ストーリー(フリット編)



第1章 救世主ガンダム

  • エミリーと一緒に 学校に行こう!
  • 先生に話しかけよう!
  • エミリーが待ってる。 声をかけよう!
  • 起動実験のための資料を取りに 部屋まで戻ろう!
    • アリンストン基地のフリットの部屋で「起動実験の資料」入手
    • アイテムが使用可能に
  • バルガスに起動実験用の資料を届けよう!
  • アルスハーレンの丘に行こう!
  • エミリーは先に行ったみたいだ。丘の上に行こう!
  • アリンストン基地の格納庫に向かえ!
  • 奥にいるバルガスに話しかけよう!

ガンダム起動(正式ミッション名不明)

  • バトル1 400C ★1
    • AGE-1を操作してガフランと戦うことになるが、初期装備のダガー、スプレーガンではダメージを与えられない。
    • しばらく耐えるとイベント。さらに一定時間経過するとイベントが発生、ビームローリングランサー入手
    • ここでランブバースト使用可能に。
    • ガフランを倒すともう1体出現、それも倒すとガフランL出現。それを倒すとムービーが挿入されてクリア

  • ガンダムに乗り込み エレベーターシャフトを目指せ!
    • MSカスタマイズ、チーム編成が使用可能に
  • ユリンを乗せて エレベーターシャフトを目指せ!

ノーラ脱出作戦

エネミーレベル2
隔壁エリアを抜けてコロニー外へ脱出せよ!
ミッション制限:なし
ビームローリングランサーが使いにくいと感じた場合、ビームダガーに換装しておくのも手。ただし、威力はヒートスティックより低い。

  • バトル1 400c ★1
    • エリア1:まっすぐ進むだけ。
    • エリア2:ガフランx1。倒した後は(無視してもいい)真っ直ぐ進む。
    • エリア3:ユリンの言うとおりに右へ。
    • エリア4:ガフランx1、ガフランLx1。倒した後は(無視してもいい)道なりに移動してクリア

  • バトル2 600c ★1
    • ゼダス、ガフランx2。ガフランは倒しても再出現(ガフランx2で打ち止め)。
    • ゼダスのHPを75%程度まで減らすとイベントでドッズライフル入手。
    • ゼダスのHPを10%程度にすると戦闘終了。
    • ゼダスは結構強い。必殺技を使ってきたらLボタンでガードしよう。

コロニーシャフト破壊作戦

エネミーレベル2
全てのシャフトを破壊せよ!
ミッション制限:なし

  • バトル1 報酬:600c ★1
    • 5分以内にコロニーシャフトx2を破壊しないとゲームオーバー
    • ガフランx2が登場、倒しても即座に再出現する(ガフランx4で打ち止め)
    • クリア後「ユリンのリボン」入手

第2章 ファーデーンの光と影

  • DIVAメッセンジャーが使用可能に
  • ディーヴァのクルーに話を聞いてみよう!
    • 居住区の食堂にいるミレースに話しかける
  • バルガスが呼んでる?MSドックに戻ろう!
    • AGEシステム使用可能に
    • 「汎用外装フレームデータⅠ」を6個入手
    • 「デブリの欠片」を10個入手
  • ガンダムを見つめる男…? 見に行ってみよう。
  • 準備ができたら ウルフの挑戦を受けよう!

白い狼 ガンダムを狙う

エネミーレベル4
ウルフとの模擬戦に勝利せよ!
ミッション制限:なし

  • バトル1 1200c
    • 前半戦:ウルフの乗るジェノアスカスタムのHPを半分程度まで減らすとイベント
    • 後半戦:ウルフが僚機に。ガフランLx2、ガフランx1登場
    • 倒されるたびにガフラン→ガフランL→ガフランの順に増援。全滅でクリア
    • クリア後ウルフがパイロット登録される

  • コロニーファーデーンへ向かおう!
    • ディーヴァで移動可能に

フィールド上のアイテム
射撃戦モジュールI ノーラの北西
ビームランス ノーラの南東

  • ラーガンが呼んでる? 格納庫フロアへ行こう!
  • 演習参加の準備ができたら ラーガンに伝えよう!

ファーデーンのMS演習

エネミーレベル8
ファーデーンのモビルスーツ演習でラーガンに一泡吹かせろ!
ミッション制限:パートナーなし

  • バトル1 0c
    • ラーガンのジェノアスのHPを半分以下にするとウルフのジェノアスカスタムが敵として追加される
    • ラーガンかウルフのHPを10%以下にすると会話イベントが発生し、会話終了後クリア
とにかくラーガンを集中攻撃。
会話終了前に撃墜されるとゲームオーバーなので気を抜かないこと。

ラーガンがパイロット登録される

  • デシルをフリットの個室に連れて行こう!
  • AGEデバイスを持ち去ったデシルを捜せ!
  • 出撃準備ができたらバルガスに話しかけよう!

