• 攻略法などを話し合う為の場所を作りました。 -- (名無しタソ) 2008-04-07 14:10:22
  • 魔女の倒し方を教えて下さい。 -- (名無しさん) 2008-04-08 18:19:12
  • 魔女の倒し方はまず、闇の剣で挑むことがオススメですw -- (がいなー) 2008-04-08 18:25:54
  • ありがとうございます -- (名無しさん) 2008-04-08 18:28:07
  • おっ、見に来たら早速話してる人いたわ -- (NO NAME DESU) 2008-04-08 18:30:33
  • どうしたら13面のボスが倒せるのでしょうか…
    ボス攻略を見ても、出来ません。 -- (nanasi)
  • 魔法ふーん -- (かまま)
  • ボス攻略 -- (かまま)
  • がいなー嘘つくなよwwww
    闇剣じゃダメージ与えれんだろ…jk -- (名無しさん)
  • がいなーさん、闇を鎧を装備して光の剣で挑むんじゃないんですか? -- (アース)
  • 間違えてました
    すみません
    嘘なんかつきませんよ -- (がいなー)
  • いいですよ -- (名無しタソ)
  • 神殿でステータスアップってかいてあるけどでかい顔しか出てこない…
    やり方が悪いのかはたまたバグか
    どなたか対処法教えてくれんか -- (名無しさん)
  • 顔の下にある金マークをクリック -- (名無しさん)
  • うおー、ありがとう!
    ずっと素振りしてたみたいだ・・・
    とにかく感謝!! -- (名無しさん)
  • Sorceress当りに差し掛かったらdark mistを刈れば
    いい金稼ぎになるよ
    -- (ー)
  • アバターと戦うために神殿のイベントをクリアしなくてはいけない仕様になった模様 -- (名無しさん)
  • あのアバターって何ですか -- (そうすけ)
  • そんなことより宇宙行き条件の話でもしようぜ -- (名無しさん)
  • 15面ボスの有効な倒し方は,ありますか? -- (本間智也)
  • 本間智也さん
    それは、攻撃が避けれないのか、HPが多すぎてめんどうなのか、
    HPが多すぎてこっちが先にやられてしまうのか、
    どれでしょうか。 -- (名無しさん)
  • とりあえず鎧レベ9にすれば死なんだろう
    -- (だる男)
  • 仲間の攻撃力は主人公の魔力か何かに影響されるのか? -- (名無しさん)
  • ・△や▲、□には2~5文字のカタカナがランダムで入る。
    ・△・・・通常ダンジョン、▲・・・ボス、□・・・武器屋、魔法屋、鍛冶屋など

    1面
    ・宿屋・・・剣、防具、アイテム、魔法の装備、非装備の調整、
    アイテムの所持数の確認、HELP
    ・品切れショップ「□」・・・「カタナ」が販売
    ・△平野・・・Neko Slime系
    ・△遺跡・・・Skeleton系
    ・△の森・・・Orc系
    ・▲野営地・・・Orc Leader
    ・犬小屋(ラスボス撃破後)・・・仲間「WAN WAN」

    2面
    ・△砂防林・・・Goblin Shaman系
    ・△広場・・・Harpy系
    ・△補給地・・・1~2面の全ザコ敵からランダムに出現
    ・力の神殿・・・攻撃力をアップ、(勝利のトロフィー装備時)Great Wallと対戦
    ・▲の隠れ家・・・Elven Archer

    3面
    ・△砂丘・・・Sand Golem
    ・△の丘・・・Troll系
    ・△公園・・・1~2面の全ザコ敵からランダムに出現
    ・鍛冶屋「□」・・・剣のレベルアップ、太さ、長さの調整
    ・▲の迷宮・・・Maze Minotaur

    4面
    ・△山道・・・Clay Golem系
    ・△峠・・・Gargoyle系
    ・△火山・・・Gas Cloud系
    ・△荒野・・・Sand Golemを除いた1~4面の全ザコ敵からランダムに出現
    ・秘密の魔法屋「□」・・・「マジックミサイル」が販売
    ・▲峡谷・・・Dark Mist

