【樂】黒澤 公平

黒澤 公平
【怒】黒澤 公平
【炎】黒澤 公平
【樂】黒澤 公平
【図鑑179】 【図鑑197】 【図鑑216】 【図鑑268】

【樂】黒澤 公平(くろさわ こうへい)
KR KR-Max SKR[覚醒]
「サンキュー薫ちゃん、俺はコイツを駆使して今度こそモテてやる!」 「」 「なんで、俺はヤローにしかモテねぇんだ。」
このサイトの星座占いが当たるっつーから、確認してみれば……んだよ、コレ!宝くじ当たってんじゃねぇか!あやうく捨てちまうところだった。 納得がいかねぇ、そんなに俺が嫌いかよ神様。こうなったら力づくでも悪運ってヤツを断ち斬ってやるからな!!
コスト31成長型晩成
Lv1⇒120
攻撃16000⇒67200防御7590⇒31878
特攻16000⇒67200特防7590⇒31878
前衛[暴]破邪の黒鬼
消費手札P 30
単体使用回数 2回

[減少][敵1-2人]
[敵マイナスリセット・マイナス転換:味方全員]
[暴の構え:次のスキル:応援効果増加サポートスキル必ず発動]
[2回]
後衛[暴]下北のJOKER
消費手札P 30
単体使用回数 2回

[増加][味方全員][減少][敵全員]
[暴の構え:次のスキル:応援効果増加サポートスキル必ず発動]
[複数奥義効果][智の構え:智属性効果増加サポスキ発動]
[暴の構え・智の構え・覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加]
[2回]
サポート[暴]ラストファイト
単体使用回数 制限なし

[確率発動][応援効果増加]
[智の構え・暴の構え:奥義と同属性スキル威力・効果増加]
・気絶者含む戦闘力が低い順に敵1-2人の全パラメータが超絶ダウンする。
・ダウン対象にマイナス状態のパラメータがある場合、そのマイナス値をリセットし、リセットした値の100%を自身と気絶者含む味方全員に分け与えた上で、応援する。
・暴の構え発動時、自身が次に使用するスキルは発動し得る応援効果増加のサポートスキルが必ず全て発動する。
・レベルが上がると効果が激増する。
・気絶者含む味方全員の全パラメータが超絶アップし、気絶者含む敵全員の全パラメータが超絶ダウンする。
・暴の構え発動時、自身が次に使用するスキルは発動し得る応援効果増加のサポートスキルが必ず全て発動する。
・智の構えの効果も受ける。
・智の構え発動時、智属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・暴の構えと智の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。
・レベルが上がると効果が激増する。
・一定確率で応援効果が極大アップする。
・智の構えか暴の構え発動時は発動中の奥義と同属性スキルの威力と効果が特大アップする。
・レベルが上がると発動確率と効果が激増する。
後衛[暴]VANDAMMEバーガー
消費手札P 30
単体使用回数 2回

[増加][自身][ダウン効果無効化][身代わり:ダウン効果]
[発動時:プラスリセット][残り1回:確率で使用回数消費なし]
[特定スキル使用数増加][2回]
・自身の全パラメータが超絶アップする。
・更に次に味方後衛が受けるパラメータダウン効果を無効化し、自身が代わりに受ける。
・身代わり効果が実際に発動するまで、次の回数分は使用できない。
・この身代わり効果が実際に発動された時、対象の敵の攻撃と防御か、特攻と特防のプラス値をリセットする。
・スキル使用回数が残り1回の時に使用すると、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・[下北のJOKER][【役強化】下北のJOKER]のスキル使用回数が残り0回の時、[下北のJOKER][【役強化】下北のJOKER]のスキル使用回数が1回増える。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・レベルが上がると効果が激増する。
前衛[暴]【役強化】破邪の黒鬼
消費手札P 30
単体使用回数 2回

[減少][敵2-3人]
[敵マイナスリセット・マイナス転換:味方全員]
[暴の構え:次のスキル:応援効果増加サポートスキル必ず発動]
[複数奥義効果][智の構え:智属性効果増加サポスキ発動]
[暴の構え・智の構え・覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加]
[役強化:フォーカード効果3倍][2回]
後衛[暴]【役強化】下北のJOKER
消費手札P 30
単体使用回数 2回

[増加][味方全員][減少][敵全員]
[暴の構え:次のスキル:応援効果増加サポートスキル必ず発動]
[複数奥義効果][智の構え:智属性効果増加サポスキ発動]
[暴の構え・智の構え・覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加]
[役強化:フォーカード効果3倍][2回]
サポート[暴]最後の喧嘩
単体使用回数 制限なし

[確率発動][応援効果増加]
[智の構え・暴の構え:奥義と同属性スキル威力・効果増加・発動率2倍]
【フォーカード効果3倍】
・気絶者含む戦闘力が低い順に敵2-3人の全パラメータが超絶ダウンする。
・ダウン対象にマイナス状態のパラメータがある場合、そのマイナス値をリセットし、リセットした値の100%を自身と気絶者含む味方全員に分け与えた上で、応援する。
・暴の構え発動時、自身が次に使用するスキルは発動し得る応援効果増加のサポートスキルが必ず全て発動する。
・智の構えの効果も受ける。
・智の構え発動時、智属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・暴の構えと智の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。
・レベルが上がると効果が激増する。
【フォーカード効果3倍】
・気絶者含む味方全員の全パラメータが超絶アップし、気絶者含む敵全員の全パラメータが超絶ダウンする。
・暴の構え発動時、自身が次に使用するスキルは発動し得る応援効果増加のサポートスキルが必ず全て発動する。
・智の構えの効果も受ける。
・智の構え発動時、智属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・暴の構えと智の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。
・レベルが上がると効果が激増する。
・一定確率で応援効果が極大アップする。
・智の構えか暴の構え発動時は発動中の奥義と同属性スキルの威力と効果が特大アップし、発動率が2倍になる。
・レベルが上がると発動確率と効果が激増する。
後衛[暴]【役完成】VANDAMMEの特大バーガー
消費手札P 30
単体使用回数 2回

[増加][自身][ダウン効果吸収]
[身代わり:ダウン効果][発動時:プラスリセット]
[残り1回:確率で使用回数消費なし][特定スキル使用数増加]
[役完成:フォーカード][2回]
【使用後フォーカード完成】
・自身の全パラメータが超絶アップする。
・更に次に味方後衛が受けるパラメータダウン効果を軽減し、受けたダウン効果を自身に吸収する。
・身代わり効果が実際に発動するまで、次の回数分は使用できない。
・この身代わり効果が実際に発動された時、対象の敵の攻撃と防御か、特攻と特防のプラス値をリセットする。
・スキル使用回数が残り1回の時に使用すると、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・[下北のJOKER][【役強化】下北のJOKER]のスキル使用回数が残り0回の時、[下北のJOKER][【役強化】下北のJOKER]のスキル使用回数が1回増える。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・レベルが上がると効果が激増する。
出現日2024/08/13
取得方法ギャングフェスガチャ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年08月13日 20:48