昔なつかしゆっくりれいむ01 8KB
昔なつかしゆっくりれいむ 作:YT
裏の納屋でガタガタ音がするから見にいったら、ネズミ捕りのバネ罠に黒くて大きなものが引っかかっていたから、びっくりした。
何これ。
「ゆっゆっ! ゆっ! ゆっくり逃げるよ!」
あっ。
この鳴き声は。
「ゆああああ、逃げられないよ! ゆっくりはなしてね!」
ドッジボールぐらいの黒いものがこちらを向いた。思ったとおりだった。
「ゆっくり霊夢だ……」
「ゆっゆっ! ゆっゆっ!」
もみ上げが罠に引っかかってもがいているみたい。幸い、ケガはないようだ。
ちょっと前に友達のめっちゃんと、ペットが欲しいという話をしたとき、ゆっくりがいいよと言われた。
飼ってるといろいろストレス解消になるからって。
どうストレス解消になるかわからなかったけれど、自分からうちに来てくれたなんて、ラッキーだ。
試しに飼ってみよう。ダメなら離せばいいし。
「ゆっゆっ! ゆーーーっ!」
「ねえゆっくり、こんにちは」
「ゆっ?」
声をかけると、ゆっくりは私を見上げて叫んだ。
__ _____ ______
,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
'r ´ ヽ、ン、
,'==─- -─==', i
i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
!Y!"" ,___, "" 「 !ノ i | _人人人人人人人人人人人人人_
L.',. ヽ _ン L」 ノ| .| > ゆっくりしていってね!!! <
| ||ヽ、 ,イ| ||イ| /  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
「わー」
日本語しゃべるんだ。
丸い頭に黒い髪、赤い髪飾り。
勝気な大きな目に、もちもちしたほっぺたと、生意気そうな口。
聞いたとおりだ。
「ねえゆっくり。あんたうちに来る?」
「ゆっくりしていってね!!!」
「いや、うちに来るのかどうか……」
「ゆっくりしていってね!!!」
「それはもうわかったから……」
「ゆっくり! ゆっくりしていってね!!!」
「なんなの、あんた」
「ゆっゆっ! ゆーーーーーーーーー!!!」
よく見るとゆっくりは訴えるようにしきりに跳ねている。
びょんこびょんこ。びょんこびょんこびょんこ。
離してほしいらしい。必死だ。
必死だからゆっくり以外の日本語を忘れているのかな?
「うーん、とりあえず離してやるか……」
私は罠のバネをゆるめてやった。
「ゆっくり!!!」
とたんにれいむは一声叫ぶと、ぴょんぴょんと跳ねて納屋から出ていった。
「あっ、こら!」
足が速い。逃げられちゃう。
と思ってあわてて納屋から出たら、まだ五メートルぐらいしか進んでいなかった。
「ゆっくりにげるよ!!!」
ぴょんぴょん。ぴょんぴょんぴょん。
遅い。こっちが歩くのと同じぐらいだ。猫なんかよりずっとマヌケな感じ。
だから「ゆっくり」なのかなー。
私はとても簡単に追いついて、ひょいとゆっくりを抱き上げた。
「ゆっく!?」
ものすごく驚いた感じで叫ぶゆっくり。のたのた、のたのたと抵抗する。
わー、けっこう重い。裏側がむにむに動く。そんで甘い匂い。
「れいむつかまっちゃったよ! おうちかえりたいよ!」
「まあまあ、おいしいもの出すからさ」
「ゆっくり! ゆーーー!!!」
叫ぶゆっくりをつれて、私は家に入った。
「ほれ」
「ゆっ!」
部屋に入って床に投げ出すと、びたんと落ちてから辺りを見回した。
右へのたのた。左へのたのた。
「ゆゆっ? しらないばしょだよ! ゆっくりしらべるよ!!!」
あれ、怖がらないんだ。
ゆっくりれいむはフローリングの床をのそのそ這いずり出した。
私の部屋は十二畳の長方形で、服や本やクッションがいろいろほったらかしてある。
その合間を、ドッジボールぐらいの黒い頭が楽しそうにするする動いてる。
「ゆっゆっ♪ ゆっゆっゆっ♪」
もう外のことは忘れちゃったのかな。子供みたい。
なんだか可愛い。
私は椅子に後ろ向きにかけて、しばらくれいむを見つめていた。
すると。
「ゆっゆっ。ゆっゆっゆー……」
「あっ、ばかっ!」
ゆっくりが、立ててある等身大の姿見の下を通ろうとして、脚を閉じちゃった。
パタン。ぐらーっ……ばたーん!