    5面
    ・△の酒場・・・Caravan系
    ・△灯台・・・Caravan系
    ・△劇場・・・Sand Golemを除いた1~4面の全ザコ敵からランダムに出現
    ・港町□・・・10個の剣、防具、アイテムが販売
    ・□魔法学校・・・3個の魔法が販売
    ・魔法の塔□・・・装備中の剣、防具の属性を調整
    ・▲競技場・・・Mutant Cyclops

    6面
    ・王墓△・・・Mummy系
    ・埋もれた街△・・・Mimic
    ・△古墳・・・Skeleton系、Zombie
    ・彷徨える湖△・・・Mummy系、Sand Golem
    ・忍耐の神殿・・・防御力をアップ、(勝利のトロフィー装備時)Pixieと対戦
    ・オアシス・・・仲間「Indigo=Roger」
    ・▲砂海・・・Sand Worm

    7面
    ・△湖・・・Naga系
    ・△養殖場・・・Kraken系
    ・△休憩場・・・Caravan系
    ・湖の神殿・・・Doppelgangerと対戦
    ・▲水門・・・Poseidon

    8面
    ・△草原・・・Sand Golemを除いた1~4面の全ザコ敵からランダムに出現
    ・△の隠れ家・・・Caravan系
    ・△監視塔・・・Caravan系
    ・鎧鍛冶「□」・・・防具のレベルアップ
    ・□の町・・・低い確率でチェイサーの販売
    ・魔女▲の館・・・Sorceress

    9面
    ・△の里・・・Giant系
    ・△の巣・・・Wyvern系
    ・△果樹園・・・Caravan系を除いた4面と9面の全ザコ敵+Troll系からランダムに出現
    ・△の浜辺・・・Caravan系
    ・知恵の神殿・・・魔力をアップ、(勝利のトロフィー装備時)Multiple Slimeと対戦
    ・灼熱の島▲・・・Ifreet

    10面
    ・△泥池・・・Slime系
    ・△帝国・・・Lizardman系
    ・△沼・・・10面の全ザコ敵+Naga系からランダムに出現
    ・▲湿地帯・・・Lizard Assassin

    11面
    ・底なし沼△・・・Will-o'-the-Wisp
    ・死の森△・・・Ghost
    ・△大湿原・・・10面と11面の全ザコ敵+Naga系、Skeleton系、Zombieからランダムに出現
    ・暗黒神殿・・・Abyss Wormと対戦
    ・▲研究所・・・Necromancer+11面の全ザコ敵、Skeleton系、Zombie

    12面
    ・△の狩場・・・Werewolf系
    ・大森林△・・・Trent系
    ・林道△・・・Sand GolemとCaravan系を除いた
    1~4、9~12面の全ザコ敵+Naga系、Zombieからランダムに出現
    ・△避難所・・・Caravan系
    ・運命の神殿・・・運をアップ、(勝利のトロフィー装備時)運試しイベント
    ・秘密の楽園・・・仲間「NIN NIN」
    ・世界樹▲・・・Yggdrasil

    13面
    ・△の別荘・・・Succubus系
    ・△の屋敷・・・Vampire系
    ・△の廃屋・・・Imp
    ・△雪原・・・Sand GolemとCaravan系を除いた
    1~4、9~13面の全ザコ敵+Naga系、Zombieからランダムに出現
    ・▲宮殿・・・Snow Queen

    14面
    ・△の渦潮・・・Vortex系
    ・△の砦・・・Living Armor系
    ・不死者の塔△・・・Lich系
    ・△永久凍土・・・Sand Golemを除いた1~4、7、9~13面の全ザコ敵+Mummy系、Zombieからランダムに出現
    ・▲の関門・・・Guardian Dragon

    15面
    ・無人城△・・・Invisible
    ・悪魔の塔△・・・Demon系
    ・竜の巣△・・・Dragon系
    ・△要塞・・・ランダムに出現するステージを除く13、14面のからの全ザコ敵からランダムに出現
    ・暗黒の島▲・・・Death

    16面
    ・邪神・・・False God ○○(ラスボス)と対戦、倒すとクリア
    ・地獄の番犬(ラスボス撃破後)・・・Hellhound系と対戦

    クリア後(異世界)
    ・Avatar of ○○と対戦


    太くて長いオレの○○2攻略の方で投稿したものです。
    投稿できるかな?
    誤字・脱字・間違いなどあればご指摘お願いします。
    ご自由にお使い下さい^^ -- (nazo)
  • あ・・・↓は「太くて長いオレの○○2攻略」で投稿したものなんですが・・・
    この状態だと全部は表示できないみたいです。
    「すべてのコメントを見る」から見てください。
    迷惑なら削除してください、すいません。 -- (nazo)
  • こりゃすごい、お疲れ様。いくつか修正

