リッカーキャット
概要
分類 |
魔獣・怪猫系 |
主な生息地 |
森林・山地 |
知能 |
動物並 |
属性 |
無 |
危険度 |
C+ |
備考 |
夜行性 リッパーキャットの近縁種 |
魔獣の一種。
主に森林や山地に生息する山猫に似た魔物で
リッパーキャットの近縁種。
異様な切れ味の爪を持ち、なめし皮程度なら容易く切り裂いてしまう。
唾液は強力な神経毒を含んでおり、舌は最大で6m近く伸びる。
夜行性で主に夜間に活動し、闇に潜む獲物に足音を殺して忍び寄り、舌で獲物を絡めとって神経毒で動きを封じて捕食する。
夜目が効くため光の少ない環境でも問題なく活動でき聴覚も非常に鋭い。
柔軟な身体を持ち、足音を殺して移動することも可能で不意打ちが得意。
動きも機敏で一般人や新米の冒険者にはかなり危険な魔物。
また神経毒を駆使する分、
リッパーキャットよりも危険度は上。
一方で日中は基本的に眠っており、たとえ起きていても眠気のためか動きも鈍い。
技・魔法
キャットクロー
鋭い爪で切り裂く。
ポイズントング
神経毒が塗られた舌で舐め、麻痺させる。
忍び足
足音を立てずに移動する。
経歴
由来
「Licker(舐める人)」+「Cat(ネコ)」
最終更新:2015年03月05日 16:50