南雲 頼 | 【粛】南雲 頼 | 【公】南雲 頼 | 【丁】南雲 頼 | 【断】南雲 頼 | 【楔】南雲 頼 | 【壊】南雲 頼 |
【図鑑38】 | 【図鑑51】 | 【図鑑98】 | 【図鑑115】 | 【図鑑157】 | 【図鑑190】 | 【図鑑238】 |
【壊】南雲 頼(なぐも らい) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「世界の崩壊は続いている…」 | 「」 | 「死を恐れてなどいない。」 |
果てない闘いの末に待つものが希望か絶望か、俺には分からない。信じられるものは…銃口を向けた瞬間に待つ、生と死の選択だけ…。 | この道を歩むと決めた、その日から俺は恐怖を感じることはなくなった。あるのはお前という悪を消し去ることが出来ずに、先立つことへの後悔だけ。銃を突きつけられている今だって同じこと、悪を消す術があるなら命だって惜しくない。 | |
コスト23成長型普通 | ||
Lv1⇒100 攻撃8410⇒33640防御6130⇒24520 特攻3840⇒15360特防3840⇒15360 | ||
前衛[風]煙烟に宿る 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [攻撃][敵1-3人][減少][敵1-3人] [敵生存者3人以上:攻撃対象3人][嵐皇の構え:回数消費なし] [風神の構え:対象のサポートスキル無効化] [開始5分以内:気絶回数で威力増加][2回] |
後衛[火]荒廃の彼方へ 消費手札P 30 単体使用回数 1回 [増加][味方全員][自身][開始5分以内:特殊効果] [サポスキ発動確率固定解除][特定スキル使用数増加] [焔帝の構え:回数消費なし・確率で使用回数消費なし] [覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加][1回] |
サポート[風]虚空なる標的 単体使用回数 制限なし [確率発動][火・風威力・効果増加] [開始5分以内:威力増加・サポスキ無効化] [嵐皇の構え:奥義効果2倍] |
・敵1-3人に極大ダメージを与え、直撃した相手の全パラメータが極大ダウンする。 ・敵生存者が3人以上いる場合、前衛攻撃対象が必ず3人になる。 ・嵐皇の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費しない。 ・風神の構え発動時、攻撃対象が次に使用したスキルで発動したサポートスキルをすべて無効化する。 ・抗争開始5分以内に使うと、敵の気絶した回数に応じて威力がアップし、最大で3倍までアップする。 ・このスキルは応援効果アップサポートスキルも発動する。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
・味方全員と自身の全パラメータが極大アップする。 ・抗争開始5分以内に使うと、5分間だけ自身が受ける手札Pダウン効果を強制的に1にする。 ・この効果は重ねがけできない。 ・自身に発動確率固定の効果を受けたサポートスキルがある場合、その効果を1つ解除する。 ・[煙烟に宿る]のスキル使用回数が残り0回の時、[煙烟に宿る]のスキル使用回数が1回増える。 ・焔帝の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・味方全滅時には使用不可。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で火属性スキルと風属性スキルの威力・効果が大アップする。 ・抗争開始5分以内は、威力が更にアップし、相手の発動したサポートスキルを2つ無効化する。 ・嵐皇の構え発動時、自身が受ける嵐皇の構えの奥義の効果が2倍になる。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[風]【役強化】揺るがなき精神 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [攻撃][敵1-3人][減少][敵1-3人] [敵生存者3人以上:攻撃対象3人][嵐皇の構え:回数消費なし] [風神の構え:防御貫通・対象のサポートスキル無効化] [開始5分以内:気絶回数で威力増加] [役強化:フォーカード威力1.5倍][2回] |
後衛[火]【役完成】断罪する者 消費手札P 30 単体使用回数 1回 [増加][味方全員][自身][開始5分以内:特殊効果] [サポスキ発動確率固定解除][特定スキル使用数増加] [焔帝の構え:回数消費なし・確率で使用回数消費なし・次の攻撃・乱入攻撃スキル威力増加] [覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加] [役完成:フォーカード][1回] |
サポート[風]永劫なる銃撃 単体使用回数 制限なし [確率発動][火・風威力・効果増加] [開始10分以内:威力増加・サポスキ無効化] [焔帝の構え・嵐皇の構え:奥義効果2倍] |
【フォーカード威力1.5倍】 ・敵1-3人に極大ダメージを与え、直撃した相手の全パラメータが極大ダウンする。 ・敵生存者が3人以上いる場合、前衛攻撃対象が必ず3人になる。 ・嵐皇の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費しない。 ・風神の構え発動時、相手の防御アップ値の影響を無視して攻撃し、攻撃対象が次に使用したスキルで発動したサポートスキルをすべて無効化する。 ・抗争開始5分以内に使うと、敵の気絶した回数に応じて威力がアップし、最大で3倍までアップする。 ・このスキルは応援効果アップサポートスキルも発動する。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
【使用後フォーカード完成】 ・味方全員と自身の全パラメータが極大アップする。 ・抗争開始5分以内に使うと、手札Pを消費せず、5分間だけ自身が受ける手札Pダウン効果を強制的に1にする。 ・この効果は重ねがけできない。 ・自身に発動確率固定の効果を受けたサポートスキルがある場合、その効果を1つ解除する。 ・[【役強化】揺るがなき精神]のスキル使用回数が残り0回の時、[【役強化】揺るがなき精神]のスキル使用回数が1回増える。 ・焔帝の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・更に自身が次に使用する攻撃・乱入攻撃スキルの威力がアップする。 ・覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・味方全滅時には使用不可。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で火属性スキルと風属性スキルの威力・効果が大アップする。 ・抗争開始10分以内は、威力が更にアップし、相手の発動したサポートスキルを3つ無効化する。 ・焔帝の構えか嵐皇の構え発動時、自身が受ける焔帝の構えか嵐皇の構えの奥義の効果が2倍になる。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
後衛に継承枠有り | ||
出現日20__/__/__ 取得方法 |