ベリーハンド


「さー働かんとまた文句言われらwwwwマジダルいけどやんなきゃww」

概要

賊の青年。前に突き出た緑色のスネオヘアーが特徴。チックで固めているので武器になる。
初登場時は右腕が機関銃と化しているだけだったが、負傷により左腕、喉と次々に機械化。
左腕は右腕のモノより高性能な機関銃に、喉は粗製魔石を装填し口先一寸の場所から破壊光線を吐き出すビーム兵器となっている。
非常に鬱陶しく軽率な、常時ゲラゲラ笑っているような喋り方が特徴。アホ。
しかし、言動に反して知能レベルは人並み。たびたび突然真顔に戻る為、何かの病気かもしれない。
現在、右腕は更なる改造を施し、反動・威力を強化した単発式ハンド・ライフルとなっており機関銃ではない。

特技・武器

「マシンガンハンド」
左腕の機関銃。そこそこの連射力と同タイプと比べて単純な構造による優れた整備性を持つ。
闇医者ギアトレスに改造を依頼したもの。

「マシンガンハンド・右」
過去の右腕。爆発事故で無くなった右腕を自分で改造したものであり、性能は低い。
よくジャムる。

「ハンドライフル」
現在の右腕。単発式バトルウェポン。
ライフルと名付けられているが、一般的なモノより威力が高く、反動も強い。

「JMSキャノン」
ジャンク・マジックストーン・キャノン。
喉のチャンバーに粗製魔石を補充し、口先一寸の場所から範囲・威力そこそこ強い破壊光線を発射する。
粗末な魔力を上手く整流し、そこそこの純度の破壊エネルギーに生成するよう作られており、質の高い魔石を使用すると
純度の高い魔力を整流する事が出来ずに逆に暴走・爆発するという危険な構造を持つ。設計ミスではない。

「反動を逃さない特技」
射撃の反動を逃さずに、反動の力を何かに利用するのがすごく得意。

経歴

サルベージ作業進行予定

由来

ベリー…「非常に」などを意味する英単語。
ハンド…「手」のこと。

腕がマシンガンになっているので「ベリーグッドハンド」になる所を、語呂が悪いので今の名前に。

語感のモデルは「ベリーメロン」。ググってみよう!
最終更新:2012年03月27日 19:41