カラカサ

カラカサ
忘却カラカサ
【図鑑212】 【図鑑227】

カラカサ(からかさ)
SR SR-Max SSR[覚醒]
「はい……とっても良いお湯ですね…」 「雨ではなく、今宵は紅葉が降るようです」 「ふふ……心までポカポカするようです」
月に叢雲、宵に湯花。湯煙を纏った茜傘が花開く。――ぱしゃりぱしゃりと、湯を弾きながら。 温泉……ですか。私、初めて来ました。だって、傘が自分から濡れに行くなんて、ちょっと変な話かなって……。 はふー……。身体の芯まで温まりますね。雨で冷えた身体を温めるのにピッタリです。次に雨が降った日も……また温泉に来ませんか?
コスト17成長型早熟
Lv1⇒80
攻撃4380⇒16644防御3040⇒11552
特攻3160⇒12008特防3160⇒12008
前衛[智]具術・湯煙癒傘
消費手札P 25
単体使用回数 2回

[攻撃][敵1人][強制気絶][自身][手札P回復][味方チーム全員]
[一定時間同じスキル使用不可]
[劣勢時:手札P回復量増加][2回]
後衛[智]湯弾く茜傘
消費手札P 10
単体使用回数 2回

[増加][自身][味方全員]
[身代わり破壊:身代わりスキル使用回数復活][2回]
サポート[智]心綻ぶ熱湯
単体使用回数 制限なし

[確率発動][智威力・効果増加]
[味方チーム身代わり効果1以上:効果・発動率増加]
・敵1人に大ダメージを与える代わりに自身を強制的に気絶させる。
・味方チーム全員の手札Pが回復する。
・更に攻撃対象が10秒間同じスキルを2回以上使用できない効果を与える。
・この効果は重ねがけはできない。
・味方チームが劣勢時、手札P回復量が更にアップする。
・このスキルはスキル使用回数を増加する効果と消費しない効果の影響を受けない。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
・味方全員と自身の全パラメータが大アップする。
・相手チームの身代わり効果を1回分破壊し、自身の既に使用した身代わりスキルの使用回数が1回増える。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で智属性スキルの威力・効果が中アップする。
・味方チームの身代わり効果が1以上ある場合、発動確率と効果が更にアップする。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[智]具術・湯気慰労
消費手札P 25
単体使用回数 2回

[攻撃][敵1人][強制気絶][自身][手札P回復][味方チーム全員]
[一定時間同じスキル使用不可]
[劣勢時:手札P回復量増加][2回]
後衛[智]初湯の置傘
消費手札P 10
単体使用回数 2回

[増加][自身][味方全員]
[身代わり破壊:身代わりスキル使用回数復活]
[身代わり使用毎に効果増加][2回]
サポート[智]宵に湯花
単体使用回数 制限なし

[確率発動][暴・智威力・効果増加]
[味方チーム身代わり効果1以上:効果・発動率増加]
・敵1人に大ダメージを与える代わりに自身を強制的に気絶させる。
・味方チーム全員の手札Pが大回復する。
・更に攻撃対象が15秒間同じスキルを2回以上使用できない効果を与える。
・この効果は重ねがけはできない。
・味方チームが劣勢時、手札P回復量が更にアップする。
・このスキルはスキル使用回数を増加する効果と消費しない効果の影響を受けない。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
・味方全員と自身の全パラメータが大アップする。
・相手チームの身代わり効果を1-2回分破壊し、自身の既に使用した身代わりスキルの使用回数が1回増える。
・自身が身代わり効果スキルの使用回数を重ねるごとに効果がアップする。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で暴属性スキルと智属性スキルの威力・効果が中アップする。
・味方チームの身代わり効果が1以上ある場合、発動確率と効果が更にアップする。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
出現日20__/__/__
取得方法
刻のイシュタリア

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年07月30日 02:02