芝村 豊後 | 【輝】芝村 豊後 |
【図鑑224】 | 【図鑑247】 |
芝村 豊後(しばむら ぶんご) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「言っとくが、金はないぞ」 | 「」 | 「まさか俺が地下で強制労働させられてるうちに、チームがなくなっちまうとはな。」 |
バイクチーム「B2B」の元ヘッド代理。怪力無双の豪傑だが、頭には外れ馬券が詰まっている。借金がたたり、最近まで謎の組織に拉致されていた。 | 俺が目を離したせいじゃないぞ。そんなことより犯人を見つけるのが先決だ。 | |
コスト24成長型普通 | ||
Lv1⇒100 攻撃3780⇒__防御3780⇒__ 特攻8470⇒__特防7150⇒__ | ||
前衛[暴]スロットクラッシュ! 消費手札P 40 単体使用回数 1回 [必殺][敵2人][特防貫通] [暴の構え:回数消費なし・強制交代・交代封じ][敵2人] [覚醒の構え発動中:サポスキ無効化][1回] |
後衛[暴]【役完成】借金イレイサー 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [減少][敵全員][ダメージ軽減] [覚醒の構え・次の前衛スキル:威力2倍][敵チーム【諸刃】奥義・覚醒の構え:対象の奥義効果無効化] [複数奥義効果][智の構え:全サポスキ無効化] [役完成:スリーカード][2回] |
サポート[智]ミラクル豊後さん 単体使用回数 制限なし [確率発動][ダウン効果無効化] [対象のサポートスキル無効化] [暴の構え・海王の構え・智の構え・:スキル使用回数消費効果無効化] |
【状態異常:忘却】 【特防貫通】敵2人に相手の特防アップ値の影響を無視して極大ダメージを与える。 暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、直撃した相手を強制的に後衛に下げ、参戦者優先で戦闘力が低い順に敵後衛2人を前衛に引きずり出す。 スキルによる強制交代に関わった敵は15秒間自ら前衛・後衛の交代をすることができなくなる。 この効果は重ねがけできない。 敵チームに後衛がいない場合、効果は発揮されない。 覚醒の構え発動時、奥義発動中ずっと自身が使用するスキルに「相手の発動したサポートスキルを5つ無効化する」効果を与える。 この効果は重ね掛けはできない。 レベルが上がると威力が増加する。 |
【使用後スリーカード完成】 気絶者含む敵全員の全パラメータが極大ダウンする。 更に次に味方前衛が受けるダメージをかなり大きく軽減する。 覚醒の構え発動中に使用すると、覚醒の構え発動中にこのスキルの次に使用する前衛スキルは1回だけ、威力が2倍になる。 既に同様の効果がある場合は、重ねがけしない。 敵チームが【諸刃】奥義か覚醒の構え発動中に使用すると、ダウン対象が次に使用する前衛スキルは1回だけ、発動中奥義の効果を受けない。 智の構えの効果も受ける。 智の構え発動時、相手の発動したサポートスキルをすべて無効化する。 レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で自身に向けたパラメータダウン効果を無効化し、次に自身がスキル実行時に相手の発動したサポートスキルを1つ無効化する効果を与える。 ・暴・海王・智の構えが全て発動時、自身に向けたスキル使用回数を消費させる効果を無効化する。 ・このスキルは敵のサポートスキル効果によるサポートスキル無効化の影響を受けない。 ・レベルが上がると発動確率が増加する。 |
後衛に継承枠有り | ||
出現日20__/__/__ 取得方法 |