「ゆべぇ!!!」
見事に下敷きになるゆっくり。悲鳴が上がってなんかグチャッという音がした。
うわぁ(汗
うわぁ、いきなり死亡? ちょっとドジすぎない?
私はあわてて駆け寄って姿身を起こした。
すると、ハエタタキで叩かれたハエみたいに、半分ぐらいの厚みになったれいむがいた。
コップ半分ぐらいのあんこを口から扇状にこぼしているけれど、生きてはいるみたい。
「ゆっくり、しっかり!」
抱き起こすと、「ゆ・ゆ・ゆ……」と白目を剥いて震えていたれいむが、ふっと生き返った。
涙目になってわめく。
「もうこんなとこやだ! ここはゆっくりできないよ!」
「まあまあ、そう言わずにさ。お菓子食べない? お菓子」
「れいむおうちにかえる! ゆっくりはなしてね!」
相変わらず話を聞かない。
っていうか、この子、ひょっとして。
「ねえ、ゆっくりれいむ? ちょっとお話しない?」
「ゆっゆっ! ゆっくりしたいよ! ゆっゆっ!」
「私、エリっていうんだけど。れいむはれいむでいいの?」
「ゆっゆっゆっ!」
……日本語、ぜんぜん通じてない?
私はゆっくりを床に置いてみた。ゆっくりは窓に向かって勢いよく逃げ出した。
ぴょんこぴょんこ! ぴょんこぴょんこ……べしっ。
「ゆべぇ!」
窓ガラスに衝突して平たくなって、後ろへころんと転がる。
かと思うと、こりずにもう一回突進して、またもぶつかった。
「ゆっくりかえるよ!!!」
ぴょんこぴょんこ……べしっ。
ぴょんこぴょんこ……べしっ。
まるでガラスの存在が分からないみたいに、何度でもぶつかっては転げている。
ううん。わからないみたい、じゃない。
本当に分からないんだ。
私はそっと部屋を出て、クッキーの皿を持って戻ってきた。まだ体当たりしてるれいむのそばに、一枚落としてみる。
「ゆゆっ!? あまあまのにおいだよ!」
れいむは素早く反応した。食べ物には敏感みたい。うつむいてモソモソと食べる。
「むーしゃ、むーしゃ……」
そうしたら、みるみる涙をこぼして、天国にいるみたいな顔になった。
「しあわせー!」
とても可愛かったけど、今ちょっとそれどころじゃないので、検証の準備をする。
クッキーを帽子に入れて、箱と袋に並べてこっちにおいた。
「れいむ! こっちをみて!」
「ゆっ?」
「この三つの入れ物のどれかに、今上げたお菓子がはいってるよ! 食べてみて?」
「ゆゆっ?」
ころん、と首をかしげたれいむが、なんとなく雰囲気を察したのか入れ物に近づいた。
そのとき、私は教えてあげた。
「れいむ、お菓子は帽子の中だよ!」
「ゆっくりさがすよ!!!」
てんてん・てんっ。
れいむは身軽に飛んでいって、まずは箱の中を覗いた。そこが空っぽなので袋に行って、最後に帽子をのぞいた。
「ゆゆっ! あまあまをみつけたよ! むーしゃ、むーしゃ、しあわせー!」
ああー。
よくわかった。ゆっくりれいむは、一見日本語をしゃべるように見えるけど……。
実はまったく言葉が通じないし、人間のことも見えてないんだ。
それから私は、適当にクッキーをあげながらゆっくりれいむをよく観察してみた。
ゆっくりはクッキーを食べると、また部屋の中を探検し始めた。
甘いもののおかげで痛いことをコロッと忘れたみたい。単純。
「ゆっゆー♪ ゆっゆー♪」
鼻歌を歌いながら調べ終わると、部屋の隅へクッションをずるずる引きずっていって、積み上げた。
そしてクッションの洞穴みたいなものを作って、その中に居座っちゃった。
そこから、偉そうな叫び声を上げた。
「ここはれいむのゆっくりプレイスだよ!!! ゆっくり!!!」
それからいつまでたっても出てこないから、覗いてみたら中で寝ていた。
「ゆぅ……ゆぅ……ゆぅ……」
目を閉じて斜めになって、よだれを垂らして。
ほんとに幸せそうな寝相だった。
それがあんまり幸せそうだったから――
ついなんとなくむらむらして、外から輪ゴムを飛ばしちゃった。
ぱっちん!