    2面ボス 「隠れ家」ではなく「隠れ里」
    3面 「鍛冶屋」ではなく「刀鍛冶」
    5面ボス 「競技場」ではなく「闘技場」
    5・7面のCaravanはRanger・Ninjaを除く、8面から全員
    9面ボス 「Ifreet」ではなく「Efreet」
    14面 「△の砦」ではなく「△砦」
    同じく凍土 正しくは「Sand Golem・Caravan・Mimicを除いた1~14面の全ザコ敵からランダム」

    あと各場所の属性付け足すと完璧かと -- (名無しさん)
  • はじめまして
    やってから間もないけれど宜しく
    ところで、
    15面のボス、
    剣のレベルはいくつで倒せる?
    属性もいくつなんだ?
    よろいのレベルも
    魔力とかも
    どれぐらい必要か教えてください -- (グレイド)
  • はじめまして。突然ですが、邪神を倒した時のステータスを教えてください。 -- (うひゃひ)
  • 今検証したら、神殿ボスの強さがステータス上げても変わらない。
    Ver.Upで変わった?あるいは書いた人が個体差と勘違い?

    >>ステータス聞いてる人
    ごめん忘れた。そもそも各人の腕や根気や育成方針によって変わる。
    -- (正式版出たというのに静かだな)
  • 確定版です・・・
    間違いの指摘有難うございました。

    ・△や▲、□には2~5文字のカタカナがランダムで入る。
    ・△・・・通常ダンジョン、▲・・・ボス、□・・・武器屋、魔法屋、鍛冶屋など
    ・ダンジョン面の()内はその面の属性、補足

    1面
    ・宿屋・・・剣、防具、アイテム、魔法の装備、非装備の調整、
    アイテムの所持数の確認、HELP
    ・品切れショップ「□」・・・「カタナ」が販売
    ・△平野(光)・・・Neko Slime系
    ・△遺跡(闇)・・・Skeleton系
    ・△の森(風)・・・Orc系
    ・▲野営地(風)・・・Orc Leader
    ・犬小屋(ラスボス撃破後)・・・仲間「WAN WAN」

    2面
    ・△砂防林(風)・・・Goblin Shaman系
    ・△広場(光)・・・Harpy系
    ・△補給地(風)・・・1~2面の全ザコ敵からランダムに出現
    ・力の神殿・・・攻撃力をアップ、(勝利のトロフィー装備時)Great Wallと対戦
    ・▲の隠れ里(風)・・・Elven Archer

    3面
    ・△砂丘(土)・・・Sand Golem
    ・△の丘(火)・・・Troll系
    ・△公園(風)・・・1~2面の全ザコ敵からランダムに出現
    ・刀鍛冶「□」・・・剣のレベルアップ、太さ、長さの調整
    ・▲の迷宮(火)・・・Maze Minotaur

    4面
    ・△山道(火)・・・Clay Golem系
    ・△峠(火)・・・Gargoyle系
    ・△火山(火)・・・Gas Cloud系
    ・△荒野(火)・・・Sand Golemを除いた1~4面の全ザコ敵からランダムに出現
    ・秘密の魔法屋「□」・・・「マジックミサイル」が販売
    ・▲峡谷(火)・・・Dark Mist

    5面
    ・△の酒場(土)・・・Ranger、Ninjaを除いたCaravan系
    ・△灯台(土)・・・Caravan系
    ・△劇場(土)・・・Sand Golemを除いた1~4面の全ザコ敵からランダムに出現
    ・港町□・・・10個の剣、防具、アイテムが販売
    ・□魔法学校・・・3個の魔法が販売
    ・魔法の塔□・・・装備中の剣、防具の属性を調整
    ・▲競技場(土)・・・Mutant Cyclops

