ナッツ=スターチップ

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

1: 名前

ナッツ=スターチップ

2: 年齢 14歳

3: 性別

4: 種族 人間

5: 外見

145cm 35kg

6: 性格

明朗で真っ直ぐ。嘘がつけない。 必要とされたり頼られると非常に献身的。 同い年や年下にはお姉さんぶり、年上には甘える傾向がある。

物騒な能力のわりには平和主義。 弱音は吐かないが、自分にドライな面がある。

7: 過去

聖域(サンクチュアリ)が無いパラレルワールドから来たイレギュラー。 悪く言えば、聖域(サンクチュアリ)の情勢を把握しきれていない。

もともとは天気予測の為に産まれた衛星みたいな存在。 親は男女が一人ずつ。施設に送られ「社会の歯車」として貢献する。 ちなみにスターチップは衛星名。

その後、国は更なる幸福の為、彼女らに人間兵器としての用途を見出し 更に開発が進んだが、犠牲が出てまでも今以上を望む人々を不思議に思い わざと失敗を繰り返して欠陥品と勘違いさせて別次元に捨ててもらった。

その際 衛星としての役割を『天気予報の助手だった』という具合に 記憶を改ざんされる予定だったのだが、憶えておくべき経験だと断った。

箱庭暮らしだった為、未来の外の景色や情勢を聞かれても分からない。 そもそも自分の過去は、悲劇的でも面白い話でもない為、話すことは滅多に無い。

彼女的にはコンクリートだらけの冷たい床よりは オアシスも無い砂漠のほうが格好いいと思っている。

8: 職業

聖域(サンクチュアリ)で働けるところを転々としている。 ある程度出来るようになると次いこ!ってなるらしい。

9: 口調

時に子供っぽく、時に大人っぽい。素は後者。 真面目な場の時は口を挟まず黙って聞いてることのほうが多い。

「やーい編集用パス忘れてやんのー!!ナッツちゃんだよー!!」

「ご飯が美味しいのもお風呂が温かいのも布団が気持ちいいのも  それってすっごく幸せな事!だって当たり前じゃないもん!」

「いいかーい?今日のあたしは死ぬけども、  明日のあたしの中で血と肉となり生き続ける!」

「あ゛ーも゛ー!ナッツちゃんのバカバカ!!死んでしまえっ!  あ、いや、やっぱ死ぬのは…このブス!あ、いや、やっぱこれも、」

「これでも出来る女だよって待ってよ〜、そ、そんなに頼りない?」

「人間は・・いや違うな、生き物は  兵器にも機械にも人形にもなれないよ。心臓を潰さない限りはね。」

「壊れたら直してあげる。修理道具はこの両手のみ!安上がりでしょ?」

「生きてるから血も出るし、痛いし、涙が出る。  でもこのくらいハンデがなきゃ、やっちゃいけない事をしてるんだね。」

10: 一人称、二人称

一人称 ナッツちゃん、あたし

二人称 あなた、アンタ

三人称

男性の場合。 呼び捨てが殆ど。稀に「さん」で呼ぶ。

女性の場合。 ○○ちゃんが多い。お姉さん的な人には○○姉。 略した後に「ちゃん」を付ける場合もある。(例:ペルちゃん)

11: 好きなもの

友人や知り合い

[[ペルソナ]]とは特に仲が良い。[[ホリー]]や[[テト]]の可憐さに憧れている。
[[ディプス]]や[[スピカ]]、[[ツルギ]]のように可愛がってくれる人も好き。
前者は年下特有の懐きだが、後者には特別な感情があるようだ。

可愛い人

ここには[[ヤイバ]]も含まれているのだが
嫌われてるのは知っているし、如何せん年上なので失礼かなぁと悩んでいる。

天体観測

完全に趣味。技名に星座の名称が多いのはこれの為。

12: 嫌いなもの

嫌いになるという行為自体が苦手。 だが強いて言うなら巨乳。(貧乳のさが)

13: 好きな人

ツルギ=カーレンス

最初は一目惚れ。
影がある事に気づいてしまってからは、どうにも気になる存在。

14: パートナー

単独行動が得意。

15: 属性

星、炎

16: 苦手な属性

雷、水

電気信号による誤作動が心配。水は言わずもがな。

17: 戦闘スタイル

とんでもない爆弾魔。 テロ行為同然の事を秒単位でやらかすことが可能。本人は乗り気じゃない。 自作の爆弾は引火ではなく小さな流星群を発生させて動作を促すことが可能。

魔法という文化は、聖域(サンクチュアリ)に来て初めて知った為に不慣れ。 でも興味や関心は十分で、調べる事も多い。但し素質は皆無のよう。

爆弾以外の兵器は所有していない。 拳銃で撃てば安全に終わるであろう近場の的でもわざわざ爆弾投げる。

投げる又は設置は手作業。手榴弾は蹴り飛ばすことが多い。 爆弾の形状は参考にした物を自分用に改良してあり小ぶり。 ナッツ自身が母艦と戦闘機の役割をして補充、発射する。

例えばスカートを広げればミサイルが数本、中から飛んでくる。 他にもポーチ、上着、フードの中からも飛んでくる。

18: 精神力

芯は強い。

19: 戦闘熟練度

★★★☆☆

20: 技や魔法

「コルヴィス」 お手製手榴弾。

「シュヴァンツレプス」 お手製ナパーム弾。

「サジタリアスムゼーウム」 お手製地雷。

「ピクシスプラネタリウム」 お手製空中散布地雷。

「キントハイトジェミニ」 お手製クラスター爆弾。

「ピスケスミルヒシュトラーゼ」 お手製風船爆弾。

「フリューゲルアクイラ」 お手製誘導爆弾。 ミサイルの煙が大きな翼のように見える。

「ホロロギウムレーベン」 お手製時限爆弾。一番得意。

21: 特殊能力・特殊技能

「トリックスター」 殺傷目的でない手榴弾。使う機会が多い。 一時的に視覚、聴覚を奪い、眩暈や耳鳴を引き起こす。 それらによって混乱を起こさせ無力化を促す。

「テレスコピウム」 遠距離攻撃への命中率を上げる。

「ミクロスコピウム」 近距離攻撃への命中率を上げる。

「トラバント」 衛星としての役割を一時的に取り戻す。 観察力を上げる。

「ゲシュタルト」 唯一憶えれたそれなりの魔法。 自分だと勘違いさせれるマスコットを創りだす。 効果時間は3分。時間稼ぎや囮にして逃げれる。 とんでもなく負担がかかる為、頻繁には使えない。

22: 必殺技

「パラダイムシフト」 お手製核爆弾を落っことす。おそらく一生使うことはない。

23: 能力[E.まるで駄目 D.苦手 C.人並み B.得意 A.達人級 S.化物級 SS.神級]

体力:C 魔力:E 腕力:C 知力:D 素早さ:B 命中:B

24: 武器やアイテム

「コスモス」 戦闘時に己が身に着けた物を武器庫にする。 異次元空間にミジンコくらいの大きさの干渉。未来の技術。

25: その他

ナッツ=スターチップ→ナッツ=衛星。 ナッツ自体も隊員番号7みたいなもので本名ではない。

最終更新:2012年03月27日 19:30