【煌】安賀利 蒼雲

安賀利 蒼雲
【祭】安賀利 蒼雲
【酒】安賀利 蒼雲
【武】安賀利 蒼雲
【煌】安賀利 蒼雲
【図鑑161】 【図鑑167】 【図鑑172】 【図鑑234】 【図鑑271】

【煌】安賀利 蒼雲(あがり そううん)
KR KR-Max SKR[覚醒]
「さて、出口はどこだい」 「」 「カカッ、なかなかの強雨だねぇ!」
雨のおかげで酔いは覚めたが、知らない場所に来ちまったようだねぇ。さて、出口はどこだい。雨が強くなる前に、こんなところ抜け出そうぜ。 カカッ、なかなかの強雨だねぇ!酒で火照った身体を冷ますにはちょうどいい。殴り、暴れ酔う俺を、その雨で止められるか、試してみるかい?
コスト31成長型晩成
Lv1⇒120
攻撃16040⇒67368防御7550⇒31710
特攻16040⇒67368特防7550⇒31710
前衛[火]八仙花の咲く参道
消費手札P 50
単体使用回数 1回

[攻撃][敵1-2人][敵防御プラス時:マイナス扱いで攻撃]
[サポスキ発動確率固定解除][ダメージ受け流し返し]
[複数奥義効果][暴の構え:暴属性サポスキ発動]
[智の構え:智属性サポスキ発動][龍:威力増加]
[龍カード:サポートスキル必ず発動][1回]
後衛[火]降り注ぐ強い雨
消費手札P 50
単体使用回数 1回

[増加][味方1人][追加増加][減少][敵1人][追加減少]
[火の構え・焔帝の構え:追加増加][複数奥義効果]
[暴の構え:暴属性サポスキ発動]
[智の構え:智属性サポスキ発動]
[焔帝の構え・暴の構え:全サポスキ無効化]
[パラメータアップ効果を無効化解除][味方全員]
[龍:効果増加][龍カード:サポートスキル必ず発動][1回]
サポート[火]五月雨殴り
単体使用回数 制限なし

[確率発動][被アップ系応援効果増加]
[火・暴・智属性スキル:効果増加][攻撃ダメージ増加]
[攻撃ダメージアップサポスキ:効果増加]
[龍:攻撃ダメージ効果増加]
・敵1-2人に超絶ダメージを与える。
・対象の防御パラメータがプラス値の場合、その値に応じてパラメータをマイナス状態にして攻撃する。
・自身に発動確率固定の効果を受けたサポートスキルがある場合、その効果を2つ解除してから攻撃する。
・相手が受け流しスキルを発動した場合はダメージを無効化し、敵後衛にダメージを与える。
・敵後衛は気絶しない。
・暴の構えと智の構えの効果も受ける。
・暴の構え発動時、暴属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・智の構え発動時、智属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど威力が極大アップし、自身のデッキに含まれる発動し得る龍カードのサポートスキルが必ず全て発動する。
・レベルが上がると威力が激増する。
・最も戦闘力が低い味方1人の全パラメータが超絶アップし、アップした値と同じ値を気絶者含む他の味方4人に与える。
・更に最も戦闘力が高い敵1人の全パラメータが超絶ダウンし、ダウンした値と同じ値を気絶者含む他の敵4人に与える。
・火の構えか焔帝の構え発動時、アップした値の100%を自身にも与える。
・暴の構えの効果も受ける。
・暴の構え発動時、暴属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・智の構えの効果も受ける。
・智の構え発動時、智属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・焔帝の構えと暴の構え発動時、相手の発動したサポートスキルをすべて無効化する。
・味方前衛に「パラメータアップ効果を無効化する効果」がある場合、その効果をすべて解除してから応援する。
・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど効果が特大アップし、自身のデッキに含まれる発動し得る龍カードのサポートスキルが必ず全て発動する。
・敵味方全滅時には使用不可。
・レベルが上がると効果が激増する。
・アップ系応援効果を受けた時、高確率で自身への応援効果が極大アップする。
・火属性か暴属性か智属性応援スキルの場合は超極大アップする。
・また、一定確率で攻撃ダメージが特大アップし、同時に発動した攻撃ダメージ増加のサポートスキルの効果が更にアップする。
・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど攻撃ダメージのアップ効果が特大アップする。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
サポート[火]卯の花腐し
単体使用回数 制限なし

