【遊】響 伊月

響 伊月
【宵】響 伊月
【歪】響 伊月
【鎧】響 伊月
【織】響 伊月
【菓】響 伊月
【満】響 伊月
【図鑑54】 【図鑑60】 【図鑑76】 【図鑑93】 【図鑑118】 【図鑑144】 【図鑑159】
【遊】響 伊月
【飴】響 伊月
【煌如】響 伊月
【図鑑188】 【図鑑223】 【図鑑263】

【遊】響 伊月(きょう いつき)
KR KR-Max SKR[覚醒]
「」 「」 「」
コスト28成長型晩成
Lv1⇒120
攻撃6320⇒26544防御6320⇒26544
特攻16810⇒70602特防12610⇒52962
前衛[水]スウィート・フィスティカフス
消費手札P 40
単体使用回数 1回

[必殺][敵全員][増加][味方全員][連携:気絶者威力2倍]
[海王の構え:確率で使用回数消費なし][複数奥義効果]
[智の構え:必殺回数で威力増加][1回]
後衛[水]プレンティキャンディ
消費手札P 50
単体使用回数 1回

[減少][敵全員][海王の構え・智の構え1回吸収]
[【諸刃】水の構え・【諸刃】智の構え:サポスキ発動率増加・奥義時間延長]
[海王の構え:回数消費なし][複数奥義効果]
[智の構え:回数消費なし・敵後衛1-5人][1回]
サポート[水]不可測ローナー
単体使用回数 制限なし

[確率発動][特攻ダメージ増加][応援効果増加]
[海王の構え:必ず連携必殺]
[スウィート・フィスティカフス・【役強化】ラァシャス・ブロウル使用時:100%発動]
・敵全員に絶大ダメージを与え、更に気絶者含む味方全員の全パラメータが超極大アップする。
・連携必殺時、気絶者への威力が2倍になる。
・海王の構え発動時、高確率でスキル使用回数を消費せず最大3回まで使用でき、海王の構えの残り有効回数が多いほど、確率があがる。
・智の構えの効果も受ける。
・智の構え発動時、自身が使用した必殺スキルの回数に応じて威力が最大で2倍になる。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
・敵全員の全パラメータが超極大ダウンし、更に対象の海王の構えと智の構えの残り有効回数を1回分ずつ奪い、自身に加算する。
・【諸刃】水の構えか【諸刃】智の構え発動中に使用すると、サポートスキルの発動率が増加し、奥義時間を5秒延長する。
・海王の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費しない。
・智の構えの効果も受ける。
・智の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、参戦者優先で戦闘力が高い順に敵後衛1-5人も対象になる。
・敵全滅時には使用不可。
・レベルが上がると効果がアップする。
・一定確率で特攻ダメージとダウン系応援効果が特大アップする。
・海王の構え発動時、土台必殺がなくても連携必殺になる。
・[スウィート・フィスティカフス][【役強化】ラァシャス・ブロウル]使用時は必ず発動する。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[水]【役完成】ラァシャス・ブロウル
消費手札P 40
単体使用回数 1回

[必殺][敵全員][増加][味方全員][連携:気絶者威力2倍]
[海王の構え:確率で使用回数消費なし][複数奥義効果]
[智の構え:必殺回数で威力増加]
[フォーカード:手札P消費なし][役完成:フォーカード][1回]
後衛[水]【役完成】シュガーリィアロット
消費手札P 50
単体使用回数 1回

[減少][敵全員][パラメータ吸収]
[海王の構え・智の構え1回吸収]
[【諸刃】水の構え・【諸刃】智の構え:サポスキ発動率増加・奥義時間延長]
[海王の構え:回数消費なし][複数奥義効果]
[智の構え:回数消費なし・敵後衛5人][役完成:フォーカード]
[1回]
サポート[水]シラッピーファイター
単体使用回数 制限なし

[確率発動][特攻ダメージ増加][応援効果増加][特防貫通]
[海王の構え:必ず連携必殺]
[特殊条件:効果増加・発動確率増加]
[スウィート・フィスティカフス・【役強化】ラァシャス・ブロウル使用時:100%発動]
【使用後フォーカード完成】
・敵全員に絶大ダメージを与え、更に気絶者含む味方全員の全パラメータが絶大アップする。
・連携必殺時、気絶者への威力が2倍になる。
・海王の構え発動時、高確率でスキル使用回数を消費せず最大4回まで使用でき、海王の構えの残り有効回数が多いほど、確率があがる。
・智の構えの効果も受ける。
・智の構え発動時、自身が使用した必殺スキルの回数に応じて威力が最大で2倍になる。
・フォーカードが手札に揃っている状態でこのスキルを使用すると、手札Pを消費しない。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
【使用後フォーカード完成】
・気絶者含む敵全員の全パラメータが絶大ダウンし、ダウンさせたパラメータ分、自身のパラメータに上乗せされる。
・更に対象の海王の構えと智の構えの残り有効回数を1回分ずつ奪い、自身に加算する。
・【諸刃】水の構えか【諸刃】智の構え発動中に使用すると、サポートスキルの発動率が増加し、奥義時間を10秒延長する。
・海王の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費しない。
・智の構えの効果も受ける。
・智の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、参戦者優先で戦闘力が高い順に後衛5人もダウン対象になる。
・レベルが上がると効果がアップする。
・一定確率で特攻ダメージとダウン系応援効果が特大アップし、相手の特防アップ値の影響を無視し必殺スキルを使用する。
・海王の構え発動時、海王の構えの残り有効回数が多いほど、効果と発動確率が更にアップし、土台必殺がなくても連携必殺になる。
・[スウィート・フィスティカフス][【役強化】ラァシャス・ブロウル]使用時は必ず発動する。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
出現日20__/__/__
取得方法

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年03月16日 23:12