ブラストランド高原
概要
首都を頂く広大な高原。
常に高原を取り巻くように風が吹いており、ハングライダーや草地を滑る帆付ソリで移動する人も多々見られる。
しかし風向きが不規則に変わるので事故も多い。
木は少ないがふもとにかけて牧草地帯が広がっており、羊や牛が放牧されている。
さらに鉄道が高原をぐるぐる回りながら頂上の首都を目指すので、さながらケーキのように見える。
冬になって雪が積もればさらにそれっぽい。
ふもとの牧草地帯は一部が軍の所有物になっており、隊員の訓練に使われるほか秘密裏で魔物の調教なども試している。
ここに書いている時点で秘密じゃないとか言ってはいけない。
由来
ブラスト「突風・爆風(blast)」+ランド「土地(land)」
最終更新:2012年03月27日 19:38