ファンキー内での基本用語
※多くは普通にネットを楽しむ上での基本用語となっていますが、これらの言葉の意味が分からないとタウンゲームを楽しむのはなかなか難しいので、分からないものがあったら意味を覚えておきましょう。
w =ワラ=(笑)、つまり面白いとかそういうニュアンスを表します。ただ、多少意地悪と言うか下品というかの印象を与えることがあるので、意味もなく多用することは難易度高めです。ただ私は見事にwを操る人を一名知っていますw彼に会いたいなら登録する事を勧めますw
- in率 ログインする率、つまりどれくらいの頻度でログインして活動しているかということです。
例)テスト前だからin率落ちるわー =テスト勉強しないといけないからあんまりログインできないよ
- 落ち 簡単に言うと、ログアウトすること。『落ちノシ』はログアウトの際の挨拶の超定番です。また、『飯落ち(ご飯を食べるためにログアウト)』、『風呂落ち』等といった風にも良く使われます。
- ノシ 『のし』という言葉ではなく、手を振っている様子を表します。顔文字の手バージョン?w
- 自重(なかなか重要用語) 簡単に言うと、軽はずみな言動を慎むこと。『調子に乗るな!』というようなニュアンスで使われることもよくあるので、割り込んだりした自分の発言に対してこのような返答が帰ってきたら、いわゆる『KY』になっている可能性があります。
- 乙 『おつかれ』→『おつ』→『乙』の通り、『お疲れ様』という意味が基本です。『乙www』など時に馬鹿にしたニュアンスでも使われます。あくまで文脈で判断してください。
※わからない用語がある方は、
コメント欄よりどしどしどうぞ!
最終更新:2012年10月21日 12:19