    6面
    ・王墓△(闇)・・・Mummy系
    ・埋もれた街△(闇)・・・Mimic
    ・△古墳(闇)・・・Skeleton系、Zombie
    ・彷徨える湖△(土)・・・Mummy系、Sand Golem
    ・忍耐の神殿・・・防御力をアップ、(勝利のトロフィー装備時)Pixieと対戦
    ・オアシス・・・仲間「Indigo=Roger」
    ・▲砂海(土)・・・Sand Worm

    7面
    ・△湖(水)・・・Naga系
    ・△養殖場(水)・・・Kraken系
    ・△休憩場(風)・・・Ranger、Ninjaを除いたCaravan系
    ・湖の神殿(闇)・・・Doppelgangerと対戦
    ・▲水門(水)・・・Poseidon

    8面
    ・△草原(光)・・・Sand Golemを除いた1~4面の全ザコ敵からランダムに出現
    ・△の隠れ家(土)・・・Caravan系
    ・△監視塔(土)・・・Caravan系
    ・鎧鍛冶「□」・・・防具のレベルアップ
    ・□の町・・・低い確率でチェイサーの販売
    ・魔女▲の館(闇)・・・Sorceress

    9面
    ・△の里(火)・・・Giant系
    ・△の巣(火)・・・Wyvern系
    ・△果樹園(風)・・・Caravan系を除いた4面と9面の全ザコ敵+Troll系からランダムに出現
    ・△の浜辺(水)・・・Caravan系
    ・知恵の神殿・・・魔力をアップ、(勝利のトロフィー装備時)Multiple Slimeと対戦
    ・灼熱の島▲(火)・・・Efreet

    10面
    ・△泥池(水)・・・Slime系
    ・△帝国(水)・・・Lizardman系
    ・△沼(水)・・・10面の全ザコ敵+Naga系からランダムに出現
    ・図書館・・・これまで倒したモンスターの図鑑を閲覧
    ・▲湿地帯(水)・・・Lizard Assassin

    11面
    ・底なし沼△(水)・・・Will-o'-the-Wisp
    ・死の森△(風)・・・Ghost
    ・△大湿原(水)・・・10面と11面の全ザコ敵+Naga系、Skeleton系、Zombieからランダムに出現
    ・暗黒神殿(闇)・・・Abyss Wormと対戦
    ・▲研究所(闇)・・・Necromancer+11面の全ザコ敵、Skeleton系、Zombie

    12面
    ・△の狩場(風)・・・Werewolf系
    ・大森林△(風)・・・Trent系
    ・林道△(風)・・・Sand GolemとCaravan系を除いた
    1~4、9~12面の全ザコ敵+Naga系、Zombieからランダムに出現
    ・△避難所(風)・・・Caravan系
    ・運命の神殿・・・運をアップ、(勝利のトロフィー装備時)運試しイベント
    ・秘密の楽園・・・仲間「NIN NIN」
    ・世界樹▲(風)・・・Yggdrasil

    13面
    ・△の別荘(闇)・・・Succubus系
    ・△の屋敷(闇)・・・Vampire系
    ・△の廃屋(闇)・・・Imp
    ・△雪原(水)・・・Sand GolemとCaravan系を除いた
    1~4、9~13面の全ザコ敵+Naga系、Zombieからランダムに出現
    ・▲宮殿(水)・・・Snow Queen

    14面
    ・△の渦潮(水)・・・Vortex系
    ・△砦(土)・・・Living Armor系
    ・不死者の塔△(闇)・・・Lich系
    ・△永久凍土(水)・・・Caravan系、Sand Golemを除いた1~4、7、9~13面の全ザコ敵+Mummy系、Zombieからランダムに出現
    ・▲の関門(火)・・・Guardian Dragon

    15面
    ・悪魔の塔△(闇)・・・Demon系
    ・無人城△(土)・・・Invisible
    ・竜の巣△(火)・・・Dragon系
    ・△要塞(土)・・・13~14面の全ザコ敵からランダムに出現
    ・暗黒の島▲(闇)・・・Death

    16面
    ・邪神(闇)・・・False God ○○(ラスボス)と対戦、倒すとクリア
    ・地獄の番犬(ラスボス撃破後、闇)・・・Hellhound系と対戦

