円城寺 ケイト | 【暇】円城寺 ケイト | 【饗】円城寺 ケイト | 【囚】円城寺 ケイト | 【桜】円城寺 ケイト | 【寛】円城寺 ケイト | 【玩】円城寺 ケイト |
【図鑑3】 | 【図鑑19】 | 【図鑑30】 | 【図鑑45】 | 【図鑑49】 | 【図鑑65】 | 【図鑑71】 |
【撲】円城寺 ケイト | 【捕】円城寺 ケイト | 【錠】円城寺 ケイト | 【正】円城寺 ケイト | 【輝】円城寺 ケイト | ||
【図鑑86】 | 【図鑑136】 | 【図鑑193】 | 【図鑑211】 | 【図鑑249】 |
【正】円城寺 ケイト(えんじょうじ けいと) | ||
KR | KR-Max | SKR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「さーて、夜の街を出歩く悪い子ちゃんはいるかしら?」 | 「」 | 「子供が道を踏み外さないように、私ら警官が見守ってあげなきゃね」 |
こらこら。ボク、お姉さんの魅力に惑わされちゃったのかな?今回は見逃してあげるけど、次はないからね。 | 逮捕するより、もっとキツーイお仕置きをしてあげる | |
コスト30成長型晩成 | ||
Lv1⇒120 攻撃8900⇒37380防御8900⇒37380 特攻14000⇒58800特防13780⇒57876 | ||
前衛[火]強制逮捕 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [必殺][敵全員][味方前衛全員特攻加算][パラメータ上乗せ] [ダメージ軽減なし][反射・受け流し不可][回復][自身] [必殺スキル:威力上昇][焔帝の構え:サポスキ発動率増加] [複数奥義効果][暴の構え:暴属性効果増加サポスキ発動] [焔帝・暴の構え:火属性サポスキ・暴属性サポスキ必ず発動] [ダウン無効化][1回] |
後衛[火]正義の道 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [増加][味方全員・自身][減少][敵全員] [焔帝の構え:サポスキ発動率増加・全サポスキ無効化] [複数奥義効果][暴の構え:暴属性効果増加サポスキ発動] [ダメージ無効化][[特殊条件:スキル威力2倍][1回] |
サポート[火]ケイトの反逆 単体使用回数 制限なし [確率発動][特攻ダメージ増加][応援効果増加] [火・暴スキル:威力・効果増加][特殊条件:サポスキ無効化] [特殊条件:発動確率増加][強制逮捕使用時:100%発動] |
・味方前衛生存者全員の特攻を1/2ずつ加算して生存者気絶者問わず敵全員に絶大ダメージを与え、更に自身の特防パラメータがプラス値の場合、特攻に上乗せする。 ・自身のHPが全回復する。 ・自身デッキに含まれる必殺スキルの数が多いほど威力が特大アップする。 ・このスキルはサポートスキルによるダメージ軽減の影響を受けず、反射、受け流しすることができない。 ・焔帝の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・暴の構えの効果も受ける。 ・暴の構え発動時、暴属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・焔帝の構えと暴の構え発動時、自身が使用する前衛スキルは気絶するまでずっと火属性と暴属性の効果が増加するサポートスキルが発動する効果を与え、更に火属性と暴属性のサポートスキルが必ず発動する効果を与える。 ・「気絶するまで効果が増加するサポートスキルが発動する効果」と「気絶するまでサポートスキルが必ず発動する」効果は重ねがけできない。 ・更に自身が受ける応援スキルのダウン効果を2回まで無効化する。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
・気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが超極大アップし、気絶者含む敵全員の全パラメータが超極大ダウンする。 ・焔帝の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加し、相手の発動したサポートスキルをすべて無効化する。 ・暴の構えの効果も受ける。 ・暴の構え発動時、暴属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動し、更に自身が次に気絶するほどのダメージを受けた場合、2回だけ受けるはずだったダメージを無効化する。 ・無効化が発動した場合、次に使用するスキルの威力が2倍になる。 ・この効果は重複しない。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で特攻ダメージと応援効果が特大アップする。火属性か暴属性スキルの場合、威力・効果が更にアップする。また、自身のパラメータで特攻の値が高い場合は相手の発動したサポートスキルをすべて無効化する。特攻の値が一番高く、特攻と同じ値のパラメータが複数ある場合もこの効果は発動する。自身のデッキに龍カードが多いほど発動確率がアップする。[強制逮捕]使用時は必ず発動する。レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[火]【役強化】お縄につきなさい! 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [必殺][敵全員][味方前衛全員特攻加算][パラメータ上乗せ] [ダメージ軽減なし][反射・受け流し不可][回復][自身] [必殺スキル:威力上昇][焔帝の構え:サポスキ発動率増加] [複数奥義効果][暴の構え:暴属性効果増加サポスキ発動] [海王の構え:水属性効果増加サポスキ発動] [焔帝・暴・海王の構え:火属性サポスキ・暴属性サポスキ・水属性サポスキ必ず発動] [ダウン無効化][役強化:フォーカード威力3倍][1回] |
