VMICテレサス
vesvine malutiryec-ilucherin cohlens telesas
グループの標語:誰もが静穏に瞑目できる世界の創出
記念歌:
主要言語 ヴェスヴィネ語
首都 VMICコンプレックス
最大の都市 VMICコンプレックス
政府 グループ管理委員会
国家元首の称号 会長
政治体制 大企業集団隷下制小企業集団
人口 220億3000万人
主な宗教
通貨 VMICファンレート
建国年 1652年
17XX年(組織再編)
加盟年
領 有
母星 スティア
首都星 ヴォルド
その他惑星
領有星系 ザーバラリカ、イェスタ、コーリック、キューリン

VMICインターナショナルは大宇宙の「夢」を支える会社です

私たちVMIグループは、不断の技術革新と未来に繋がるビジョンの創造を通じ、今日よりもより良い明日の社会の実現に貢献することを企業理念とし、あらゆる産業分野で皆様に必要とされる製品・サービスを提供していくことを約束します。

グループのあゆみ

  • 1652年 VMICインターナショナルの前身となるヴェスヴィネ統治連合が成立
  • 1675年 赤い統征に着手
  • 1695年 スティア連邦による侵略を退けることに成功
  • 17XX年 スティア連邦の攻撃により各地が壊滅する
  • 17XX年 リーファイ・ホールディングス・グループ指導の下組織を再編成し、VMICインターナショナルが発足する
  • 1745年 現グループ本部「VMICコンプレックス」竣工
  • 1770年 「イェスタ・プロジェクト」開始

グループ内企業

総合管理部門


資源開発部門


生産構築部門

  • ヴェスヴィネ・コアルケリン
  • ヴェスヴィネ・メルティック
  • サパルネ
  • 人材生産本部

基幹インフラ部門


ロジスティクス部門

  • 人材管理本部


外部サービス部門

  • 人材派遣本部

最終更新:2021年05月10日 19:08