[確率発動][応援効果増加][応援効果サポスキ効果増加]
[サポートスキル封じ無効化][龍:応援効果増加]
・一定確率で応援効果が極大アップし、同時に発動した応援効果増加のサポートスキルの効果が更にアップする。
・サポートスキル発動確率固定の効果を受けた場合に高確率で効果を無効化する。
・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど応援効果のアップ効果が極大アップする。
・レベルが上がると発動確率と効果が激増する。
前衛[火]【役強化】八仙花の宴
消費手札P 25
単体使用回数 2回

[攻撃][敵2-3人][敵防御プラス時:マイナス扱いで攻撃]
[サポスキ発動確率固定解除][ダメージ受け流し2倍返し]
[複数奥義効果][暴の構え:暴属性サポスキ発動]
[智の構え:智属性サポスキ発動][龍:威力増加]
[龍カード:サポートスキル必ず発動]
[役強化:フォーカード威力2倍][2回]
後衛[火]【役強化】暴れ梅雨
消費手札P 25
単体使用回数 2回

[増加][味方1人][追加増加][減少][敵1人][追加減少]
[火の構え・焔帝の構え:追加増加][複数奥義効果]
[暴の構え:暴属性サポスキ発動]
[智の構え:智属性サポスキ発動]
[焔帝の構え・暴の構え:全サポスキ無効化]
[パラメータアップ効果を無効化解除][味方全員]
[パラメータダウン効果を無効化解除][敵全員][龍:効果増加]
[龍カード:サポートスキル必ず発動]
[役強化:フォーカード効果2倍][2回]
サポート[火]五月雨の如く
単体使用回数 制限なし

[確率発動][被アップ系応援効果増加]
[火・暴・智属性スキル:効果増加][攻撃ダメージ増加]
[攻撃ダメージアップサポスキ:効果増加]
[龍:攻撃ダメージ効果増加]
[火の構え:味方後衛パラメータ加算]
【フォーカード威力2倍】
・敵2-3人に超絶ダメージを与える。
・対象の防御パラメータがプラス値の場合、その値に応じてパラメータをマイナス状態にして攻撃する。
・自身に発動確率固定の効果を受けたサポートスキルがある場合、その効果を3つ解除してから攻撃する。
・相手が受け流しスキルを発動した場合はダメージを無効化し、敵後衛に2倍のダメージを与える。
・敵後衛は気絶しない。
・暴の構えと智の構えの効果も受ける。
・暴の構え発動時、暴属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・智の構え発動時、智属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど威力が極大アップし、自身のデッキに含まれる発動し得る龍カードのサポートスキルが必ず全て発動する。
・レベルが上がると威力が激増する。
【フォーカード効果2倍】
・最も戦闘力が低い味方1人の全パラメータが超絶アップし、アップした値と同じ値を気絶者含む他の味方4人に与える。
・更に最も戦闘力が高い敵1人の全パラメータが超絶ダウンし、ダウンした値と同じ値を気絶者含む他の敵4人に与える。
・火の構えか焔帝の構え発動時、アップした値の200%を自身にも与える。
・暴の構えの効果も受ける。
・暴の構え発動時、暴属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・智の構えの効果も受ける。
・智の構え発動時、智属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・焔帝の構えと暴の構え発動時、相手の発動したサポートスキルをすべて無効化する。
・味方前衛に「パラメータアップ効果を無効化する効果」がある場合、その効果をすべて解除してから応援する。
・敵前衛に「パラメータダウン効果を無効化する効果」がある場合、その効果をすべて解除してからダウン効果を与える。
・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど効果が特大アップし、自身のデッキに含まれる発動し得る龍カードのサポートスキルが必ず全て発動する。
・敵味方全滅時には使用不可。
・レベルが上がると効果が激増する。
・アップ系応援効果を受けた時、高確率で自身への応援効果が極大アップする。
・火属性か暴属性か智属性応援スキルの場合は超極大アップする。
・また、一定確率で攻撃ダメージが極大アップし、同時に発動した攻撃ダメージ増加のサポートスキルの効果が更にアップする。
・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど攻撃ダメージのアップ効果が特大アップする。
・火の構え発動時、最も戦闘力の高い味方後衛1人のパラメータを加算してスキルを使用する。
・レベルが上がると発動確率と効果が激増する。
サポート[火]卯の花腐し
単体使用回数 制限なし

[確率発動][応援効果増加][応援効果サポスキ効果増加]
[サポートスキル封じ無効化][龍:応援効果増加]
・一定確率で応援効果が極大アップし、同時に発動した応援効果増加のサポートスキルの効果が更にアップする。
・サポートスキル発動確率固定の効果を受けた場合に高確率で効果を無効化する。
・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど応援効果のアップ効果が極大アップする。
・レベルが上がると発動確率と効果が激増する。
出現日2024/10/13
取得方法ギャングフェスガチャ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月14日 00:58