後衛[火]【役完成】栄光のポリスロード 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [増加][味方全員・自身][減少][敵全員][減少][敵後衛1人] [焔帝の構え:サポスキ発動率増加・全サポスキ無効化] [複数奥義効果][暴の構え:暴属性効果増加サポスキ発動] [ダメージ無効化][[特殊条件:スキル威力3倍] [役完成:フォーカード][1回] |
サポート[火]Ex-cons Kate 単体使用回数 制限なし [確率発動][特攻ダメージ増加][応援効果増加] [火・暴スキル:威力・効果増加] [特殊条件:サポスキ無効化・前衛スキル威力アップ] [特殊条件:発動確率増加] [【役強化】お縄につきなさい!使用時:100%発動] |
【フォーカード威力3倍】 ・味方前衛生存者全員の特攻を1/2ずつ加算して生存者気絶者問わず敵全員に絶大ダメージを与え、更に自身の特防パラメータがプラス値の場合、特攻に上乗せする。 ・自身のHPが全回復する。 ・自身デッキに含まれる必殺スキルの数が多いほど威力が特大アップする。 ・このスキルはサポートスキルによるダメージ軽減の影響を受けず、反射、受け流しすることができない。 ・焔帝の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・暴の構えの効果も受ける。 ・暴の構え発動時、暴属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・海王の構えの効果も受ける。 ・海王の構え発動時、水属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・焔帝の構えと暴の構えと海王の構え発動時、自身が使用する前衛スキルは気絶するまでずっと火属性と暴属性と水属性の効果が増加するサポートスキルが発動する効果を与え、更に火属性と暴属性と水属性のサポートスキルが必ず発動する効果を与える。 ・「気絶するまで効果が増加するサポートスキルが発動する効果」と「気絶するまでサポートスキルが必ず発動する」効果は重ねがけできない。 ・更に自身が受ける応援スキルのダウン効果を3回まで無効化する。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
【使用後フォーカード完成】 ・気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが絶大アップし、気絶者含む敵全員の全パラメータが絶大ダウンする。 ・更に最も戦闘力が高い敵後衛1人の全パラメータが絶大ダウンする。 ・焔帝の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加し、相手の発動したサポートスキルをすべて無効化する。 ・暴の構えの効果も受ける。 ・暴の構え発動時、暴属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動し、更に自身が次に気絶するほどのダメージを受けた場合、3回だけ受けるはずだったダメージを無効化する。 ・無効化が発動した場合、次に使用するスキルの威力が3倍になる。 ・この効果は重複しない。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で特攻ダメージと応援効果が特大アップする。 ・火属性か暴属性スキルの場合、威力・効果が更にアップする。 ・また、自身のパラメータで特攻の値が高い場合は相手の発動したサポートスキルをすべて無効化する。 ・特攻の値が一番高く、特攻と同じ値のパラメータが複数ある場合もこの効果は発動する。 ・相手のサポートスキルを無効化した場合、自身が気絶するまで使用する前衛スキルの威力がアップする。 ・前衛スキルの威力がアップする効果は重ねがけできない。 ・自身のデッキに龍カードが多いほど発動確率がアップする。 ・[【役強化】お縄につきなさい!]使用時は必ず発動する。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[火]【役完成】ストリートポリス 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [増加][味方全員・自身・味方後衛3-5人] [焔帝の構え:味方後衛アップ対象5人] [特殊条件:敵スキル対象除外][サポートスキル必ず発動] [複数奥義効果][暴の構え:暴属性サポスキ発動] [役完成:フォーカード][1回] |
||
【使用後フォーカード完成】 ・気絶者含む味方全員の全パラメータが絶大アップし、HPが全回復する。 ・更に参戦者優先で味方後衛3-5人の全パラメータが絶大アップする。 ・焔帝の構え発動時、後衛アップ対象が5人になる。 ・味方前衛が2人以上生存している場合、自身に敵が使用するスキルの対象にならない効果を与える。 ・この効果は効果を受けた対象以外が全員気絶することで、対象者への攻撃が可能となり、対象者を気絶させることで効果が解除される。 ・また、後衛に下がることでも解除される。 ・自身のチームに同様の効果が発動している場合は重複して発動しない。 ・更にアップ対象がスキルを受けた際に発動し得るサポートスキルが必ず全て発動する効果を10秒間与える。 ・暴の構えの効果も受ける。 ・暴の構え発動時、暴属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
||
出現日20__/__/__ 取得方法 |