晩夏祭

 

運営委員会の設置と国営行事に付帯する組織を随時設置運営法を適用します

 http://www23.atwiki.jp/fvb_sakura/pages/534.html

声明:

夏ももうすぐ終わりです。
さて、この晩夏の時期を処暑と言って夏はこれで終わりになります。
祭りもこれで最後となりますが、政府では誉巳神社で大きなお祭りを開き、神様への感謝としたいと考えています

言うまでもないことかもしれませんが、FVBはこれまで神さまによって何度も助けられてきました。
その感謝として、夏の終わりに私たちの決意表明をお札(おふだ)として納めたいと思います。
助けてくださった神さまに対しての感謝は、これから私たちがよりよく生きることではないでしょうか。
この決意表明は、その為のものです。
 

 

政策:
1)神さまへ感謝をこめて自分の決意表明をする。お札に決意内容を書いて棚に納める。
一つの台に納めるとなると人ごみがすごいことになりそうなので仮に集めるところを複数設け、代表者数名で本命の棚に納める。
2)神さまへ神楽舞と祝詞を納める。

3)屋台などで人が沢山集まるのであれば、休憩所や迷子センター、気分が悪くなった人のための救護所を設ける

最終更新:2009年08月27日 22:19