    クリア後(異世界)
    ・Avatar of ○○(光属性)と対戦 -- (nazo)
  • ガントレットを装備して剣を出している時間は
    このサイトでは2倍とあるが1.5倍のはず? -- (名無しさん)
  • 本当に?ガントレット無しだと1回振るごとに4HITだが、装備だと8HITだよ -- (名無しさん)
  • 確認完了。申し訳ない。確かに8Hitだった。
    2倍で間違いはなかったようだ。 -- (名無しさん)
  • 他も何か気になる点があったら、遠慮なく書き込んで -- (名無しさん)
  • EfreetのHPは1000ジャストで固定ではないだろうか?
    水属性250:4Hitで撃破
    水属性249:4Hitで残り1%以下
    各3回ずつ試してみたが誤差確認できず。他のボスもHPは固定か? -- (名無しさん)
  • イフ同意。水999だと2HITで、1000だと1HITで倒せる(PCに負荷かけて数えた)
    他は測定まではしてないが経験上、個体差あるのはドッペル・アビスだけだと思う -- (名無しさん)
  • アバターが強い・・・闇を上げまくるしかないのか? -- (流石)
  • 流石>
    ハイパーアーマー取って、武器の闇を高くすれば結構どうにかなるよ。
    一番気をつける必要があるのはダメージよりも誘惑状態になるハート。 -- (RETSU)
  • 通常モンスターに弱点ってないのでしょうか? -- (L)
  • 勝利のトロフィーを持っているのに宇宙にいけません。どうしてでしょうか? -- (ティンティン)
  • L>
    その他参照

    ティンティン>
    装備品のトロフィー参照

    つかまず質問する前に自分で調べて。 -- (RETSU)
  • チェイサ-て何ですか。また、どこで手に入れられるんですか? -- (zzz)
  • 光属性の武器レベルが、1000になりましたが、
    邪神を倒せません。
    武器レベルがどれくらいになったら、
    倒せますか? -- (本間智也)
  • ○○の実を取ると自分の能力値が上がるんですか? -- (ちょw)
  • 解決しました^^; -- (ちょw)
  • zzz>
    魔法見れ。

    本間智也>
    俺の場合属性一つもつけずに倒したから正直わからん。
    更に言うと、邪神の攻撃もかわせるかによって大分変わると思うし、かわせ無くても防御上げてれば勝てる可能性もある。
    なので、NINNIN付けて行って勝てなさそうだったらキャラ強化→挑戦と何度もやってみるのがいいと思う。 -- (RETSU)
  • ティンティンs、まず勝利のトロフィーを持って四つの神殿に
    いきましょう。そこで、いべんとをクリアすると、
    トロフィーが光るので、いちどはずし、またつけて
    外に出ると宇宙に行けますよ。
    -- (うひゃひ)
  • 武器の属性はずしたいんですが、、 -- (でっていう)
  • 本間智也>
    必要なのは「闇」だろ? -- (名無しさん)
  • でっていう>
    恐らく反対の属性をつけるしかないと思う。
    それが嫌なら別の武器を作るしかないかな。

    名無しさん>
    邪神相手だから光で良いはず。 -- (RETSU)
  • Wikiに
    弱点属性:闇 耐性属性:光
    剣Lv・攻撃力・魔力は与えるダメージにわずかしか影響せず、闇属性無しで倒す事は難しい。
    って書いてあるけど? -- (名無しさん)
  • >名無し
    それはアバターだよ
    邪神はファルスゴッド(だっけ) -- (名無しさん)
  • とりあえずいろいろ出ているHPの情報をまとめてみた。
    確定値ではないので正確さは低いと思うが…

    1面ボス:250+能力合計の90%?
    2面ボス:390
    3面ボス:1000
    4面ボス:40~50(魔法のみ有効、ただしショックウェーブは無効)
    5面ボス:3600
    6面ボス:4000
    7面ボス:6950?
    8面ボス:1万
    9面ボス:1000(ただし水属性以外のダメージは0)
    10面ボス:9000
    11面ボス:2万
    12面ボス:5万
    13面ボス:5.5万
    14面ボス:10万
    15面ボス:25万
    16面ボス:200万
    アバター:30万(ただし闇属性以外は1/500)
    -- (無明)
  • グレートソードをLv6244まであげたら何故か防御力が格段に下がって
    一面の敵でも3発くらいで死んじゃうようになったんですが理由わかる方いませんか?
    防具のレベルは9で妖精さんの防具レベルリセット押してもリセットされませんorz -- (umu)
  • ごめんなさい勲章のせいでしたorz
    剣とか関係なかったですw -- (umu)
  • 金を手っ取り早く1億ぐらいためるには? -- (4444」)
  • 誰かいい加減教えてください
    -- (4444」)

