芹沢 | 【官】芹沢 | 【異】芹沢 | 【如】芹沢 |
【図鑑181】 | 【図鑑194】 | 【図鑑219】 | 【図鑑256】 |
【官】芹沢(せりざわ) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「…なんでもいいから早く刀抜け。小判なんか必要ねぇよ。袖の下はてめぇの命だ。」 | 「…へっ、止めてぇなら死ぬ気で来やがれ。じゃねぇと…男も女もガキもジジババも、全員まとめて刀の錆になっちまうぜ?」 | 「さあさあお待ちかね、国盗りの時間が来たぜ。」 |
くだらねぇ…。てめぇは悪くねぇって面しやがって。頭ン中じゃ、どうせ汚ねぇ欲がグルグル回ってんだろうが。 | お高くとまった武士さまに、本当の戦ってやつを教えてやるよ。 | |
コスト20成長型早熟 | ||
Lv1⇒100 攻撃8180⇒31084防御4820⇒18316 特攻3240⇒12312特防3100⇒11780 | ||
前衛[暴]国盗り一迅 消費手札P 20 単体使用回数 2回 [攻撃][敵1人][最低HP1] [自身攻撃マイナス:攻撃マイナスパラメータ加算] [暴の構え:継続ダメージ][2回] |
後衛[暴]袖の下に潜むモノ 消費手札P 20 単体使用回数 2回 [攻撃][敵後衛1人][最大HP増加][自身] [暴の構え:継続ダメージ][2回] |
サポート[暴]代官様の気まぐれ 単体使用回数 制限なし [確率発動][ダウン効果軽減] [ダメージ軽減][暴の構え:発動率増加] |
【状態異常:出血】 ・敵1人に特大ダメージを与える。 ・気絶するほどのダメージを与えても敵のHPを最低1残す。 ・自身の攻撃パラメータがマイナス値の時に使用するとその値をプラスに変えて攻撃する。 ・暴の構え発動時、対象がスキルを使う毎に気絶するまで自身の最大HPの1/10から1/5の値のダメージを受ける効果を与える。 ・この効果は敵チームとの獲得ptの差に応じて威力が変動し、気絶するほどのダメージでもHPを最低1残し、最大10回まで継続し、重ねがけはできない。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
【状態異常:出血】 ・参戦者優先で最も戦闘力が低い敵後衛1人に特大ダメージを与え、自身の最大HPが特大アップする。 ・敵後衛は気絶しない。 ・暴の構え発動時、対象がスキルを使う毎に気絶するまで自身の最大HPの1/10から1/5の値のダメージを受ける効果を与える。 ・この効果は敵チームとの獲得ptの差に応じて威力が変動し、気絶するほどのダメージでもHPを最低1残し、最大10回まで継続し、重ねがけはできない。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
・一定確率で自身に向けたパラメータダウン効果を軽減する。 ・また、ダメージを受けた時に一定確率でダメージを軽減する。 ・暴の構え発動時、発動確率が更にアップする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[暴]国盗りモノガタリ 消費手札P 20 単体使用回数 2回 [攻撃][敵2人][最低HP1] [自身攻撃マイナス:攻撃マイナスパラメータ加算] [暴の構え:継続ダメージ][2回] |
後衛[暴]袖の下の狂気 消費手札P 20 単体使用回数 2回 [攻撃][敵後衛1人][最大HP増加][自身] [暴の構え:継続ダメージ][2回] |
サポート[暴]代官様の思し召し 単体使用回数 制限なし [確率発動][ダウン効果軽減] [ダメージ軽減][暴の構え:発動率2倍] |
【状態異常:出血】 ・敵2人に特大ダメージを与える。 ・気絶するほどのダメージを与えても敵のHPを最低1残す。 ・自身の攻撃パラメータがマイナス値の時に使用するとその値をプラスに変えて攻撃する。 ・暴の構え発動時、対象がスキルを使う毎に気絶するまで自身の最大HPと同じダメージを受ける効果を与える。 ・この効果は気絶するほどのダメージでもHPを最低1残し、最大10回まで継続し、重ねがけはできない。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
【状態異常:出血】 ・参戦者優先で最も戦闘力が低い敵後衛1人に特大ダメージを与え、自身の最大HPが特大アップする。 ・敵後衛は気絶しない。 ・暴の構え発動時、対象がスキルを使う毎に気絶するまで自身の最大HPと同じダメージを受ける効果を与える。 ・この効果は敵気絶するほどのダメージでもHPを最低1残し、最大10回まで継続し、重ねがけはできない。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
・一定確率で自身に向けたパラメータダウン効果を軽減する。 ・また、ダメージを受けた時に一定確率でダメージを軽減する。 ・暴の構え発動時、発動確率が2倍になる。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
スキル覚醒開放+5 | ||
後衛[暴]侵伐煉獄のバサラ 消費手札P 20 単体使用回数 2回 [攻撃][敵後衛1人][最大HP増加][自身][自身最大HPに応じて威力増加][暴の構え:継続ダメージ] [暴の構え・覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加][【諸刃】暴の構え発動時:継続ダメージ回数増加][2回] | ||
【状態異常:出血】 ・参戦者優先で最も戦闘力が低い敵後衛1人に超極大ダメージ与え、自身の最大HPが極大アップする。 ・自身の最大HPが高ければ高いほど威力が更にアップする。 ・敵後衛は気絶しない。 ・暴の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加し、更に対象がスキルを使う毎に気絶するまで自身の最大HPの2倍のダメージを受ける効果を与える。 ・この効果は気絶するほどのダメージでもHPを最低1残し、最大10回まで継続し、重ねがけはできない。 ・【諸刃】暴の構え発動時、最大15回まで継続する。 ・レベルが上がると威力が増加する。 | ||
出現日20__/__/__ 取得方法 |