宇宙で黒曜子部隊と戦い時間稼ぎする 評価40(提出済)
帝國+共和国
課題作成者募集その1:ミアキス乗組員募集終了
課題作成者募集その2:ケントのパイロット募集終了
課題作成者募集その3:パイロット・コパイロット募集終了
課題まとめお手伝い募集:-
しかしその、わずかな生き残りすらも、無事ではなかった。黒曜子部隊が迫っていたのである。GENZの死体を掲げGENZを賛美する黒曜子たちは執拗に避難船を攻撃し始めた
残されたわずかな人々を助けるために動いた勇敢な部隊がある。共和国では滅びた無名騎士藩国の民と義心あふれる軍人が大型I=Dアビシニアンをなんとか軌道にあげて迎撃戦を展開、そこに帝國から支援艦隊が届いたのである。それらの艦の大部分はFVBが提供していた。
冒険艦の司令席に座った知恵者は面倒くさそうに艦隊の緒元を確認すると速度の遅いミアキスを置き去りにして、冒険艦蒼天号のみを突撃させた。
艦長切川高良がそんな無茶なと抗議したが、聞き入れられず、とにかく最大速度で共和国へ向かうことになった。
結果的に、それが一番人を助けることになった。知恵者は単艦での速度を生かした戦いに徹し、局所優勢と撤退を繰り返して連勝街道を重ねながら莫大な敵を集め始めた。
東原恵:「敵、全方位、数概算80兆。完全に囲まれています」
艦長切川高良:「もう……だめ、だ」
知恵者:「少しは落ち着き給え。艦長。エリザベス・リアティになれとは言わないが」
ポー教授:「敵は経済をなくしているように見えるね。よくあれでモチベーションを維持しているものだ」
エステル:「私が操舵します。よろしいですか」
知恵者:「かまわん。やれ」
エステルが艦を操りだすと、突然艦が垂直になったりきりもみを始めたりした。艦の重力発生装置が間に合わないレベルで高機動が始まっている。
アキ:「おばちゃんいないのが残念だな! ミズキ」
ミズキ:「タキガワとかドランジも、あとハリー」
しゅこー。
自動ドアが、開いた。
ドランジ:「お呼びだろうか」
ハリー:「待たせて済まない」
太陽系宇宙総軍のスペースブルーに身を包んだ二人が颯爽と姿を見せた。しかも礼装である。
無線が鳴った。
クルス:「こちら水雷室。準備はいいぞ」
ヤガミ:「機体は改装が終わった。急げ」
ハリーとドランジは青とそれぞれ抱き合うと、笑ってコクピットへ向かった。
青:「あの人たちはだれ?」
知恵者:「さてな。そなたにとっては、これからの物語だ」
知恵者は起動キーを青に寄越した。
「使うがよかろう。安心せよ。使い慣れているはずだ」
青が首をかしげながら格納庫に行くと士翼号があった。NEPを装備している。
青:「慣れてるって……士魂号複座の方が慣れているんだけど」
サウド:「そう言うな。友よ。これ一つ揃えるのでも随分と金がかかったのだ」
青:「あなたは?」
サウド:「サウド。これまであなたの友であり、これからあなたの友として、この世の悪しきたくらみのことごとく、この世の悲しみのその全部と、戦うために生まれてきた者だ。私がそう決めた。軍では中尉どまりだったがね」
青:「いい、名乗りですね。そうか。そうだな。もしそんな風に生きられたら……いいだろうな。きっと……」
サウド:「慈悲深き方も喜ばれる」
青:「どうでしょうね。でも、僕が思い浮かべた女みたいには、生きてみたいので」
青:「乗ります!」
ヤガミ:「急げ」
ヤガミはそう言った後で、青から目を逸らした。
ヤガミ:「ついでに勝ってこい」
軌道上で防衛戦を繰り広げるアビシニアンたちは瞬く間にその数を半分以下に減らしていた。多勢に無勢。だがそれでも一分でも長く戦えを合言葉にパイロットたちは粘っていた。
アビシニアン7号機の機長 左良井 さやかはこの時無線から聞こえる音に耳を傾けている。
知恵者:「あー。聞こえるか。僭越ながら私が申し上げる。現時刻をもって本艦は夜明けを名乗る。どこにも属さぬ自由の船だ。正義を奉じる英雄の船だ。そしてただ一つ。それを根拠としてこれより支援を開始する。待たれよ。冬が来るのは春が来るからだ」
ヤガミ:「桜子でも連れてくればよかった」
ミズキ:「また浮気?」
ヤガミ:「意味不明だな」
左良井 さやかが何言ってるのと思う間に空を埋め尽くす黒曜子たちが消滅を始めた。BALLSたちが前夜から徹夜で後ほねっこ男爵領の天井を材料に量産に量産を重ねた士翼号とNEPが一斉に火を噴いたのである。