  • いい加減教えてください -- (4444」)
  • そんな言い方じゃ誰も教えたくないと思う
    取り合えず1面で狩っとけば? -- (HIMAZIN)
  • 「楽チンお金稼ぎ」
    必要な物
    ・自動クリックツール
    ・リッチやボルテックスをすれ違いざまに倒せるほどの攻撃力
    ・画面縦1/3、横1/2くらいは覆える剣面積

    ①装備からメダルを外す
    ②15面要塞で、右端を自動クリックしたまま一晩放置

    すれ違いざまに敵を倒し金を回収 → 画面右から逃走 → マップに戻る → 要塞に入る
    これを繰り返すようになる
    弱いうちは一晩で3億 強くなればもっと稼げる

    でもこれが出来るレベルなら悪魔を狩った方が遥かに早くかせげる -- (名無しさん)
  • お金稼ぎ>
    それが出来るくらいなら、オニキス貯めてハイパーアーマー装備してアバター行くほうが楽。
    それがまだ無理なら(邪神の撃破前等)運200程度まで上げて永久凍土で狩る方が速いかも。 -- (RETSU)
  • 4444」へ

    そっちのステータス教えてくれないとわからない。
    どこまで進んだかとかでかわってくるでしょ。
    「アバター倒せばラクに金稼げる」なんていってもムリでしょ。
    そっちの状況教えれ。 -- (名無しさん)
  • カタナの属性はランダムだと思うんですが -- (クロ)
  • エイキュウトウシって何?
    真剣などで教えてください。 -- (WWW)
  • クロ>
    英語版もプレイしたけどカタナは属性炎固定で間違いない。
    何か違う属性出たって聞いたこと無いなぁ。

    WWW>
    エイキュウトウシ、ではなく永久凍土(エイキュウトウド)。
    詳細は各面まとめにてどうぞ。 -- (RETSU)
  • 俺はじめ水でした英語版は土だった -- (クロ)
  • わかったかもしれませんけど始めランダムでそのあと火属性に変えたと思います英語版で土だったのが火に変わってました -- (クロ)
  • こんにちは。 宇宙にいけなくなってしまったのですが、どうしたらよいのでしょう。 -- (yt)
  • ytへ勝利のトロフィーを付け直すかまた神殿イベントクリアしてないか攻略入れときます
    力の神殿 せまっまて来る壁破壊すればクリア魔法当たると回復します外してください
    忍耐の神殿 攻撃を耐えるか避ける攻撃はするな
    知恵の神殿 スライムを一回倒して増えたら攻撃しなくていい
    運命の神殿 金の中に偽物があるから触った死ぬ本物取って生還 -- (クロ)
  • 魔力って何? -- (康泰)
  • クロ>
    状況はよくわからないけど、カタナのみ最初から炎+1水-1固定のはず。
    俺自身も2回とも炎だったし、ここの装備品のページでもそう書いてあり且つそれに疑問を持つ人が居なかったということは、勘違いの可能性もある。
    もう一度よく確認してくれ。

    康泰>
    魔法の威力up。
    よくある質問にこれも含めて追加しておく。 -- (RETSU)
  • 木の実の意味何?????? -- (○○)
  • ○○>
    その他→小ネタ参照。 -- (RETSU)
  • 4面でどれだけ雑魚キャラを倒してもなかなかボスがでてきません
    どうしたら出てきますか? -- (j)
  • トロフィーつけた状態で、忍耐の神殿へ行って、
    それってピクシーの攻撃って大体どれくらい
    受け続けるんですか? クリアできません。
    お願いします -- (WWW)
  • j>
    各面まとめ参照。4面は雑魚の出る場所が4つある。要確認。
    あと、攻略の方の掲示板にも同じ質問があるが、あれはお前さんか?もしそうならマナー違反だから気をつけれ。