「ゆうっ!?」
私はサッと穴から離れる。穴の中から不思議そうな声がした。
「なんだかお顔がぱっちんしたよ! ふしぎ!」
まぬけだなー。
私は隠れてくすくす笑った。
後で友達のめっちゃんがうちに来た。
「ちょっ、えっ、何これええええええ!?」
「何、どうしたの」
めっちゃんはうちのれいむを抱き上げて、目茶苦茶珍しそうに上下左右にひっくり返した。
「原種じゃん!」
「原種?」
「ずっと昔のゆっくりれいむだよ!」
「今のと違うの?」
「今のはもういろいろ知恵がついたりスレちゃったりして、全然別物になってるんだよ」
「ゆっくり! ゆっくり離してね!」
れいむは相変わらず勝気な無表情のままで、めっちゃんの手からモリモリと逃げ出そうとしてる。
めっちゃんはそれを無理やり抱きしめて、派手に頬ずりした。
「ああー、いいなこれ。人間全然見えてない。めっちゃいいなあー」
「そんなにいいかなあ」
「いいよ! ねえ、うちのと変えてくれない? 赤れいむと赤まりさに、赤ゆうかにゃんもつけるから!」
「うーん、よくわかんないけど……」
私はれいむを見た。
ゆっくり! ゆっくり! と叫んでめっちゃんの手から逃げ出したれいむが、ぼとんと落ちる。
それから床を跳ねて、私の足元に来た。
てーんてーんてーん、ぴとっ。
「れいむおなかがすいたな! ごはんにしたい!」
あれっ?
私が見えるようになったのかな?
こっちを見ずに、無表情のまま足元にもたれてるだけだけど……。
「んー」
「どう!?」
「やっぱやめとく。もうちょっと飼ってみる」
「なあんだ……」
めっちゃんはすごくがっかりして帰っていった。
私は、この頭の悪いれいむを飼うようになった。
================================================================
繁殖も制裁もエロも冒険もやり尽くした後で残ったのは
ゆっくりをツンツン触りたいという気持ちでした。
部屋の中をのそのそ歩き回らせて、いじりたいときだけいじる、という。
猫飼うのと一緒ですね。
YT
トップページに戻る
このSSへの感想
※他人が不快になる発言はゆっくりできないよ!よく考えて投稿してね!
- 赤ゆうかにゃん?╰(‘ω’ )╯三ホシイホシイ -- 2023-02-14 17:35:01
- 簡単な言葉しか喋らないから、だろうと思ったよ。
この友達の反応だと原種の売り買いや飼育は法律?に引っ掛かるのかも? -- 2018-03-21 20:51:33
- 赤ゆうかにゃん(^q^) -- 2012-12-09 16:51:14
- 赤ゆうかにゃんだと…許せる!
-- 2011-08-22 10:13:42
- 原種見つけて赤ゆうかにゃん欲しいな -- 2011-07-28 16:09:25
- >「いいよ! ねえ、うちのと変えてくれない? 赤れいむと赤まりさに、赤ゆうかにゃんもつけるから!」
赤ゆうかにゃん、だと…?
話を聞こうか -- 2010-09-24 07:14:58
- これが伝説の… -- 2010-07-08 00:44:05
最終更新:2009年12月26日 17:00