特に何もしなかったが
ウィアットに隠し撮りされていた。
ただし、
ムザクのインパクトのため、記事にはならなかったようだ。
由来
「ムルムル(Murmur)」…ソロモン72柱の魔神の一柱。序列第54位の地獄の大公。死者の使役と哲学に長じている。堕天使でもありかつては座天使(ソロネ)だった。
最終更新:2012年03月28日 23:18