ハングリー | 【喰】ハングリー | 【鶏】ハングリー | 【筋】ハングリー | 【翔】ハングリー |
【図鑑157】 | 【図鑑168】 | 【図鑑192】 | 【図鑑221】 | 【図鑑254】 |
【筋】ハングリー(はんぐりー) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「カレー、ラーメン、寿司、ハンバーガー、ピザ、焼き肉、海鮮丼......。」 | 「」 | 「てめぇにもわかるかよ。俺の体から湧き出る、この『熱』が。......食ったものは一つも無駄にしねぇ。全部燃やして力に変える。」 |
全部喰らって、俺はもっとでかく、誰よりも強くなってやる。行きつく先は--俺が最強だ。 | つまりこれからてめぇは、俺が食った飯と同じだけのエネルギーを相手にするってことだ。--覚悟しろよ。 | |
コスト25成長型普通 | ||
Lv1⇒100 攻撃4210⇒16840防御4210⇒16840 特攻9240⇒36960特防6480⇒25920 | ||
前衛[火]暴走する内燃筋肉 消費手札P 30 単体使用回数 1回 [必殺][敵全員][敵味方前衛パラメータ][回復][自身] [敵チームの次の必殺スキル:自身1人のみ対象・軽減] [焔帝の構え:次の前衛スキル威力2倍・ダメージ強制1] [1回] |
後衛[火]未完の超胃袋 消費手札P 30 単体使用回数 2回 [増加][自身][味方全員][最大HP増加][自身] [パラメータアップ効果を無効化解除][味方全員] [特定スキル使用数増加][焔帝の構え:最低HP1で踏ん張り] [2回] |
サポート[火]空腹は最高のスパイス 単体使用回数 制限なし [確率発動][特攻ダメージ増加][役効果増加] [必殺スキル:必ず連携必殺・必殺連弾数加算] [残り10分:特攻半減] |
・敵と味方の中で最も特攻が高い前衛のパラメータを使い、敵全員に超極大ダメージを与え、自身のHPが全回復する。 ・更に、次に受ける前衛必殺スキルのターゲットを強制的に自身に向けさせ、ダメージをかなり大きく軽減する。 ・ターゲットを強制的に自身に向けさせる効果は、自身が気絶するまで継続し、自身が後衛にいる場合や、自チームに同様の効果が発動中の場合は効果を発揮しない。 ・焔帝の構え発動時、次に自身が使用する前衛スキルの威力が2倍になり、味方前衛に残りHPが1%以下の時受けるダメージを強制的に1にする効果を20秒間与える。 ・「受けるダメージを強制的に1にする」効果と「使用する前衛スキルの威力が2倍になる」は重ねがけできない。 ・このスキルは[未完の超胃袋]以外でのスキル使用回数を増加する効果と消費しない効果の影響を受けない。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
・気絶者含む味方全員と自身の特攻と特防が超極大アップする。 ・更に自身の最大HPが特大アップする。 ・味方前衛に「パラメータアップ効果を無効化する効果」がある場合、その効果をすべて解除してから応援する。 ・更に、自身が既に使用した[暴走する内燃筋肉]の使用回数が1回増える。 ・単体使用回数を超える回数増加はできない。 ・焔帝の構え発動時、気絶するほどのダメージを受けても気絶せずHPを最低1残す効果を自身に1回与える。 ・このスキルはスキル使用回数を増加する効果と消費しない効果の影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
【状態異常:骨折】 ・一定確率で特攻ダメージが特大アップする。 ・手札に役が揃っている場合、役効果が大アップする。 ・必殺スキルの場合、土台必殺が無くても連携必殺になり、敵の必殺連弾数の1/4を加算して攻撃する。 ・抗争時間が残り10分を切ると、攻撃対象に次に使用する必殺・飛び道具スキルの特攻アップ値が半減する効果を与える。 ・この効果は重ねがけできない。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[火]【役強化】超カロリー筋肉 消費手札P 30 単体使用回数 1回 [必殺][敵全員][敵味方前衛パラメータ][回復][自身] [敵チームの次の必殺スキル:自身1人のみ対象・軽減] [プラスリセット] [焔帝の構え:次の前衛スキル威力3倍・ダメージ強制1] [役強化:フォーカード威力2倍][1回] |
後衛[火]【役完成】腹が減っては加減ができねぇ 消費手札P 30 単体使用回数 2回 [増加][自身][味方全員][最大HP増加][自身] [パラメータアップ効果を無効化解除][味方全員] [特定スキル使用数増加][焔帝の構え:最低HP1で踏ん張り] [複数奥義効果] [暴の構え:回数消費なし・暴属性サポスキ発動] [役完成:フォーカード][2回] |
サポート[火]我に食えぬものなし 単体使用回数 制限なし [確率発動][特攻ダメージ増加][役効果増加] [火属性スキル:効果増加] [必殺スキル:必ず連携必殺・必殺連弾数加算] [残り10分:特攻半減] |
【フォーカード威力2倍】 ・敵と味方の中で最も特攻が高い前衛のパラメータを使い、敵全員に超極大ダメージを与え、自身のHPが全回復する。 ・更に、次に受ける前衛必殺スキルのターゲットを強制的に自身に向けさせ、ダメージをかなり大きく軽減する。 ・攻撃対象のパラメータにプラス状態のパラメータがある場合、そのプラス値をリセットする。 ・ターゲットを強制的に自身に向けさせる効果は、自身が気絶するまで継続し、自身が後衛にいる場合や、自チームに同様の効果が発動中の場合は効果を発揮しない。 ・焔帝の構え発動時、次に自身が使用する前衛スキルの威力が3倍になり、味方前衛に残りHPが1%以下の時受けるダメージを強制的に1にする効果を25秒間与える。 ・「受けるダメージを強制的に1にする」効果と「使用する前衛スキルの威力が2倍になる」は重ねがけできない。 ・このスキルは[【役完成】腹が減っては加減ができねぇ]以外でのスキル使用回数を増加する効果と消費しない効果の影響を受けない。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
【使用後フォーカード完成】 ・気絶者含む味方全員と自身の特攻と特防が超極大アップする。 ・更に自身の最大HPが特大アップする。 ・味方前衛に「パラメータアップ効果を無効化する効果」がある場合、その効果をすべて解除してから応援する。 ・更に、自身が既に使用した[【役強化】超カロリー筋肉]の使用回数が1回増える。 ・単体使用回数を超える回数増加はできない。 ・焔帝の構え発動時、気絶するほどのダメージを受けても気絶せずHPを最低1残す効果を自身に1回与える。 ・暴の構えの効果も受ける。 ・暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、暴属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・このスキルはスキル使用回数を増加する効果と消費しない効果の影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
【状態異常:骨折】 ・一定確率で特攻ダメージが特大アップする。 ・手札に役が揃っている場合、役効果が大アップする。 ・火属性スキルの場合、役効果が特大アップする。 ・必殺スキルの場合、土台必殺が無くても連携必殺になり、敵の必殺連弾数の1/3を加算して攻撃する。 ・抗争時間が残り10分を切ると、攻撃対象に次に使用する必殺・飛び道具スキルの特攻アップ値が半減する効果を与える。 ・この効果は重ねがけできない。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
サポートに継承枠有り | ||
出現日20__/__/__ 取得方法 |