Lich系


Lich
リッチ
  • HP:7,000
備考
雷と12連弾を撃ってくる。
Gold/オニキスの中から1つ落とす。
BABARA氏の言う3色+黒以外で作られている唯一のモンスター
レベルが上がるたび、このシリーズは微妙にHP倍率が低くなる。

Arch Lich
アークリッチ
  • HP:67,500
備考
雷と12連弾を撃ってくる。
Gold/オニキスの中から2つ落とす。

Undead King
アンデッドキング
  • HP:650,000
備考
雷と12連弾を撃ってくる。
Gold/オニキスの中から3つ落とす。

Lycurgi
ライカーギ
  • HP:6,250,000
備考
雷と12連弾を撃ってくる。
Gold/オニキスの中から4つ落とす。


memo

  • アホみたいに攻撃が激しく、その上硬い。
    雷を出している間は隙が多いので、避ける事が出来たら容赦なく攻めてやろう。 -- るろう人
  • 沢山現れた時の、雷で移動制限→12連のコンボが厳しい -- 名無しさん
  • 12連弾は小さな動きでもよけられるので意外とよけやすい。
    雷は予測して動き回ってよけるのがいいかと思います。 -- すまお
  • LycurgiのモデルはWの付く老舗RPGか。
    モデルのとおりに硬くてバンバン魔法撃ってくる。
    吸血鬼よりはウザくないかも。 -- ももた
  • 全モンスター中最も足が遅いと自分は考える。
    その分攻撃は凄まじいがね。 -- 邪道天真流・裂
  • 因みにアンデッドキングから滅茶苦茶硬くなる。アーチリッチもそこそこ硬い。 -- 邪道天真流・裂
  • 魔剣570?で太さを画面上から下まで完全に届く状態+チェイサー85で30分。
    常に端から攻撃し、常に上下に動く(戦術はコレがベストだと思います)。
    攻撃は大したことなくて、すまおさんの通り。
    要は長時間戦い抜く気合と根性の問題です。
    Gold3つで1億数千万手に入りました。
    魔剣に全て費やし約150Lvアップw -- 名無しさん
  • デーモン系の次にこいつらが強いと思うのはオレだけか。 -- 名無しさん
  • ↑ティアマットの方が硬くて強いと思うが・・・ -- 名無しさん
  • アーチリッチじゃなくてアークリッチな
    -- 名無しさん
  • 不死者の塔にkrakenが居たんですがバグでしょうか。 -- 螺苦螺苦ホン
  • メラガイアーとギガデインを
    唱える恐ろしい奴。
    あいつらがいっぱいいたら
    ミナデインニナル。 -- きゃあぁぁぁ
  • Lycurgiはライカーギ。
    ライカーガスとも言ってウィザードリィで有名な
    上級アンデッドモンスターね。 --
  • Lycurgiは未確認。
    第一出てこねぇ。 -- 死神
  • Lycurgi殺ったゼ!!
    素晴らしい、最高のゴミのようだ! -- 死神
  • 魔力1600、チェイサーオンリーでLycurgiを10分弱で撃破。
    昨日気づいたんですが、このフトナガ2って剣より魔法の
    ほうが強くないですか?
    剣を当てないよう最短、最薄にして、モンスターには
    魔法しか当たらないようにする、と。
    そして、ガントレットを外して魔法が連打できる
    ようにして後は連打。
    これで今まで剣使っていたより、相当早く撃破できる
    ようになりました。 -- 名無しさん
  • 何の為の属性なのやら
    まぁ永久凍土で戦う分には魔法重視の方が断然強いが -- 名無しさん
  • 永久凍土でLycurgi倒したら1億いった。    データ シミターLv300以上 火属性100以上 アーマーLv9 水耐性100以上 魔力2400以上 攻撃力2078 防御力2000 これで約6~8分 アバター倒した後に挑むと良い(かも?)。  -- ワイバーン系
  • 後、チェイサー使え -- ワイバーン系
  • ライカーギ発見。でも倒せぬ -- jin
  • 最初に会ったときはアンデットキングが出やがったwww -- 名無しさん
  • まさにアンデットキング。頭のとげがよくわかる。 -- 奴
  • >アーチリッチじゃなくてアークリッチな
    接頭辞のarchはアーチと発音するんだぜ -- 名無しさん
  • アンデットキングを倒した記念に撮った♪ -- 奴
  • アンデッドキングは倒せるけどライカーギは無理 -- ドナルドデス
  • ものすごく今更なことだが…モンスター名のリッチはLitchだよな?
    Lichだとただ「金持ち」の意味なのだが… -- 名無しさん
  • Lichの意味は霊 -- ・・・・・・・・
  • 金持ちのリッチはrichだけど? -- 名無しさん
  • 永久凍土でLich系×3とVampire系×5にたまに出会えます
    運が良いと51発のメラゾーマを食らえますwwww
    -- 名無しさん
  • すまん、派手に勘違いだった。金持ちは「Rich」、霊が「Lich」だった。
    申し訳ない。 -- 名無しさん
  • どっちかというとアンデットキングの方が強そうに見える・・・
    -- 奴
  • 永久凍土でアークリッチ4体出てきたwww -- う
  • リッチとかいっても全く金落とさないとか -- 闇悪地獄大魔王
  • 剣<魔法という強さを唱えている名無しさんへ
    アバターと戦ってみればどんなに剣が重要か分かります。
    剣を使わずアバター撃破してその時間を(ry


