ガロクウズウィス


分類


現世種・怪鳥系

属性



概要


大きく隆起したくちばしを持つ巨大な怪鳥の魔物。
“人食い怪鳥”と呼ばれており、人肉を特に好む。
空属性をもっているが魔法は使えず、くちばしによる攻撃やはばたいて風を起こして攻撃を行う。
ちなみにメスのみがガロクウズウィスと分類されており、オスはホクホクと呼ばれている。


主な技・魔法


「フェザーウィンド」
はばたきで突風を起こし、攻撃する。

「ハンマービーク」
大きなくちばしを叩き付ける。

主な特殊能力・技能


「飛翔」
巨大な翼で飛行可能。

「空属性耐性」
風及び雷属性に耐性を持つ。

ちなみに


  • 元ネタ&名前の由来はガロクウズウィス→カナダ北部に住むクワキウトゥル族における人食い怪鳥から。
  • 「天空をかける曲がったくちばし」と称される。
  • 後述のホクホク(バクバクワラノオクシワイ)の妻であることから同種族のメスという設定に。


ホクホク


分類


現世種・怪鳥系

属性



概要


ガロクウズウィス同様の巨大な怪鳥の魔物で、こちらはオス。
くちばしは頑丈かつ細長いもので、肉や骨ならば簡単に砕いてしまう。
人間の脳を特に好む。
こちらも空属性を持っているが、魔法は使えない。

主な技・魔法


「スマッシャー」
頑丈かつ細長いくちばしで対象を挟み込み粉々に噛み砕いてしまう。

「スピアビーク」
細長いくちばしを槍のようにし、相手を強襲・串刺しにする。

主な特殊能力・技能


「飛翔」
巨大な翼で飛行可能。

「空属性耐性」
風及び雷属性に耐性を持つ。


ちなみに


  • 元ネタ&名前の由来はホクホク→クワキウトゥル族における人食い怪鳥から。
  • 「北の果てにいる人食いの化け物」と称される。

最終更新:2012年11月21日 23:04