    WWW>
    受け続ける必要はなし。かわしてもおk。
    そのうち金袋を落とす。 -- (RETSU)
  • ゴールデンナイトって何属性が効くのー? -- (aaaaaaaaa)
  • aa(ry>
    各面まとめに各場所の属性が書いてあるので、そこの属性の反対の属性が弱点。
    よくある質問に追加しときます。 -- (RETSU)
  • クリックしまくって指が疲れるよー。連打ツールがあるって聞いたけどどこにあるのー? -- (aaaaaaaaa)
  • aaaaaaaaa>
    ググれ。調べれば結構出る。 -- (RETSU)
  • 13面難しすぎ・・・ -- (aiueo)
  • aiueo>
    13面まで行っていれば強化できないステータスは無い。
    金が足りないなら13面の雪原で敵を倒せばそこそこ稼げるはず。
    あとは武器なり防御力なり鍛えてボス倒して14面行ければ、稼ぎの名所永久凍土があるから頑張れ。 -- (RETSU)
  • 8面魔法「チェイサー」の出現は運が関係してますか?
    @、邪神はやはりチェイサー有りがいいですか?
    -- (初心者王@チェイサー来いよ)
  • 初心者王>
    チェイサー出現はゲーム内の運の数値は関係なく、完全にランダム。
    何度も出入りしていれば必ず出るので頑張れ。
    邪神はチェイサー無くても倒せる。
    が、雑魚で金稼ぎをする際に便利なので持っていた方が楽だと思う。 -- (RETSU)
  • ありです。
    @、攻撃240、防御115、魔力353、(一応運は273)剣レヴェ573、剣属性聖+75、
    防具レヴェ9、やみ耐性226 なのだが邪神狩りはどのステータス上げればおkですか?
    魔法は全部ありま。 -- (初心者王@チェイサー出たよ)
  • 初心者王>
    極端な話、攻撃を一発を食らわずに攻撃し続ければ倒せるので、個人個人で必要と思うものを上げればいいと思う。
    俺の場合は属性を一切つけずにステータスと武器を強化してNINNIN連れてって倒した。属性付けて倒したって人も多いと思うから参考程度に。
    その状態なら防御力はもうちょっと必要だと思うなあ。魔力はそんなに無理してあげなくてもいいかも。武器強化して大きくすれば充分かと。
    永久凍土で金稼ぎ→強化→(繰り返す)→挑戦の繰り返しでやればいけると思う。戦ううちに攻撃パターンとかも見えてくるんじゃないかな。 -- (RETSU)
  • デスが倒せないなんか攻略教えて -- (you)
  • デスは、とにかくHPが高い
    それだけじゃなくたまに無敵状態になる
    ということは、持久戦になることは確実
    とにかく剣を鍛えて攻撃は全部避けれるようにする
    ちなみにラスボスのがHP高いし攻撃もめちゃくちゃだから、
    今たくさん鍛えたほうがいい -- (jhh)
  • RETSUさん>
    ありです。次はアバターyrで(ry -- (初心者王@ねむぽじゃない。)
  • チェイサーつけて 魔150以上にすればデス楽に倒せる。 -- (棒人間へにょ)
  • 初心者王>
    ぶっちゃけ、アバターはハイパーアーマー持ってれば勝てる。
    あとは武器に闇をある程度つけていけば時間はかかるけど何とか倒せると思うよ。 -- (RETSU)
  • エメラルドが手に入りません・・・
    -- (hiros)
  • 図鑑を100%にしたらなにかおこりますか?

    -- (名無しさん)
  • 暗黒神殿って何属性ですか?
    -- (mi)
  • hiros>
    恐らく序盤かな?
    12面まで行けば運の能力値を上げられる神殿があるから、そこで運を上げれば宝石全般が出やすくなる。
    落とす敵はwiki内に書いてあるはずだからその辺りは御自分で。