    永久凍土で51発のメラゾーマ説を唱える名無しさんへ
    確か永久凍土で出会えるモンスターは最大5匹の筈。
    なので8匹に一度に出会えるなんてことはありえません。 -- ///
  • 最後に
    闇悪地獄大魔王さんへ
    少し上の人々が話しているように、金持ちのリッチは「Rich」。
    このリッチは単なる「霊」です。
    また、アンデットキング以降はそれなりに金を落とします。 -- ///
  • ヴァンパイアも、3色+黒以外じゃね?
    -- mc 何とか+
  • Lichと言ってもお金持ちのRichとはスペルが違う。 -- LiTGrgr
  • ライカーギ撃破 -- sasasa
  • また同じこと言ってる
    名なし
    アーチリッチじゃなくてアークリッチ
    名無し
    アーチリッチじゃなくてアークリッチ -- sasasa
  • ゆとりばっかやん・・・ -- 名無しさん
  • アンデッ「ト」 キング って書いてる馬鹿もなんとかならんのか -- 名無しさん
  • ライカーギ出ねーよ運1000以上なのに。 -- あおい
  • ライカーギ運3000で出ないしwww
    -- 名無しさん
  • BABARA氏のいう「3色」とは何色ですか? -- 青いボールペン
  • ライカーギと2回戦って2かいフリーズした… -- 名無しさん
  • アンデットキング最低・・・。
    昔一時間掛けて倒したけど一千万だけかよ・・・。
    最低orz -- 名無しさん
  • 運たったの200で永久凍土にライカーギ2体出てきたww -- びっくり
  • 12連弾のときに敵に重なってると12方向にばらけ散っていく。綺麗w -- ジュン2
  • つかこいつにレアいたのか・・・ -- 名無
  • 3色はなんでもいいから3色。
    他のキャラは全て黒を使ってなければ最大で3色、4色のものは3色と黒。
    ようは黒を使わずに4色で構成されているのがリッチのみ。
    ヴァンパイアは水色、青、赤の3色ですよ。 -- 名無し
  • 読みにくいというか少し分かりづらくなってしまった。申し訳ない。
    あとライカーギは不死者の塔で出るのか?
    運4100だけどゴールデンナイト以上に出てこない・・・。 -- 名無し
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年08月16日 05:06