汎銀河大戦を思い起こさせる大破壊が開始された。
BALLSたちが操る士翼号は突撃信号を連打させながら次々アビシニアンの横を通り過ぎて行った。先頭の一機はまごうことなき有人機で、豪華絢爛としかいいようのない機動で全方位の敵と戦っている。
左良井 さやか:「結婚したいかも……」
右梨乃 はやせ:「やめときましょう。中身おっさんだったらどうするんですか」
左良井 さやか:「分からないでしょ!……美少年かもしれないじゃん!」
右梨乃 はやせ:「美少女だったら?」
左良井 さやか:「ぴ、ピド、る?」
敵評価40に対して青。88.比較暇もなく成功。
イラストなどは返却扱いにするけど+5です。
時間稼ぎ作戦は撤退避難作戦前にやったがよかったかもしれない。ともあれ知恵者の独断で空間破壊が連発したものかなりの人間が死の運命を免れた。しかし……
しかしNEPの多用は多数の世界で観測されることになる……
それはそれとして戦闘している青は王犬じょり丸と王猫ゼータをコパイロットにしてご機嫌であった。動物アレルギーで鼻赤いけど、だけど超幸せ。
時雨
設問159の宇宙での時間稼ぎですが、FVBから艦隊を編成して投入できませんか?
芝村裕吏
出来る
時雨
もう一つ質問です。「イカナモクエナイ」というミアキスのネーミングからこちらの世界にもイカナがいるのではないかと思うのですが、
イカナを先遣隊として派遣し、時間稼ぎしてもらうことはできないでしょうか?
芝村裕吏
イカナに誰が話すんだ。あいつは人間の言うことなんか中々聞かないぞ
平林@蒼梧藩国藩王
ポー教授からイカナに話を通すことは難しいでしょうか?
芝村裕吏
難しいかと。法統はおそらく食われます
平林@蒼梧藩国藩王
それはまずいですね(うまいのかもしれませんが)。ありがとうございます。
芝村裕吏
アンデッドをイカナは許さないでしょう。
はる@羊
舞踏子やホープのアイドレス所持者ならどうでしょうか?
芝村裕吏
さてな
時雨
すみません、FVBに船乗りがいるという事は、その起点になったエステルがいると推測します。
エステルはこちらにもいますか?
また、いる場合、彼女の指揮でFVB艦隊を時間稼ぎに投入するという作戦で評価シフトを得られないでしょうか。
芝村裕吏
得られるかも。でもアイドレスがない
時雨
作ります!!!
Q:エステルによる指揮、FEV部隊との共同戦線による評価のシフトは現在どの程度でしょうか?
エステルのアイドレス仮案:http://cwtg.jp/bbs3/nisetre.cgi?no=10563
RD13
芝村裕吏
評価-12 =シフト値です。
階川雅成
設問159につきまして、質疑をさせてください。
Q:159の宇宙戦にて、帝國FVB宇宙艦隊がこの迎撃に当たられるとのことですが、
そこにFEVから艦載機としてI=Dを派遣して共に戦う事は可能でしょうか?
(アビシニアンのデータをFEV仕様として再構成する想定です)
芝村裕吏
できる
フィーブル
Qフィ1:宇宙での時間稼ぎにフィーブル藩国の大型I=Dが足しにならないかと考えています。
記憶参照する形でどの様なロボを生産している(保有している)か思い出せますでしょうか?
芝村裕吏
独自i=Dで災害救助機とかだね
玄霧弦耶
宇宙に関して記憶参照の形で確認させてください。
なお、それすら危険を伴う形でしたら取り下げさせていただきます。まあ待て落ち着けも持っています。
Q1:現時点で、ヘイムダルシステムは存在していますか?
Q2:その他、記憶に有る限りで帝国・共和国の宇宙関連設備を思い出させてください
芝村裕吏
ええ。 a1ない。a2 じつはほとんどない。
玄霧弦耶
あー、やっぱり。時期的にシーズン2からですもんね……ターン11から増えた記憶があります
芝村裕吏
そうなんよ。
オカミチ
重ねる形で失礼します。この件に関する質疑をお願いします。記憶を探って思い出そうとします。まあまて落ち着け所持してます。
FVB宇宙開発センターはターン6、07/05/09に提出してますが
http://blog.tendice.jp/200704/article_48.html(コメ欄)見当たらないという事であっていますか。
芝村裕吏
ええ。
玄霧弦耶
追加で確認させてください。記憶参照等は先程と同様とします。
Q:実は殆んど無い、ということは、何かはあるのでしょうか?
