2010/11/20 試合結果
詳細
時間:10:00~12:00
場所:等々力公園広場
相手:五反田ジャイアンツ
結果
F| 003 000 | 3
G| 130 214x |11
負:ふち(0勝1敗)
個人成績(自己申告制)
打順 |
ポジ |
名前 |
打数 |
安打数 |
三振 |
四死球 |
盗塁 |
打率 |
出塁率 |
1 |
遊 |
よすけ |
3 |
0 |
1 |
1 |
0 |
.000 |
.250 |
2 |
左中捕 |
けん* |
3 |
2 |
1 |
0 |
0 |
.667 |
.667 |
3 |
一 |
よっしー |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
.000 |
.333 |
4 |
捕X |
かつ |
2 |
1 |
0 |
0 |
0 |
.500 |
.500 |
5 |
中投 |
たむ* |
2 |
1 |
0 |
1 |
0 |
.500 |
.667 |
6 |
二 |
あにき* |
2 |
0 |
1 |
1 |
0 |
.000 |
.333 |
7 |
右左 |
もーりー* |
3 |
0 |
1 |
0 |
0 |
.000 |
.000 |
8 |
三 |
ひろ |
2 |
1 |
0 |
1 |
0 |
.500 |
.667 |
9 |
投右中 |
ふち |
2 |
1 |
1 |
1 |
0 |
.500 |
.667 |
チーム計 |
21 |
6 |
5 |
6 |
0 |
.286 |
.444 |
個人成績(投手)
名前 |
防御率 |
勝敗 |
回数 |
失点 |
奪三振 |
四死球 |
ふち |
7.00 |
負 |
1 |
1 |
2 |
1 |
たむ* |
14.00 |
- |
5 |
10 |
? |
? |
チーム |
12.83 |
負 |
6 |
11 |
? |
? |
概要
初回、攻撃では、相手投手に格の違いを見せられ3者凡退。
その裏、先発ふちが先頭打者に四球を与えると、あっという間にランナー3塁に。
2者連続三振を奪うも、4番に打たれあっけなく先制点を奪われる。
2回の攻撃で、かつがチーム初安打を放つも後が続かず。。。
その裏からは、たむが投げるも、スクランブル登板の影響と守備の乱れであっという間に4点差。
3回の攻撃で、ひろ→ふちと続き、けんが左中間に2点タイムリーツーベースを放ち、
さらに押し出しで1点差まで追いつく。
その裏を0点で押さえて押せ押せムードが盛り上がるが、やはりレベルと経験の差。
守備の乱れが収まらず、さらにかつがファールフライに飛びつきベンチに突っ込み怪我。。。
人数不足となり、敗戦を申し入れ。
守備時のみ人員を借りる対応をしていただき、最後まで行いました。
最終的には相手攻撃中時間切れで終了。
とても相手チームに迷惑を掛けた試合となってしまった。。。
総評
守備の基本が出来ていない。
各自ポジションに対する意識がまだ試合レベルに達していない。
このオフでやりたいポジションを見つめなおし、そのポジションについて調べること。
出来うることならば、2ポジション以上とすること。
今後の課題は、各自のポジションをしっかり固定すること。
そのためには、より守備重視の練習とする。
守備のレベルアップのため、また、相手に迷惑を掛けた試合をしてしまったこともあり、
今後半年間は対外試合を禁止とする。
また、今回の試合で途中からレフトに入ったもーりーが好捕を連発。
彼の入団が待ち遠しい。。。
課題を更新しました。
写真
最終更新:2010年11月20日 19:34