グローリー | 【揮】グローリー | 【王】グローリー | 【煌】グローリー |
【図鑑187】 | 【図鑑195】 | 【図鑑221】 | 【図鑑255】 |
【煌】グローリー(ぐろーりー) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「わざわざアジトへと侵入してくるとは」 | 「」 | 「後悔しても遅いぞ、我々は何であろうと奪わせない!!」 |
我々に勝負を挑むことが、どれだけ愚かなことか教えてやろう。 | この巣へと足を踏み入れた以上、這い出る隙も与えはしない。この混沌の渦に沈むがいい。 | |
コスト24成長型普通 | ||
Lv1⇒100 攻撃3210⇒12840防御3210⇒12840 特攻9150⇒36600特防7610⇒30440 | ||
前衛[風]勝利への策謀家 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [必殺][敵全員][減少][敵全員][プラスリセット] [嵐皇の構え:マイナスリセット・転換無効化付与][敵1人] [複数奥義効果][智の構え:パラメータ加算][優勢時:効果増加] [反射・受け流し不可][2回] |
後衛[智]包囲の陣 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [減少][敵全員][智の構え:パラメータ加算][優勢時:効果増加] [複数奥義効果] [嵐皇の構え:次の後衛スキル:風属性サポートスキル全発動・連携必殺化] [【諸刃】智の構え:焔帝の構え-2・暴の構え-2] [優勢時:効果増加][2回] |
サポート[風]雷鳴の計略 単体使用回数 制限なし [確率発動][風・智威力・効果増加] [応援スキル:確率でパラメータ分配] [優勢時・残り10分:発動率2倍] |
・敵全員に極大ダメージを与え、全パラメータが特大ダウンする。 ・攻撃対象のパラメータにプラス状態のパラメータがある場合、そのプラス値をリセットする。 ・嵐皇の構え発動時、最も戦闘力が低い敵1人に、次に同チームから受ける「マイナスリセット」か「マイナス転換」の効果を無効化する効果を与える。 ・この効果は重ねがけできない。 ・智の構えの効果も受ける。 ・智の構え発動時、味方前衛生存者全員の特攻の50%を自身に加算して攻撃する。 ・味方チームが優勢時、加算は100%になる。 ・このスキルは反射、受け流しすることができない。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
・気絶者含む敵全員の全パラメータが極大ダウンする。 ・智の構え発動時、味方後衛全員のパラメータの30%を自身に加算して応援する。 ・味方チームが優勢時、加算は50%になる。 ・嵐皇の構えの効果も受ける。 ・嵐皇の構え発動時、自身が次に使用する後衛スキルは発動し得る風属性のサポートスキルが必ず全て発動する。 ・更に味方前衛に土台必殺が無くても連携必殺になる効果を10秒間与える。 ・この効果は重ねがけできない。 ・【諸刃】智の構え発動時、ダウン対象の焔帝の構えと暴の構えの残り有効回数が2回分ずつ消滅する。 ・味方チームが優勢時、消滅は3回分ずつになる。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で風属性スキルと智属性スキルの威力・効果が大アップする。 ・応援スキル使用時、高確率でダウンさせた防御と特防パラメータの1/10が気絶者含む味方全員のパラメータに分配される。 ・味方チーム優勢時、抗争時間が残り10分を切ると、発動確率が2倍になる。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[風]【役強化】冷徹なる統率 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [必殺][敵全員][減少][敵全員][優勢時:威力増加] [プラスリセット] [嵐皇の構え:マイナスリセット・転換無効化付与][敵3人] [複数奥義効果][智の構え:パラメータ加算][優勢時:効果増加] [反射・受け流し不可][役強化:フルハウス威力2倍][2回] |
後衛[智]【役完成】蟻行の陣 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [減少][敵全員][智の構え:パラメータ加算][優勢時:効果増加] [複数奥義効果] [嵐皇の構え:次の後衛スキル:風属性サポートスキル全発動・連携必殺化] [【諸刃】智の構え:焔帝の構え-2・暴の構え-2] [優勢時:効果増加][役完成:フルハウス][2回] |
サポート[風]天雷の罠 単体使用回数 制限なし [確率発動][風・智威力・効果増加] [応援スキル:確率でパラメータ分配] [優勢時・残り10分:発動率2倍] [嵐皇の構え:効果2倍] |
【フルハウス威力2倍】 ・敵全員に極大ダメージを与え、全パラメータが極大ダウンする。 ・味方チームが優勢時、威力が更にアップする。 ・攻撃対象のパラメータにプラス状態のパラメータがある場合、そのプラス値をリセットする。 ・嵐皇の構え発動時、戦闘力が低い順に敵3人に、次に同チームから受ける「マイナスリセット」か「マイナス転換」の効果を無効化する効果を与える。 ・この効果は重ねがけできない。 ・智の構えの効果も受ける。 ・智の構え発動時、味方前衛生存者全員の特攻の50%を自身に加算して攻撃する。 ・味方チームが優勢時、加算は100%になる。 ・このスキルは反射、受け流しすることができない。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
【使用後フルハウス完成】 ・気絶者含む敵全員の全パラメータが極大ダウンする。 ・智の構え発動時、味方後衛全員のパラメータの50%を自身に加算して応援する。 ・味方チームが優勢時、加算は80%になる。 ・嵐皇の構えの効果も受ける。 ・嵐皇の構え発動時、自身が次に使用する後衛スキルは発動し得る風属性のサポートスキルが必ず全て発動する。 ・更に味方前衛に土台必殺が無くても連携必殺になる効果を20秒間与える。 ・この効果は重ねがけできない。 ・【諸刃】智の構え発動時、ダウン対象の焔帝の構えと暴の構えの残り有効回数が2回分ずつ消滅する。 ・味方チームが優勢時、消滅は3回分ずつになる。 ・このスキルのダウン効果はサポートスキルと身代わりによるパラメータダウン効果の軽減を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で風属性スキルと智属性スキルの威力・効果が大アップする。 ・応援スキル使用時、高確率でダウンさせた防御と特防パラメータの1/10が気絶者含む味方全員のパラメータに分配される。 ・味方チーム優勢時、抗争時間が残り10分を切ると、発動確率が2倍になる。 ・嵐皇の構え発動時、効果が2倍になる。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛に継承枠有り | ||
出現日2023/10/24 取得方法フィーバーガチャ 上位入賞アイテム |