魔少年デシル

エネミーレベル5
デシルからガンダムを取り戻せ!
ミッション制限:メインウェアを「ジェノアス」にせよ
パートナーなし
フリットのジェノアスのステータスはAGE-1のステータスが反映されている。
武器はヒートスティックとビームスプレーガンで固定。

  • バトル1 1400c
    • 前半戦:AGE-1に乗ったデシルは僚機。同時に2機まで出現するガフランを合計6機撃破。
    • 後半戦:デシルと一騎打ち。HPを40%程度まで減らせば戦闘終了。
    • クリア後ウルフが離脱

  • エミリーが捜してた? 食堂に行ってみよう。
  • エミリーを追いかけなきゃ! みんなに行き先を尋ねてみよう。
    • 格納庫のディケに話しかけて「MSG」入手
    • MSGで対戦が可能に
  • エミリーは市街地に? ファーデーンに降りよう!
    • アルタルカ市街地一番奥のエミリーに話しかけるとイベント
  • イワークに話しかける
  • ガンダムに乗り込んでイワークを追え!

立ち向かうイワーク

エネミーレベル6
地下スラムでの争いを止めろ!
ミッション制限:パートナーなし
  • バトル1 1400c
    • エリア1:ジラx2
    • エリア2:ジラx2、ゼノx1
    • エリア3:ゼノx2
    • エリア4:ゼノx2、ジラx1
    • イワークと共闘して全エリアの敵を殲滅すると戦闘終了
    • クリア後MSファクトリーに行けるようになる

MSファクトリー追加商品
名称 価格
リペアキット 500c
SPチャージャー 1000c
オールリペア 1500c
アタックブースター 1000c
シールドブースター 1000c
緊急修理ユニット 2000c
デブリの欠片 500c
小惑星の粒 500c
ビームダガー 4800c
ヒートスティック 4800c
ヒートホーク 7000c
スピア 7000c
ビームランス 4800c
ビームハンマー 6200c
ビームスプレーガン 7200c
ショートライフル 7200c
ビームポッドバルカン 6600c
ビームバズーカ 6400c
ロケットバズーカ 6400c
格闘戦モジュールI 500c
射撃戦モジュールI 500c

以下はファーデーン限定
ジラコア 9600c
ゼノコア 9600c
デスペラードコア 9600c
ジラアーム 5500c
ゼノアーム 5500c
デスペラードアーム 5500c
ジラレッグ 5200c
ゼノレッグ 5200c
デスペラードレッグ 5200c

ヒートピッケル 6200c
ジラマシンガンZ06 6600c
ゼノマシンガンE15 9600c

  • ドン・ボヤージの屋敷へ行こう!
  • ボヤージを追って 市街地へ向かえ!

ザラムとエウバの抗争

エネミーレベル7
ザラムとエウバの抗争を止めろ!
ミッション制限:パートナーなし
  • バトル1 1400c
    • 前半戦:ガラ、エルメダ、ジラ、ゼノ各1体ずつ。ガラかエルメダのHPを25%程度まで減らすと後半戦へ。
    • 後半戦:バクト、ガフランx2。ラクトとドン・ボヤージが僚機に。バクトのHPを75%程度まで減らすとクリア。
マップが狭いので攻撃が避けにくい。ザコが補充されないので先に始末する。
バクトはバトルスキルをもってしても与えられるダメージが異様に低いので、無理な突撃は控えること。

荒野の激闘

エネミーレベル10
UEの新型を追え!
ミッション制限:メインウェアを「AGE-1ノーマル」にせよ
  • バトル1 1600c
    • バクトと対決。
    • HP75%程度まで減らすとイベント発生。一定時間後、タイタスに換装イベント。
    • その後バクトのHPを25%まで減らすとクリア。
前回同様バクトが堅い。タイタスに換装するまでは焦らないこと。

アルタルカ市街地の攻防

エネミーレベル7
ファーデーンからUEを一掃せよ!
ミッション制限:メインウェアを「AGE-1タイタス」にする
パートナーなし
  • バトル1 1600c
    • 僚機はボヤージ、ラクト
    • バクトx4、ガフランx6が登場。同時出現数はバクト1機とガフラン2機。
    • ある程度敵を倒すとイベントが発生し、僚機がウルフのGエグゼスに代わる。
    • 補充される機体も含めて全滅させるとクリア。
    • クリア後ウルフが復帰。Gエグゼス入手。
ガフランを先に殲滅して打ち止めにすると同時に出現するのはバクト1機だけとなり、安全に戦える。

アイテム
リペアキット アルタルカ市街地
SPチャージャー アルタルカ市街地
リペアキットx2 地下スラム
リペアキット ドン・ボヤージ邸
SPチャージャー 市民公園

  • 準備ができたらウルフに伝えよう!
  • マッドーナに話を聞いてみよう。

アイテム
使用済みブ―スター マッド―ナファクトリー

MSファクトリー追加商品(マッドーナFS限定)
シャルドールコア 9600c
シャルドールアーム 5500c
シャルドールレッグ 5200c

  • 作戦宙域がマッドーナFS近辺まで拡張される
  • パイロット控室で待つ ウルフのところに行こう。
  • ファーデーン宙域に出撃! バルガスに出撃準備を頼もう!