記憶に有る限りで、何処の藩国の何が閃いたかわかるでしょうか?
多分、この状況ならB玄霧もにたようなこと考えてると思うのですが……
芝村裕吏
秘密戦艦とFVBに冒険艦
玄霧弦耶
向こうの俺が俺でした……同じ事を考えてやがる
涼原秋春
Q:設問159ですが、共和国からはアビシニアンをFEV仕様にして送り出そうと考えています。
この場合何機まで調達が可能そうでしょうか?(陸戦型アビシニアンの話から、17機は可能なのではないかと思っていたのですが)
芝村裕吏
A:17
YOT@ゴロネコ藩国
159についての質問です。
ターン9時点でゴロネコ藩国の滞在ACEだった東原恵さんに協力のお願いをして、
無限距離オペレートで共和国、帝国各部隊の連携等で有利な効果を得られないかと考えております。
恵さんへの要請について下記のうちどれに当たるでしょうか?
a.有効ではない
b.有効だがアイドレスの作成が必要
c.有効でアイドレスの作成が必要だが勲章がないので危険が大きい
d.その他(詳細教えていただけると助かります)
芝村裕吏
b
オカミチ
設問159FVB冒険艦に関する質疑です。
Q1:Bの記憶をさぐります。蒼天号、二代目蒼天号とどちらの姿に一致するでしょうか?
Q2:両艦でない場合どのような艦と記憶していますか?
Aの私は冒険艦建造に関わってませんが当時宇宙港を開発してました。危険があるようなら取り下げます。
芝村裕吏
A1:初代
らうーる
すみません、設問に関しての質疑をお願いしたく思います(まあ待て落ち着け書所持です)
Q1:都築藩国はT9に地上-宇宙間の長距離輸送システムを取得していましたが、これはこちらの世界でも存在していますでしょうか
Q2:もし存在している場合、これを設問159に使用した場合、コンボ補正は発生しますでしょうか(補給線の維持等を想定しています)
Q3:Q2が可能な場合、補正値の目安や、組み込む際の留意点等について、ご助言いただけませんでしょうか。
芝村裕吏
A1:ある
A2:あると思う。
A3:アイドレスの評価ー12 最大+5
らうーる
Q4:輸送システムで既に働いている設定国民の従業員がいると思うのですが、
この従業員たちは組織としてRD(評価)を有しているということはありますでしょうか。
芝村裕吏
a4 ない。
らうーる
Q5:詩歌藩国へのテロの前例があることと、軍事作戦への支援であることから、
戦時体勢として、都築藩国国軍の支援(補給体制や周辺警備等)を受けるということは可能でしょうか。
また、これによって、RDやコンボ補正を得ることはできそうでしょうか。
芝村裕吏
A5得られない。補正もない。やるなら作ろうアイドレス
らうーる
Q1:昨日の質疑にありました、宇宙行きの長距離輸送システムを、大部品化してみました。
よろしければ、これで大丈夫そうか等、ご助言いただけませんでしょうか
(http://tsuduku.net/doudan/doudan_bbs10/wforum.cgi?mode=read&no=213&reno=179&oya=179&page=0#213)
芝村裕吏
大丈夫
らうーる
Q2:上記部品とは別に、RD15の乗務員の大部品を作成しているのですが、これを、これまでの課題のように、
作成した設定国民に着せて組み込むことで、輸送システムのRDに加算することはできますでしょうか(例えばRD15×12人でRD180にするなど)
芝村裕吏
A2 出来る
poresann
Q1:伏見藩国の試作機(蒼穹号)は159に参加できますか。また、シフトは発生しますか
Q2:蒼穹号アイドレスを設計して参加する時、評価目安はどれ位でしょうか
芝村裕吏
A1:参加はできるけど。シフト効果は使い方次第です。
A2:17
時雨
設問159について、アイドレス作成上の質問です。
ミアキスはコンテナを入れ替えることで砲戦仕様に変更できますが、
これを基に以前提出した輸送型ミアキスの一部設定を入れ替え、砲戦型ミアキスを作成、提出することは問題ないでしょうか?
