【輝】芝村 豊後

芝村 豊後
【輝】芝村 豊後
【図鑑224】 【図鑑247】

【輝】芝村 豊後(しばむら ぶんご)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「おい、おい!…ふざけんじゃねぇぞ。」 「」 「…必ずあの場所へ戻ってやるぜ!」
騎手の落馬くらいで立ち止まるんじゃねぇ!!…くそっ、こんなんで負けを認められるかよっ!…もう、こうなったらヤケだ! オラァアアアア!! そこを退きやがれぇえええ!! あれから半年…賭けに負けて地下労働させられる羽目になるとはな…。だが、ようやく戻って来れたぜ。地上も俺がいない間に随分と変わっちまったようだな…B2Bが消滅したなんて俺はこの目で確かめねぇ限り…絶対に信じねぇ。
コスト23成長型普通
Lv1⇒100
攻撃8600⇒34400防御6240⇒24960
特攻3690⇒14760特防3690⇒14760
前衛[火]命を賭けろ!
消費手札P 45
単体使用回数 2回

[攻撃][敵1-3人][減少][敵1-3人][対象3人:使用回数消費なし]
[対象2人:HP回復・最大HP増加]
[対象1人:威力4倍・自身HP1][敵気絶:増加][味方全員]
[スペード特効:枚数で威力増加]
[火の構え:自身最大HPに応じて威力増加]
[複数奥義効果][暴の構え:ダメージ10%加算]
[鳳:威力増加][2回]
後衛[風]大穴一点張り
消費手札P 40
単体使用回数 1回

[増加][味方全員][増加][自身]
[劣勢時:確率で使用回数消費なし][風の構え:ランダム効果]
[使用後スペード5枚]
[次の後衛スキル・鳳カード:サポートスキル必ず発動]
[ダメージ強制1][味方前衛1人]
[プラスリセット・リセット上乗せ][味方1人][1回]
サポート[風]直感を信じろ!
単体使用回数 制限なし

[確率発動][攻撃ダメージ増加][応援効果増加]
[役チェイン:効果2倍][特殊条件:発動確率増加][役効果増加]
[攻撃スキル:確率で手札更新なし]
・【スペード特効】敵1-3人に極大ダメージを与え、直撃した相手の全パラメータが特大ダウンする。
・ターゲットが3人だった場合、スキル使用回数を消費しない。
・ターゲットが2人だった場合、自身の最大HPが大アップし、HPが全回復する。
・ターゲットが1人だった場合、自身のHPが1になる代わりに威力が4倍になる。
・相手を気絶させた場合、味方全員の全パラメータが特大アップする。
・手札にスペードがある状態でこのスキルを使用すると、手札のスペードの枚数に応じて威力がアップする。
・火の構え発動時、自身の最大HPが高ければ高いほど威力が更にアップする。
・暴の構えの効果も受ける。
・暴の構え発動時、自身が直前に前衛スキルを使用している場合、そのスキルで与えたダメージの10%を加算したダメージを与える。
・自身のデッキに含まれる鳳カードが多いほど威力が大アップする。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
・味方全員と自身の全パラメータが特大アップする。
・味方チームが劣勢時、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・風の構え発動時、次の【A】~【C】の中からいずれか1つが発動する。
・【A:スキル使用後、手札にスペードが5枚揃い、このスキルの次に使用する後衛スキルは1回だけ、自身のデッキに含まれる発動し得る鳳カードのサポートスキルが必ず全て発動する。】
・【B:味方前衛1人に次に受けるダメージを強制的に1にする効果を与える。この効果は重ね掛けできない。】
・【C:自身のプラス値をリセットし、リセットした値の150%を気絶者含む最も戦闘力が高い味方1人に上乗せする。】
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で攻撃ダメージと応援効果が大アップする。
・役チェイン時に効果が2倍になる。
・手札のスペードの枚数に応じて発動確率がアップする。
・(最大:スペード5枚で2倍)。
・手札に役が揃っている場合、役効果が大アップする。
・攻撃スキルの場合、低確率で手札の更新を行わない。
・【役完成】スキルを使用時は手札が更新される。
・レベルが上がると効果と発動確率が増加する。
前衛[火]【役強化】人生のフル・ベット
消費手札P 45
単体使用回数 2回