ファーデーン宙域の決戦

エネミーレベル9
ファーデーン宙域のUEを撃退せよ!
ミッション制限:メインウェアを「AGE-1ノーマル」にせよ
ウェアチェンジ禁止

  • バトル1 1600c
    • エリア1:ガフランx5、ガフランLx1。同時出現は3機までで、ガフランLは最後に増援される。全滅後エリア2、3へ移動可能
    • エリア2:ガフランx4、バクトx2+戦艦の主砲。同時出現数は3機まで。
    • エリア3:ガフランx6。同時出現数3機。
    • エリア2、3のMS殲滅後エリア1に敵増援出現。エリア1に戻るとイベント。
    • ゼダス(デシル)x1、ガフランx2。ゼダスのHPを75%まで減らすとイベント発生、スパローに換装される。
    • ゼダスのHPを10%程度まで減らすとクリア。

第3章 その涙、宇宙に落ちて

  • ディーヴァの作戦宙域がミンスリー近辺まで拡張される
  • コロニーミンスリーへ向かおう!
  • 船に乗ってバーミングス邸へ。 船着場を目指そう!
MSファクトリー追加商品
使用済みブースター 500c
折れた剣 500c
コロニーの破片 500c
ビームサーベル 7000c
ビームジャベリン 7000c
ビームクラッシャー 9100c
ツインヒートナイフ 11200c
ドッズガン 10500c
ロングライフル 10500c
ビームキャノン 9500c
防御システムI 800c

  • 船に乗る準備ができたら グルーデックに声をかけよう!
  • バーミングス邸近くの森で降りよう!
  • 森を抜けてバーミングス邸へ向かおう!
    • 奥へ行くか脇道にそれるとイベント。
  • ユリンを迎えに行こう!
    • バーミングス邸を出ようとするとイベント
  • ユリンと一緒にディーヴァに戻ろう!
  • バルガスに頼んで ユリンをガンダムに乗せてあげよう!

グアバランの罠

エネミーレベル8
グルーデック艦長を救助せよ!
ミッション制限:パートナーなし
  • 2000c
    • ジェノアス(グアバラン隊)x5。2機→2機+倒された後に補充1機という構成。

  • ユリンのお気に入りの場所 湖畔へ行ってみよう。
アイテム
リペアキット 船着場
リペアキット
リペアキット バーミングス邸
SPチャージャー バーミングス邸

  • ディーヴァのブリッジに集合しよう!
  • ディーヴァの作戦宙域がアンバット近辺まで拡張される
  • 宇宙要塞アンバットへ向かおう!
    • アンバット方面に向かおうとするとイベント

連邦艦隊を救助せよ!

エネミーレベル8
連邦艦隊を救助せよ!
ミッション制限:なし
  • 2000c
    • ガフランx3、ガフランLx4、バクトx1を倒すと戦闘終了。
  • 決戦の時…! 宇宙要塞アンバットへ向かえ!

フィールド上のアイテム
ロケットバズーカ ミンスリー北東
格闘戦モジュールI アンバット西

フォトンブラスターを撃て!

エネミーレベル9
UEの猛攻からディーヴァを守り抜き
要塞アンバットを目指せ!
ミッション制限:メインウェアを「AGE-1スパロー」にせよ
ウェアチェンジ禁止
  • 2400c 
    • ガフランx2、バクトx1。補充でガフランLx3。
    • 全滅させるとガフランLx3、ガフランx3。
    • 殲滅でゼダス(デシル)登場。HP40%まで減らすと戦闘終了

  • 宇宙要塞アンバット攻略戦!要塞内部に突入せよ!

