蘇鉄 友哉

蘇鉄 友哉
【破】蘇鉄 友哉
【買】蘇鉄 友哉
【図鑑219】 【図鑑235】 【図鑑265】

蘇鉄 友哉(そてつ ともや)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「その喧嘩、ぜひともFUCKOFFで買い取りたい」 「」 「日々の鬱憤も、ただ喧嘩を楽しみたい欲求も、よろこんで買い取らせていただきます。」
八岐大蛇第1支部『FUCKOFF』のヘッド。勝敗に興味はなく、喧嘩そのものを目的とするステゴロジャンキーで、喧嘩中は笑みを絶やさない。 わかったら立て!楽しい喧嘩の時間だ!
コスト24成長型普通
Lv1⇒100
攻撃8250⇒33000防御7050⇒28200
特攻4040⇒16160特防3840⇒15360
前衛[水]素手喧嘩ジャンキー
消費手札P 30
単体使用回数 1回

[攻撃][敵1人][防御貫通][特殊条件:敵攻撃加算]
[海王の構え:前衛スキル封じ][劣勢時:状態異常効果時間2倍]
[複数奥義効果][智の構え:智属性効果増加サポスキ発動]
[属性威力・効果アップサポスキ:効果増加][1回]
後衛[水]とっておきの空間
消費手札P 30
単体使用回数 1回

[攻撃][特攻:自身加算][敵後衛1-3人][味方生存:威力増加]
[特殊条件:威力増加][海王の構え:後衛スキル封じ]
[劣勢時:状態異常効果時間2倍][複数奥義効果]
[智の構え:智属性効果増加サポスキ発動]
[属性威力・効果アップサポスキ:効果増加][1回]
サポート[水]【役完成】この喧嘩、買い取ります
単体使用回数 制限なし

[確率発動][水・智威力・効果増加][役完成時:発動率2倍]
[役完成:ストレートフラッシュ]
【防御貫通】
【状態異常:忘却】
・最も戦闘力が高い敵1人に相手の防御アップ値の影響を無視して極大ダメージを与える。
・対象のパラメータが自分よりも高かった場合、攻撃対象の攻撃パラメータを加算して攻撃する。
・海王の構え発動時、直撃対象のすべての前衛スキルを15秒間封じる効果を与える。
・この効果は重ねがけはできない。
・味方チーム劣勢の場合、状態異常の時間が2倍になる。
・智の構えの効果も受ける。智の構え発動時、智属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・スキル使用時に発動した攻撃ダメージ増加、属性スキルの威力・効果増加のサポートスキルの効果が更にアップする。
・レベルが上がると威力が増加する。
【状態異常:忘却】
・自身の特攻を加算して参戦者優先で敵後衛1-3人に極大ダメージを与える。
・味方生存者が多いほど威力がアップし、最大で超極大ダメージまで威力がアップする。
・敵後衛は気絶しない。
・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど、威力が大アップする。
・海王の構え発動時、直撃対象のすべての後衛スキルを15秒間封じる効果を与える。
・この効果は重ねがけはできない。
・味方チーム劣勢時、状態異常の時間が2倍になる。
・智の構えの効果も受ける。
・智の構え発動時、智属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・スキル使用時に発動した攻撃ダメージ増加、属性スキルの威力・効果増加のサポートスキルの効果が更にアップする。
・レベルが上がると威力が増加する。
【発動後ストレートフラッシュ完成】
・一定確率で水属性スキルと智属性スキルの威力・効果が大アップする。
・手札に役が揃っている場合、発動確率が2倍になる。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[水]【役強化】ファック・オフ
消費手札P 30
単体使用回数 1回

[攻撃][敵1人][防御貫通][特殊条件:敵攻撃加算]
[海王の構え:前衛スキル封じ][劣勢時:状態異常効果時間3倍]
[複数奥義効果][智の構え:智属性効果増加サポスキ発動]
[属性威力・効果アップサポスキ:効果増加]
[覚醒の構え:次の後衛スキル:威力2倍]
[ストレートフラッシュ威力2倍][1回]
後衛[水]【役強化】常識いらずの専用車両
消費手札P 30
単体使用回数 1回

[攻撃][特攻:自身加算][敵後衛2-3人][味方生存:威力増加]
[特殊条件:威力増加][海王の構え:後衛スキル封じ]
[劣勢時:状態異常効果時間3倍][複数奥義効果]
[智の構え:智属性効果増加サポスキ発動]
[属性威力・効果アップサポスキ:効果増加]
[ストレートフラッシュ威力1.5倍][1回]
サポート[水]【役完成】喧嘩買取強化中
単体使用回数 制限なし

[確率発動][水・智威力・効果増加]
[攻撃・乱入攻撃スキル:確率で使用回数消費しない]
[役完成時:発動率2倍][役完成:ストレートフラッシュ]
【ストレートフラッシュ威力2倍】
【防御貫通】
【状態異常:忘却】
・最も戦闘力が高い敵1人に相手の防御アップ値の影響を無視して極大ダメージを与える。
・対象のパラメータが自分よりも高かった場合、攻撃対象の攻撃パラメータを加算して攻撃する。
・海王の構え発動時、直撃対象のすべての前衛スキルを20秒間封じる効果を与える。
・この効果は重ねがけはできない。
・味方チーム劣勢の場合、状態異常の時間が3倍になる。
・智の構えの効果も受ける。
・智の構え発動時、智属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・スキル使用時に発動した攻撃ダメージ増加、属性スキルの威力・効果増加のサポートスキルの効果が更にアップする。
・覚醒の構え発動中に使用すると、覚醒の構え発動中にこのスキルの次に使用する後衛スキルは1回だけ、威力が2倍になる。
・レベルが上がると威力が増加する。
【ストレートフラッシュ威力1.5倍】
【状態異常:忘却】
・自身の特攻を加算して参戦者優先で敵後衛2-3人に極大ダメージを与える。
・味方生存者が多いほど威力がアップし、最大で超極大ダメージまで威力がアップする。
・敵後衛は気絶しない。
・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど、威力が大アップする。
・海王の構え発動時、直撃対象のすべての後衛スキルを20秒間封じる効果を与える。
・この効果は重ねがけはできない。
・味方チーム劣勢時、状態異常の時間が3倍になる。
・智の構えの効果も受ける。
・智の構え発動時、智属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・スキル使用時に発動した攻撃ダメージ増加、属性スキルの威力・効果増加のサポートスキルの効果が更にアップする。
・レベルが上がると威力が増加する。
【発動後ストレートフラッシュ完成】
・一定確率で水属性スキルと智属性スキルの威力・効果が大アップする。
・攻撃・乱入攻撃スキルの場合、高確率でスキル使用回数を消費しない。
・手札に役が揃っている場合、発動確率が2倍になる。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
出現日20__/__/__
取得方法

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月25日 14:13