ジェミャキャメル
分類
現世種・魔獣
概要
聖域北方の砂漠、乾燥地帯に住まう駱駝のような
魔物。ちなみに瘤は2つ。
全身が岩石の塊のように頑丈かつ丈夫で、瘤の部分に関しては鉱石の如く凝固。
水を飲まず(体内の水分が極端に少なく)とも数週間は生存可能であるが、水を飲むときは大量の水を一気に摂取する。
また体温調節を自由にすることが可能で、体内の水を熱湯のように熱して攻撃することもできる。
その為、内蔵を含む全身が火(熱)に非常に強い。
主な技・魔法
「熱湯噴射」
体内に蓄えた水を瞬間沸騰させて攻撃する。
100℃を超える高熱の水で相手をやけどさせる。自分は大丈夫。
「ロックフォール」
巨岩を具現化させて相手に叩き落す。
巨岩を発熱させ、火山弾のようにして叩き落とすこともできる。
「デザートストーム」
鋭利な砂や岩、石を巻き込んだ砂嵐で相手を包み込み、切り刻む。
広範囲攻撃。
「デザートウェイブ」
高熱の熱砂で相手を押し流して攻撃する。
飲み込まれた相手を砂まみれにし、また火傷させることができる。
「サンドスモッグ」
毒素を含んだ砂を巻き上げ、砂嵐として空気中に毒素の砂を散布する。
厄介。
主な特殊能力・技能
「乾燥適応」
乾燥した大地でも生きていける。
「砂漠適応」
砂漠でも生きていけるし、移動力も下がらない。
「地霊の加護」
聖域各地の地属性魔法に適性を持つ。また、地属性攻撃及び魔法の威力・効力が向上。
「おいしい」
肉は食用にもなる。
「地・炎属性耐性」
地・炎属性に耐性を持つ。
「冷・風属性弱化」
冷・風属性に弱い。
ちなみに
- あるぱーかをもふもふよー あるぱーかをもふもふよー
最終更新:2012年03月27日 19:20