[攻撃][敵1-3人][減少][敵1-3人][対象3人:使用回数消費なし]
[対象2人:HP回復・最大HP増加]
[対象1人:威力5倍・自身HP1][敵気絶:増加][味方全員]
[スペード特効:枚数で威力増加]
[火の構え・【諸刃】火の構え:自身最大HPに応じて威力増加・サポスキ発動率増加]
[複数奥義効果][暴の構え:ダメージ10%加算][鳳:威力増加]
[役強化:フラッシュ威力1.5倍][2回]
後衛[風]紙くずか万馬券か
消費手札P 40
単体使用回数 1回

[増加][味方全員][増加][自身][開始5分以内:特殊効果]
[劣勢時:確率で使用回数消費なし]
[風の構え・【諸刃】風の構え:ランダム効果]
[使用後スペード5枚]
[次の後衛スキル・鳳カード:サポートスキル必ず発動]
[ダメージ強制1][味方前衛3人]
[プラスリセット・リセット上乗せ][味方1人][1回]
サポート[風]的中の予感
単体使用回数 制限なし

[確率発動][攻撃ダメージ増加][応援効果増加]
[役チェイン:効果3倍][特殊条件:発動確率増加][役効果増加]
[攻撃スキル:確率で手札更新なし]
【フラッシュ威力1.5倍】
【スペード特効】
・敵1-3人に極大ダメージを与え、直撃した相手の全パラメータが特大ダウンする。
・ターゲットが3人だった場合、スキル使用回数を消費しない。
・ターゲットが2人だった場合、自身の最大HPが大アップし、HPが全回復する。
・ターゲットが1人だった場合、自身のHPが1になる代わりに威力が5倍になる。
・相手を気絶させた場合、味方全員の全パラメータが特大アップする。
・手札にスペードがある状態でこのスキルを使用すると、手札のスペードの枚数に応じて威力がアップする。
・火の構えか【諸刃】火の構え発動時、自身の最大HPが高ければ高いほど威力が更にアップし、サポートスキルの発動確率が増加する。
・暴の構えの効果も受ける。
・暴の構え発動時、自身が直前に前衛スキルを使用している場合、そのスキルで与えたダメージの10%を加算したダメージを与える。
・自身のデッキに含まれる鳳カードが多いほど威力が大アップする。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
・味方全員と自身の全パラメータが特大アップする。
・抗争開始5分以内に使うと、手札Pを消費せず、5分間だけ自身が受ける手札Pダウン効果を強制的に1にする。
・この効果は重ねがけできない。
・味方チームが劣勢時、80%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・風の構えか【諸刃】風の構え発動時、次の【A】~【C】の中からいずれか1つが発動する。
・【A:スキル使用後、手札にスペードが5枚揃い、このスキルの次に使用する後衛スキルは1回だけ、自身のデッキに含まれる発動し得る鳳カードのサポートスキルが必ず全て発動する。】
・【B:味方前衛3人に次に受けるダメージを強制的に1にする効果を与える。この効果は重ね掛けできない。】
・【C:自身のプラス値をリセットし、リセットした値の200%を気絶者含む最も戦闘力が高い味方1人に上乗せする。】
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で攻撃ダメージと応援効果が大アップする。
・役チェイン時に効果が3倍になる。
・手札のスペードの枚数に応じて発動確率がアップする。
・(最大:スペード5枚で2倍)。
・手札に役が揃っている場合、役効果が大アップする。
・攻撃スキルの場合、低確率で手札の更新を行わない。
・【役完成】スキルを使用時は手札が更新される。
・レベルが上がると効果と発動確率が増加する。
前衛に継承枠有り
出現日2023/06/01
取得方法ダブルスクラッチガチャ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年03月09日 15:00