彼女はそこにいた 3KB
小ネタ 短いです
「ゆっくりしていってね!」
帰宅途中、道端のゆっくりれいむに声をかけられた。
この辺りでゆっくりを見かけることは多い。
野良犬や野良猫――田舎なので今でも珍しくもないのだ――もわりと多いが、野良ゆっくりも同じくらい見かける。
もちろん、ペットとしてゆっくりを可愛がっている人もいる。
「ゆっくりしていってね」
私がそう挨拶を返すと、れいむは満足そうに唇の端を上げた。
「ゆっ! おにいさんはゆっくりしているにんげんさんだね!」
「ははっ。そうかな」
お互いの顔を見つめて微笑みあう。
ゆっくりが好きか嫌いかと聞かれたら――どちらでもない。善良なゆっくりならかわいいとも思うし、性根の腐ったゆっくりなら、潰してやりたいとさえ思う。
私だけではない。世間のゆっくりに対する関心なんて、大多数がそんなものではないだろうか。
「れいむ。おまえ、いつからここにいるんだ?」
「ゆっ! ずっとまえだよ! おひさまさんがおそらにいるときからだよ!」
朝――昼かも知れないが、どちらにしてもかれこれ8時間以上はここにいるのか。
「それじゃ、ごはんは? お腹が減ってるんじゃないのか?」
「おなかはぺーこぺーこだけど、れいむはがまんできるよ!」
我慢できる、か。――なるほど、『いい子』ではあるらしい。
それにしたって、長時間飲まず食わずは酷だろう。
「近くの公園で、ゆっくりがたくさん暮らしているんだ――何だったら、そこにいってごはんを貰ったらどうだろう」
私のその提案にも、れいむは頑として首を縦に振らなかった。「れいむはいいこだから」だそうだ。
「ゆっくちんっ!」
れいむがくしゃみをした。寒いのだろう。この季節、夜の冷え込みは厳しい。
「大丈夫か、れいむ?」
私が声をかけると、
「へ、へいきだよ! れいむはいいこだからがまんできるよ!」
そう言って、れいむは笑った。
「ゆっくちんっ!」
れいむがまたくしゃみをした。
そのくしゃみが何だか可愛らしかったので、
「れいむ。一晩だけなら、私の家で世話してあげられるが――どうだ? 一匹でこんな所にいるのも危ないし、何より寒い」
私はついそう言ってしまった。れいむの健気さに心を打たれてしまったらしい。
それは私にとってもれいむにとっても、ためにならないことだと理解している。中途半端な優しさは、何事においても逆効果なのだ。
しかしれいむは、この申し出を断った。
「おにいさん、ゆっくりありがとう! でも、れいむはここにいるよ!」
「…………」
にこやかに笑うれいむを見て、私は変な同情心を出したことを恥じた。
れいむがそう言うなら、それでいいのだろう。――よけいなお節介はやめておこう。
「そうか。いや、れいむの好きそうなあまあまもあったんだが――残念だよ」
「ゆぐっ? ……れ、れいむはここにいるよ!」
私の意地悪にも動じない。れいむは『とてもいい子』だ。
私はれいむのリボンに付いているバッジを見て言った。
「おまえは『とてもいい子』なのに、どうして銅バッジなんだ? 金は無理でも、銀ならなんとかなりそうなものだが」
銅バッジはあくまでも「飼いゆっくりの証明」でしかないのだ。野良よりまし――その程度だ。
「ゆゆ~ん。れいむは『おばか』だから、ばっじさんのしけんにおちちゃったんだよ……」
そう言って、ゆへへ、と恥ずかしそうに笑うれいむ。
なるほど、合点がいった。
『おばか』なら仕方ない。
「ゆっくちんっ!」
三度目のくしゃみだ。
れいむの丸い体はすっぽりとダンボールに納まっている。ただし、上半分は外にむき出しだ。あれでは防寒もなにもあったものではない。
「じゃあ、私は行くよ、れいむ」
「ゆっ! れいむはここにずっといるよ! おねえさんが『ここでじっとまっていなさい』っていっていたからね!」
私はれいむから視線を下げ、ダンボールに書かれている文字を読んだ。
――拾ってください。とてもいい子です――
「れいむいいこだから、いわれたとおりゆっくりここでおねえさんをまつよ! おにいさんもゆっくりしていってね!」
「ああ、ゆっくりしていってね」
れいむに背を向け、気持ちを切り替える。
そう遠くない場所に犬の鳴き声が聞こえたが――私にはもう、関係のないことだった。
(了)
トップページに戻る
このSSへの感想
※他人が不快になる発言はゆっくりできないよ!よく考えて投稿してね!
- ペットポイ駄目田舎者のすること他飼いゆ殺したりするから -- 2013-04-04 04:33:57
- ↓飼いゆは潰しちゃだめ。(飼い主以外) ルールを守って楽しく虐待! -- 2012-10-19 01:19:42
- 野良、野生のゆっくりを見かけたら潰して最寄りのゴミ箱へ。
これは電車でお年寄りに席を譲るのと同じくらいの常識。
飼いゆはつぶしてから捨てる。
これは散歩中のペットのふんを飼い主が処分するのと同じくらい常識。
人間に対しても、ゴミ捨てに関してもマナーが低下しています。
あなたが変われば社会が変わる。
AC 公共広告機構 -- 2011-11-05 00:10:04
- 面白かったです!とてもQNQNできました!
自分で処分せず無責任にも捨てるクズ飼い主は許せませんがそれは置いといて
疑う事を知らないおばかな善良ゆっくりだからこそよりQNQN出来るんですよねw
この善良おばかれいむが数日後にそのままダンボールの中で黒ずんでるところを想像すると
もうゾクゾクしちゃいますw
この作者様のssはどれもゆくっり出来て大好きです -- 2011-07-15 07:14:48
- 薄汚いゴミを道に捨てるな
元飼い主は吊っとけ -- 2010-12-18 20:26:04
- こんな善良だとゆっくりできねぇ… -- 2010-09-22 01:37:20
- きちんとゴミ出しは人としての義務だよ -- 2010-08-02 01:34:04
- そうだよ。饅頭の始末は胃袋で! -- 2010-07-25 18:39:16
- きちんと分別してゴミに出さないと -- 2010-07-25 07:47:00
- 飼い主は無責任だ。捨てるな。喰え。 -- 2010-07-13 09:55:17
最終更新:2010年01月25日 17:00