芝村裕吏
はい。
時雨
ありがとうございます。この場合RDは通常型ミアキスとの重複部分も継承する、設定にある連結機能も問題なく使える、という認識で大丈夫でしょうか。
芝村裕吏
そだね。要は部品単位の移植でしょ。あまり推奨しないけどできはする。
時雨
すみません、推奨されないのは、爆発リスクが高まるからでしょうか?
芝村裕吏
いや。面倒くさいから。大部品単位で継承性があることを望まれる。
時雨
すみません、回答を受けて相談させてください。
当初評価40に対し、編成評価で23、イラスト2~3に対し、ACE・施設・技術のコンボボーナスで15程度を狙い、クリアしようと考えていました。
質疑を確認したところ、現在各アイドレスへの要求値が軒並み13以上と厳しく、上記作戦が厳しくなってきています。
よろしければ、アプローチの仕方に問題がないかアドバイスを頂けないでしょうか……
芝村裕吏
問題というか。もっと楽が出来そうではあるね。
時雨
楽ですか。無理をしすぎでしょうか
芝村裕吏
まず。問題としては、1.質問の仕方が悪い。回答する俺に意図が伝わってない。最初にこの説明をすべきであった。
2.評価40はもともとクリアできる数字ではない。
3.その上でクリアするなら動員プレイヤー数が三〇人は欲しい。
その上で、a.問題解決順番に期待せよ。b.思い切った流用をやれ。c.アイドレスを今から作らないでもシフトできるもので勝負せよ
そうねえ。美少年召喚儀式とかを利用して流用するとか、
そっちを先行で成功させればこっちは楽になるし青様こっちによんで応援のデータをシフトで得た方が楽じゃねとか。
時雨
ありがとうございます。美少年召喚を成功させるために、こちらの成功が前提になるかと思い込んでいました。
芝村裕吏
どっちが先でもいいが。青のシフトや呼ぶのにやってる知恵者とかはどっちも流用できうるし、アラタとかも流用したいよね。
アラタは+5確定。(使えれば)青も同じくらいかな。経済問題からめればポーも同じ修正とれる。
変えるべきは作戦であってアイドレスではない気がするなあ。
セントラル越前
時雨さんの質問へのご回答にありました「思い切った流用」というのは、例えば添付画像のようなやり方でしょうか?
https://pbs.twimg.com/media/DFTpHPnUQAAQUMX.jpg:large
この場合、問題解決順は番号とは逆で提出になるかと思っています。
芝村裕吏
うん。良いかもね
セントラル越前
ありがとうございます。ということは
・設問160にシフト等でなんとか評価40を稼ぐ
・設問158、159は設定反映でフォーカスされる可能性のある部隊1単位(ミアキス1ケント8とか)だけデータ的に動員、
「出撃可能な部隊をかき集めた」等の情景描写部品を添付
でうまく行けそうでしょうか
芝村裕吏
まあ理論上はそうだね。心配だろうから評価15くらいは欲しいところだけど
セントラル越前
ありがとうございます。159は時雨さんが評価値22をかき集めようとしていらっしゃいましたが、
15~16ターゲットであれば負荷が相当下げられると思いますので、他の設問担当の方とも相談してみます。
昨晩公開の蒼梧さんの設問とも連鎖させて解決できたらもっと良いですよね
芝村裕吏
そりゃそうだ。>連鎖
白石裕
Q1:今回、かなりの数の艦戦やアビシニアンが参戦予定です。兵站消費がすごいと思うのですが、
消費を賄う為、各国の支援を引き出す為にポー教授に協力を仰ぐとすることでシフト効果を狙えませんでしょうか?
芝村裕吏
A1 狙えます。とても良い視点です
ハロルド・ロット@無名
設問159に関して質疑させてください。
Q1:FEVで確保したアビシニアン17機をながみ藩国所有の長距離輸送システムで宇宙に運ぶことは可能でしょうか?
Q2:輸送出来る場合、ながみ藩国に何かしらの不都合が発生したりしないでしょうか?
芝村裕吏
A1 はい A2 国民をいくばくか見捨てる事になる
ハロルド・ロット@無名
A2はつまり、銀河鉄道の人員の一部(管制等)が打ち上げ準備に駆り出されるせいで避難に間に合わなくなる、ということでしょうか?
芝村裕吏
ええ
ハロルド・ロット@無名
Q3:ながみ藩国もしくは共和国内で再利用型打ち上げ機T-STSを保有していませんでしょうか?
Q4:避難に間に合わない長距離輸送システムの運用人員をT-STSで回収できないかと思案しております。これで回収できるでしょうか?
芝村裕吏
A3:してるよ。 A4:なるほど。できそう
最終更新:2017年07月23日 23:36