    名無しさん>
    何かあるようで何も無い。
    ver.upすればもしかしたら何かあるかもしれないけど、今現在は図鑑は自己満足の機能だと思っていればおk。

    mi>
    暗黒神殿というか、Abyss Wormだね。
    ボス攻略参照。 -- (RETSU)
  • 力80Lv 防御19Lv 魔力48Lv 
    剣 魔剣 火-1 水1 光21 闇-21
    鎧 スケールアーマー3Lv 光-77 闇77
    これで邪神倒せますか? -- (富士)
  • 富士>
    一発も攻撃当たらなかったら倒せるよ。
    マジレスするとステータス足りないと思う。
    死ぬことのデメリットは存在しないから、まずは挑戦してみて。 -- (RETSU)
  • あざーす -- (富士)
  • 力116 知恵80 防御23
    魔剣 光49 闇-49
    スケールアーマー4Lv 光80 闇-80
    でどうですか? -- (富士)
  • >富士
    闇-80じゃ即死、避けるならいいけどね
    ていうか聞くよりも戦ったほうがいいよ
    HP高いからステが高くても長期戦になるし高ければ高いほどいいって考えれ -- (jhh)
  • すまん、場違いだとは思うが、感謝として、

    どっかのwikiの人ですが、スクリプト的にも初心者で、
    各面まとめの**1面

    見たいなのを参考にしました。 すいません。

    御幣があったので訂正させていただきました by名無し -- (ロック)
  • 16面が<ラスボス>
    倒せないです。
    ステータス
    をどのくらいあげればよいのでしぅか???
    お願いです。
    教えてください。 -- (永野君)
  • 永野君>
    ちょっと下でも書いてるが、まずはとりあえず挑戦してみるべき。
    どのくらいのステータスがあれば倒せるかは人それぞれ違うから、「これだけあれば100%倒せる!」というステータスはない。
    ステータス全部1万とかそういうのは別だが。
    というわけで、まずは戦ってみる。で、ダメージが与えられないなら攻撃力上げたり武器を鍛えたり、逆に2~3発食らったら死ぬのなら防御を上げたり、という対処は出来るはず。
    長期戦になるのでNINNINを連れて行くと便利。多分途中で死ぬが、あの性能で2222Goldはおいしいのでどんどん使うべき。 -- (RETSU)
  • 金色のナイトってどこで出るんですか -- (g)
  • g>
    モンスター、及び各面まとめ参照。 -- (RETSU)
  • 邪神ってどれだけステあれば倒せるの?
    -- (s)
  • s>
    ステータス平均300弱で倒せる人も居れば500強くらい必要な人も居る。
    なので、これだけあれば倒せると言うステータスは無い。
    最近この手の質問が多すぎるので、よくある質問に追加。 -- (RETSU)
  • ボスが倒せない -- (q)
  • q>
    質問をするときは、質問内容を明確に書くべき。
    一言で「ボス」と言っても20ほど居るボスのどれかがわからないから答えようが無い。
    とりあえずどのボスについても言えるのは、キャラをもっと強化して挑め、ってこと。
    強化→挑戦を繰り返せばそのうち勝てる。 -- (RETSU)
  • クリック連射ソフトってどこで手に入れるの? -- (プチ)
  • プチ>
    ググれ。そんな感じのワードで検索すればすぐ出る。 -- (RETSU)
  • 7面で入れない場所があるんですが -- (o)
  • o>
    各面まとめその他の神殿のところにも少し書いてあるが、
    13面をクリアすれば入れるようになる。 -- (RETSU)
  • 永久凍土って運はどれくらいだとお金が稼ぎやすいですか? -- (1)
  • >1
    レア敵がでやすいぐらいの運だと稼ぎやすいよ
    レア敵がでにくいと稼ぎにくいよ -- (名無しさん)
  • かなり前は宇宙にいけたのですが久しぶりにプレイしてみると宇宙にいけませんでした
    トロフィーをつけなおしても無理、
    神殿クリアしてからつけなおしても無理、
    トロフィーが光ってくれません。
    Wikiにかいてあるもの以外で解決方法はないでしょうか? -- (名無しさん)
  • 黒いサンドワームには何が効くんですか? -- (tg)
  • 1>
    名無し氏の書いている通りではあるが、数値的にはその他に書いてある辺りの数値にしておくと比較的バランスがいいと思う。

    名無し>
    ちゃんと神殿クリアしてる?
    知恵の神殿はうっかりの可能性がかなり高い気がするから、条件の再確認してやってみたら出来るかも。

    tg>
    ボス攻略Abyss Worm欄参照。 -- (RETSU)
  • RETSU sanks!
    うっかりしてた、倒してから消すんですね -- (名無しさん)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年07月28日 10:31