望まぬ戦い

エネミーレベル10
UEのモビルスーツを撃破せよ!
ミッション制限:メインウェアを「AGE-1スパロー」にせよ
パートナーなし
ウェアチェンジ禁止
  • 2400c
    • まずガフランx4、ガフランLx1、バクトx1を全滅させる。
    • ゼダス、ファルシア登場。ゼダスは撃墜できない(ダメージを与えていてもイベント後に全快する)
    • ファルシアのHPを75%程度まで減らすとイベント。
    • 今度はゼダスのHPを70%程度まで減らすとイベント。
    • ウェアがウォーゼスに換装され、フリットのパイロットスキル「Xラウンダー」が発動可能になる
    • ゼダスのHPを20%まで減らすと戦闘終了
目標でないほうの敵(HPが画面上のBOSSゲージと連動していないほう)は絶対に倒せないので、
無理に相手をして回復アイテムを浪費しないように。

アンバット突入作戦

エネミーレベル11
アンバットの動力炉を破壊せよ!
ミッション制限:メインウェアを「AGE-1ノーマル」にせよ
パートナーなし
サブウェアにビーム耐性の高いウォーゼスをセットすると楽になる。スキルのミラーバリアもセットしておくこと。
ステージ開始後即ウェアチェンジして、そのままずっとウォーゼスでもなんの問題もない。
  • 3500c
    • まずはエリア5と7のトーチカをすべて破壊する。エリア4には移動できない。
    • エリア1:ガフランx2
    • エリア2:ガフランx2
    • エリア3:ガフランx3
    • エリア5:ガフランx2、トーチカx3
    • エリア7:ガフランx2、バクトx1、トーチカx3
トーチカは自分より低い位置を攻撃できないので、一番下でMSを倒してから破壊しにいくと楽。
  • トーチカ撃破後、ロックを守っているガフランLを殲滅することになる。
    • エリア1:ガフランLx1、ガフランx1
    • エリア2:ガフランLx1、ガフランx1
    • エリア3:ガフランx2
    • エリア6:ガフランLx1、ガフランx1
    • エリア1,2,6のガフランLをすべて倒すとイベント。エリア3に行くとイベント後、エリア4に強制移動。
    • エリア4(ボス戦):デファース、トーチカx6
ウォーゼスをセットしてあれば、ミラーバリアでデファースの攻撃はほぼ無効化できる。あとは殴るだけ。
ノーマルで戦わざるを得ない場合は、Xラウンダースキルで機動力を底上げして遠距離からドッズライフルで削っていく。
これまでの戦闘で消耗していると厳しい戦いになる。トーチカから回復アイテムが出ることもあるので活用する。

  • UEのパイロットを追え!
    • 通路を左に曲がるとイベント後、フリット少年編終了。

第4章 アーシュランス戦役

  • 『レイザー』の調整状況を 整備士に聞いてみよう。
  • 指令室に行って 警備状況を確認しよう。
  • エミリーが基地に来ている? 会いに行ってみよう。
  • レイザーの機体性能をテストしよう。
    • 敵とエンカウントするとミッション開始

MSファクトリー追加
ジェノアスコア 9600c
ジェノアスアーム 5500c
ジェノアスレッグ 5200c

レイザーの性能

エネミーレベル15
AGE-1レイザーの
機体性能をテストせよ!
ミッション制限:メインウェアを「AGE-1レイザー」にせよ
ウェアチェンジ禁止
  • 4000c
    • ガフランx2、ガフランLx1を倒す

  • あのヴェイガンの部隊は何だ? 指令室に報告しよう。
  • トルージンベース周辺宙域を調査しよう。
    • 敵とエンカウントするとミッション開始

アスノ隊の偵察任務

エネミーレベル15
トルージンベース宙域を偵察せよ!
ミッション制限:メインウェアを「AGE-1レイザー」にせよ
ウェアチェンジ禁止
  • 4000c
    • ガフランx4、ガフランLx2、アビゲルx2を倒す

アイテム
リペアキット 格納庫
連邦製MSフレームデータ 指令室

  • 嫌な予感がする…。エミリーにも伝えておこう。
  • 「エミリーの包帯」入手
  • 敵襲!! 至急 指令室へ向かい状況を確認せよ!!

トルージンベース防衛線

エネミーレベル15
トルージンベースを死守せよ!
ミッション制限:メインウェアを「AGE-1レイザー」にせよ
ウェアチェンジ禁止
連邦兵士x2(ジェノアス)が僚機として出現。すぐやられるのであてにしないほうがいい。
  • 4000c
    • エリア1:ガフランx4、アビゲルx1。
    • エリア2:バクトx2、アビゲルx4+戦艦の主砲
    • エリア3:バクトx1、アビゲルx5+戦艦の主砲
    • 全滅させるとイベントで連邦兵士が1人外れる。
    • その後、ウィゲル(ドール)とガフランx2が登場。ガフランは倒しても再配置。
    • ドールのHP10%以下で戦闘終了。
ボスに備え、最後のエリアの砲台はあらかじめ壊しておくとよい。
ドールはバトルスキルのウィゲルブラスターを頻繁に撃ってくる。回復は早めに行うこと。

  • まずは怪我人の手当てを! 医療チームに指示を出そう。
フリット青年編終了

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年05月20日 17:49
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。