円城寺 ケイト | 【暇】円城寺 ケイト | 【饗】円城寺 ケイト | 【囚】円城寺 ケイト | 【桜】円城寺 ケイト | 【寛】円城寺 ケイト | 【玩】円城寺 ケイト |
【図鑑3】 | 【図鑑19】 | 【図鑑30】 | 【図鑑45】 | 【図鑑49】 | 【図鑑65】 | 【図鑑71】 |
【撲】円城寺 ケイト | 【捕】円城寺 ケイト | 【錠】円城寺 ケイト | 【正】円城寺 ケイト | 【輝】円城寺 ケイト | ||
【図鑑86】 | 【図鑑136】 | 【図鑑193】 | 【図鑑211】 | 【図鑑249】 |
【錠】円城寺 ケイト(えんじょうじ けいと) | ||
KR | KR-Max | SKR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「…ま、子供たちの夢は私が守ったげるわ」 | 「」 | 「こーら、クリスマスをぶち壊して、ただで済むわけないでしょ?」 |
ふんふふ~ん♪やっぱりこういうのは準備してる時間が一番楽しいのよね~。 | …残念、逃がさないわ。こう見えてもポリスオフィサー…アナタみたいなやつに遅れはとらないわよ? | |
コスト30成長型晩成 | ||
Lv1⇒120 攻撃8020⇒33684防御7980⇒33516 特攻16460⇒69132特防12160⇒51072 | ||
前衛[火]ギフトアセプティ 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [必殺][敵全員][特殊条件:威力増加][複数奥義効果] [智の構え:智属性サポスキ発動] [火の構え:サポスキ無効化] [1回] |
後衛[智]プレジャーギフト 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [減少][敵全員][パラメータ吸収][ランダム効果] [次の前衛スキル:特攻ダメージ増加サポートスキル必ず発動] [サポートスキル封じ][前衛スキル封じ][強制交代・交代封じ] [2回] |
サポート[火]・超神運 単体使用回数 制限なし [確率発動][特攻ダメージ増加][手札P軽減] |
・生存者気絶者問わず敵全員に絶大ダメージを与える。 ・更に[プレジャーギフト]で発動した【A】~【D】の効果の種類に応じて威力がアップし、最大で3倍になる。 ・智の構えの効果も受ける。 ・智の構え発動時、智属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・火の構え発動時、相手の発動したサポートスキルを3つ無効化する。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
【状態異常:忘却】 ・敵全員の全パラメータが超極大ダウンし、ダウンさせたパラメータ分、自身のパラメータに上乗せされる。 ・更に、次の【A】~【D】の中からいずれか1つが発動する。 ・【A:このスキルの次に使用する前衛スキルは1回だけ、発動し得る特攻ダメージ増加のサポートスキルが必ず全て発動する。】 ・【B:ダウン対象のサポートスキルをランダムで1つ抗争中封じる。】 ・【C:ダウン対象のすべての前衛スキルを15秒間封じる。この効果は重ねがけできない。】 ・【D:最も戦闘力が高い敵後衛1人を前衛に引きずり出す。更にスキルによる強制交代に関わった敵は15秒間自ら前衛・後衛の交代をすることができなくなる。この効果は重ねがけできない。】 ・敵全滅時には使用不可。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で特攻ダメージが特大アップし、手札P消費が大ダウンする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[火]バレットアセプティ 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [必殺][敵全員][特殊条件:威力増加][複数奥義効果] [智の構え:智属性サポスキ発動] [火の構え:特防貫通・全サポスキ無効化][1回] |
後衛[智]プレジャーバレット 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [減少][敵全員][パラメータ吸収][ランダム効果] [智の構え:発動数増加] [次の前衛スキル:特攻ダメージ増加サポートスキル必ず発動] [サポートスキル封じ・奥義使用封じ][前衛・後衛スキル封じ] [強制交代・交代封じ][2回] |
サポート[火]・聖夜の神運 単体使用回数 制限なし [確率発動][特攻ダメージ増加][手札P消費なし] [火の構え:味方後衛パラメータ加算] |
・生存者気絶者問わず敵全員に絶大ダメージを与える。 ・更に[プレジャーバレット]で発動した【A】~【D】の効果の種類に応じて威力がアップし、最大で5倍になる。 ・智の構えの効果も受ける。 ・智の構え発動時、智属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・火の構え発動時、相手の特防アップ値の影響を無視して攻撃を行い、相手の発動したサポートスキルをすべて無効化する。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
【状態異常:忘却】 ・気絶者含む敵全員の全パラメータが超極大ダウンし、ダウンさせたパラメータ分、自身のパラメータに上乗せされる。 ・更に、次の【A】~【D】の中からいずれか1つが発動する。 ・智の構え発動時は2つ発動する。 ・【A:このスキルの次に使用する前衛スキルは1回だけ、発動し得る特攻ダメージ増加のサポートスキルが必ず全て発動する。】 ・【B:ダウン対象のサポートスキルをランダムで1-2つ抗争中封じる。更に敵後衛からの奥義の使用を20秒間封じる。この効果は重ねがけはできない。】 ・【C:ダウン対象のすべての前衛と後衛スキルを15秒間封じる。この効果は重ねがけできない。】 ・【D:戦闘力が高い順に敵後衛3人を前衛に引きずり出す。更にスキルによる強制交代に関わった敵は15秒間自ら前衛・後衛の交代をすることができなくなる。この効果は重ねがけできない。】 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で特攻ダメージが特大アップし、手札Pを消費しない。 ・火の構え発動時、最も戦闘力の高い味方後衛1人のパラメータを加算してスキルを使用する。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
出現日20__/__/__ 取得方法 |