【操】ピエロ

ピエロ
【謀】ピエロ
【操】ピエロ
【群】ピエロ
【如】ピエロ
【図鑑166】 【図鑑169】 【図鑑187】 【図鑑224】 【図鑑252】

【操】ピエロ(ぴえろ)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「フフ…つぶし合いも観ていて愉しいが…」 「勝手につぶし合ってくれるとは…」 「この味わい!この快感!これを愉しむためにオレはここまでやってきたんだ!」
駒も揃って、なかなか面白くなってきた。次はどう動かそうか。そろそろ次の盤面に進めてもいい頃合いだろう。予想外もあったが、この程度ならどうにでも修正がきくからな。 フフフ、多少の予想外もいいスパイスだったということだろう。これだけの時間をかけて組み上げた計画の最終段階、骨の髄まで味わわせてくれ!
コスト25成長型普通
Lv1⇒100
攻撃4390⇒17560防御4390⇒17560
特攻8750⇒35000特防6610⇒26440
前衛[暴]バッドネスクラウン
消費手札P 45
単体使用回数 1回

[必殺][敵全員][手札P減少]
[呪縛:特防貫通・威力3倍・前衛スキル封じ]
[暴の構え:気絶回数で威力増加]
[複数奥義効果][1回]
後衛[暴]嗤う傀儡師
消費手札P 45
単体使用回数 1回

[減少][敵全員][対象のサポートスキル無効化]
[暴の構え:増加・防御貫通・ダメージ反射][味方1人]
[複数奥義効果]
[暴の構え・智の構え:強制交代・対象のサポートスキル無効化]
[敵2人][1回]
サポート[暴]マリオネットアイズ
単体使用回数 制限なし

[確率発動][暴威力・効果増加][智威力・効果増加]
[攻撃スキル:敵コンボ-10]
[ダウン系応援スキル:敵コンボ-5]
[連携必殺時:敵必殺連弾-3]
【呪縛特効】
【状態異常:忘却】
・敵全員に超極大ダメージを与え、対象の手札Pが大ダウンする。
・直撃対象が呪縛状態の場合、対象の特防アップ値を無視して威力が3倍になり、すべての前衛スキルを10秒間封じる効果を与える。
・この効果は重ねがけできない。
・暴の構え発動時、敵の気絶した回数に応じて威力がアップする。
・智の構えの効果も受ける。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
【状態異常:呪縛・骨折】
・敵全員の全パラメータが極大ダウンし、ダウン効果対象が次に使用したスキルで発動したサポートスキルを3つ無効化する。
・暴の構え発動時、最も戦闘力が低い味方1人の特攻が超極大アップする。
・更にアップ対象に次に受ける攻撃ダメージが防御アップ値の影響を無視する効果とアップ対象が次に攻撃ダメージを受けた時に受けたダメージを2倍にして相手に返す効果を与える。
・ダメージ反射の効果は重ねがけはできない。
・智の構えの効果も受ける。
・暴の構えと智の構え発動時、戦闘力が低い順に敵後衛2人を前衛に引きずり出す。
・更に引きずり出した敵が次に使用したスキルで発動したサポートスキルを3つ無効化する。
・敵全滅時には使用不可。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で暴属性スキルの威力・効果が特大アップし、智属性スキルの威力・効果が大アップする。
・攻撃スキル使用時、敵の攻撃コンボ数を-10し、ダウン系応援スキル使用時、敵の応援コンボ数を-5する。
・連携必殺時、敵の必殺連弾数を-3する。
・レベルが上がると効果と発動確率が増加する。
前衛[暴]【役強化】歪んだデスクラウン
消費手札P 45
単体使用回数 1回

[必殺][敵全員][手札P減少]
[呪縛:特防貫通・威力5倍・前衛スキル封じ]
[暴の構え:気絶回数で威力増加][複数奥義効果]
[暴の構え・智の構え:自身・敵後衛パラメータ]
[役強化:フォーカード威力2倍][1回]
後衛[暴]【役完成】顔の無い道化師
消費手札P 45
単体使用回数 1回

[減少][敵全員][対象のサポートスキル無効化]
[暴の構え:増加・防御貫通・ダメージ反射][味方1人]
[複数奥義効果]
[暴の構え・智の構え:強制交代・対象のサポートスキル無効化]
[敵3人][役完成:フォーカード][1回]
サポート[暴]ラフィングパペッター
単体使用回数 制限なし

[確率発動][暴威力・効果増加][智威力・効果増加]
[智の構え・暴の構え:敵気絶回数に応じて効果増加]
[攻撃スキル:敵コンボ-20]
[ダウン系応援スキル:敵コンボ-10]
[連携必殺時:敵必殺連弾-5]
【フォーカード威力2倍】
【呪縛特効】
【状態異常:忘却】
・生存者気絶者問わず敵全員に超極大ダメージを与え、対象の手札Pが大ダウンする。
・直撃対象が呪縛状態の場合、対象の特防アップ値を無視して威力が5倍になり、すべての前衛スキルを10秒間封じる効果を与える。
・この効果は重ねがけできない。
・暴の構え発動時、敵の気絶した回数に応じて威力がアップする。
・智の構えの効果も受ける。
・暴の構えと智の構え発動時、自身と敵後衛の中で最も戦闘力が高い敵の特攻パラメータを使用して攻撃する。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
【使用後フォーカード完成】
【状態異常:呪縛・骨折】
・気絶者含む敵全員の全パラメータが極大ダウンし、ダウン効果対象が次に使用したスキルで発動したサポートスキルをすべて無効化する。
・暴の構え発動時、最も戦闘力が低い味方1人の特攻が超極大アップする。
・更にアップ対象に次に受ける攻撃ダメージが防御アップ値の影響を無視する効果とアップ対象が次に攻撃ダメージを受けた時に受けたダメージを3倍にして相手に返す効果を与える。
・ダメージ反射の効果は重ねがけはできない。
・智の構えの効果も受ける。
・暴の構えと智の構え発動時、戦闘力が低い順に敵後衛3人を前衛に引きずり出す。
・更に引きずり出した敵がダウン効果対象が次に使用したスキルで発動したサポートスキルをすべて無効化する。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で暴属性スキルの威力・効果が特大アップし、智属性スキルの威力・効果が大アップする。
・暴の構えか智の構え発動時、敵の気絶した回数に応じて威力・効果が更にアップする。
・攻撃スキル使用時、敵の攻撃コンボ数を-20し、ダウン系応援スキル使用時、敵の応援コンボ数を-10する。
・連携必殺時、敵の必殺連弾数を-5する。
・レベルが上がると効果と発動確率が増加する。
サポートに継承枠有り
出現日20__/__/__
取得方法

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月02日 16:32