【唱】清水 散花

清水 散花
【唱】清水 散花
【図鑑232】 【図鑑240】

【唱】清水 散花(きよみず ざんか)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「その悪霊を祓うなら、1億は用意してもらおうかしら?」 「」 「……あなたのビットコイン、この口座に送金しておいてね?」
裏組織を顧客に持つ霊媒の家系、清水家の一人娘。若くして密教系の術を操る一方、表の霊媒を頼れないヤクザたちに法外な報酬を要求することでも有名。 三途の川を渡れるのはあなたの霊魂だけ。だったらこの世に残るためにパッと使ってしまう方が、意味があるというものよ。
コスト20成長型早熟
Lv1⇒100
攻撃5490⇒20862防御4180⇒15884
特攻5490⇒20862特防4180⇒15884
前衛[水]遼遠なる真言
消費手札P 30
単体使用回数 2回

[増加・HP回復][味方全員]
[自身マイナス時:マイナスパラメータ加算]
[海王の構え:最低HP1で踏ん張り]
[水の構え:サポスキ発動率増加・ダウン効果無効化][2回]
後衛[水]無償の祝福
消費手札P 30
単体使用回数 1回

[増加][味方全員・自身]
[海王の構え:回数消費なし・サポートスキル封じ解除・海王の構え+1]
[スリーカード:気絶封じ][1回]
サポート[水]現金な性格
単体使用回数 制限なし

[確率発動][ダメージ軽減]
[自身HP1以上残る:必殺スキル威力アップ]
[ダウン効果軽減]
・気絶者含む味方全員の全パラメータが特大アップし、HPが全回復する。
・自身のパラメータがマイナス値の時に使用するとその値をプラスに変えて応援する。
・海王の構え発動時、気絶するほどのダメージを受けても気絶せずHPを最低1残す効果を自身に2回与える。
・水の構え発動時、サポートスキルの発動率が増加し、次に味方前衛が受ける応援スキルのダウン効果を無効化する。
・気絶状態でも使用可能。
・レベルが上がると効果が増加する。
・味方全員と自身の全パラメータが特大アップする。
・海王の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、アップ対象の封じられたサポートスキルを1つ使用可能にする。
・更に、海王の構えの残り有効回数が0回でも海王の構えの残り有効回数が1回増える。
・スリーカードが手札に揃っている状態でこのスキルを使用すると、自身にダメージを受けても気絶状態にならなくなる効果を20秒間与える。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・味方全滅時は使用できない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・特攻ダメージを受けた時に一定確率でダメージを大きく軽減し、自身のHPが1以上残った場合、自身が気絶するまで使用する必殺スキルの威力がアップする。
・威力がアップする効果は重複しない。
・また、一定確率で自身に向けたパラメータダウン効果を軽減する。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[水]【役完成】浄化する真実
消費手札P 30
単体使用回数 2回

[増加・HP回復][味方全員]
[自身マイナス時:マイナスパラメータ加算]
[海王の構え:最低HP1で踏ん張り]
[水の構え:サポスキ発動率増加・ダウン効果無効化]
[複数奥義効果]
[焔帝の構え:気絶するまでマイナスパラメータ加算]
[役完成:フルハウス][2回]
後衛[水]【役完成】清水家の秘密
消費手札P 30
単体使用回数 1回

[増加][味方全員・自身]
[海王の構え:回数消費なし・サポートスキル封じ解除・海王の構え+1]
[スリーカード:気絶封じ][役完成:フルハウス][1回]
サポート[水]圧倒的に打算的
単体使用回数 制限なし

[確率発動][ダメージ軽減]
[自身HP1以上残る:必殺スキル威力アップ]
[ダウン効果軽減][特殊条件:海王の構え無効化]
【使用後フルハウス完成】
・気絶者含む味方全員の全パラメータが特大アップし、HPが全回復する。
・自身のパラメータがマイナス値の時に使用するとその値をプラスに変えて応援する。
・海王の構え発動時、気絶するほどのダメージを受けても気絶せずHPを最低1残す効果を自身に2回与える。
・水の構え発動時、サポートスキルの発動率が増加し、次に味方前衛が受ける応援スキルのダウン効果を無効化する。
・焔帝の構えの効果も受ける。
・焔帝の構え発動時、自身が気絶するまで、自身のパラメータがマイナス値の時に前衛スキルを使用すると、その値をプラスに変えて攻撃する効果を与える。
・気絶状態でも使用可能。
・レベルが上がると効果が増加する。
【使用後フルハウス完成】
・味方全員と自身の全パラメータが特大アップする。
・海王の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、アップ対象の封じられたサポートスキルを2つ使用可能にする。
・更に、海王の構えの残り有効回数が0回でも海王の構えの残り有効回数が1回増える。
・スリーカードが手札に揃っている状態でこのスキルを使用すると、自身にダメージを受けても気絶状態にならなくなる効果を30秒間与える。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・味方全滅時は使用できない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・特攻ダメージを受けた時に一定確率でダメージを大きく軽減し、自身のHPが1以上残った場合、自身が気絶するまで使用する必殺スキルの威力がアップする。
・威力がアップする効果は重複しない。
・また、一定確率で自身に向けたパラメータダウン効果を軽減する。
・敵の海王の構えの残り有効回数が1回以上の時、敵の海王の構えの残り有効回数が1回分消滅する。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
スキル覚醒開放+5
サポート[水]清水流天元結界
単体使用回数 制限なし

[確率発動][ダメージ軽減][自身HP1以上残る:必殺スキル威力アップ][ダウン効果軽減][特殊条件:海王の構え無効化][特殊条件:焔帝の構え無効化]
・特攻ダメージを受けた時に一定確率でダメージをかなり大きく軽減し、自身のHPが1以上残った場合、自身が気絶するまで使用する必殺スキルの威力がアップする。
・威力がアップする効果は重複しない。
・また、一定確率で自身に向けたパラメータダウン効果を大きく軽減する。
・敵の海王の構えの残り有効回数が1回以上の時、敵の海王の構えの残り有効回数が1回分消滅する。
・敵の焔帝の構えの残り有効回数が1回以上の時、敵の焔帝の構えの残り有効回数が1回分消滅する。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
出現日20__/__/__
取得方法

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月23日 20:22