ストーリー(キオ編)



第8章 じいちゃんのガンダム


  • みんな待ってる! ウェンディたちのところへ行こう!
  • オリバーノーツの市街地へ行こう!
  • 市街地の先にある広場へ行こう!
  • 居住区を抜けて じいちゃんのところに行こう!

戦場になる町(ミッション名不明)

  • バトル1 12000c
    • ドラドLx1、ダナジンx2を倒すとレガンナーが出現。
    • これを倒すとギラーガ(ゼハート)が登場。HPを50%程度まで減らすと戦闘終了。
  • バトル2 12000c
    • セリック、シャナルアが僚機に。最初の敵はギラーガのみ。
    • ギラーガのHP75%以下でイベント。同時にダナジンx3が増援される。
    • 一定時間耐えるとブラスティアキャノンが使用可能に。
    • ブラスティアキャノンを使い、ゼハートのHPを10%程度まで減らすと戦闘終了。
    • クリア後セリック、シャナルア、オブライト、ジョナサン、デレクがパイロット登録される。
    • AGEシステム、MSG、カスタマイズも再度利用可能になる。
アイテムはアセム編最後から引き継がれているため、SPチャージャー系をセットしておくと
ブラスティアキャノンがすぐ撃てる。

  • ユノアおばさんもディーヴァに? 食堂に行ってみよう!
  • シャナルアさんが呼んでる! 格納庫に行こう!
  • 特訓の準備ができたら シャナルアさんに伝えよう!

シャナルアの教え

エネミーレベル32
シャナルアさんと
シミュレータで訓練だ!
ミッション制限:パートナーなし
  • 0c
    • クランシェ(シャナルア)とタイマン。
    • シグマシスキャノン数発で沈むので何の問題もない。

  • メカニックの子にお礼を言いに行こう!
  • オリバーノーツのMSファクトリーに行けるようになる
  • 南米のロスト・ロウランへ向かえ!
    • !マーク付近でイベント発生。

MSファクトリー商品追加
スピードブースター 2200c
漂う氷塊 2500c
異質な金属 2500c
異質な合金 2500c
溶けた金属 2500c
V製テールパーツI 2500c
クランシェコア 23100c
クランシェアーム 13200c
クランシェレッグ 12700c
ビームソード 11500c
ヒートサーベル 11500c
ビームグレイブ 11500c
ビームフレイル 15000c
モーニングスター 12000c
ビームブレイカー 17300c
ヒートブレイカー 17300c
コンバットライフル 17300c
クランシェライフル 17300c
ブラストビームキャノン 15500c
ツインビームライフル 21600c
防御システムII 1500c
アーマーコーティングI 2500c
ビームコーティングI 2500c

アイテム
リペアキットHG ピオリオムの丘
SPチャージャーHG ピオリオムの丘
オールリペアHG 居住区

  • 出撃準備! 格納庫のじいちゃんのところに行こう!

砂漠の亡霊

エネミーレベル27
砂漠の亡霊ファントム3を撃退せよ!
ミッション制限:なし
  • 12500c
    • 敵はゴメルx3。BOSS扱いになっているのはゴドム機。
    • 戦闘開始後しばらくするとイベント。
    • それから一定時間耐えるとイベントでAGE-3がフォートレスに換装される。
    • ゴドム以外のどちらか1機を撃墜すると残りは撤退し戦闘終了。
シグマシスライフルが使いにくい場合は、セリックのクランシェCライフルを剥ぎ取るといい。
ただしフォートレス換装イベントですぐ外されてしまう。

  • 南米のロスト・ロウランへ向かえ!
  • 出撃の準備ができたら セリック隊長に伝えよう!

*

エルス
裏切り者
エネミーレベル15
地球へ脱走した
ガンダムを撃退せよ!
ミッション制限:メインウェアを「ガンダム」破壊せよ
フリット、アセムを襲撃
  • バトル1 12500c
    • 開始直後に敵の援軍キオがする。
    • ビームx1、ドロップx2を倒すとシャナルアが僚機に。
    • その後ウロッゾx2、ダナジンx4を撃破すると戦闘終了。
  • バトル2 13000c
    • 10分程度の制限時間がある。
    • 前半戦:1ノーマルガンダムx2、2ノーマルガンダムx2を倒すとR味方(ゼハート)登場。
      • ノーマルガンダムのHPをある程度減らすと後半戦へ。
    • 後半戦:セリック、ジョナサンが僚機に。時間切れ前に3つの爆弾を探し出す。
      • エリア1:敵を撃破。
      • エリア2:キオ。
      • エリア3:フリット、ガンダム爆弾は地底湖の近く。
      • エリア4:敵x5。爆弾は通路の奥(ランダム?)
      • すべて味方回収したらエリア1に戻ると戦闘終了。
      • クリア後「形見の写真」入手。

  • そして宇宙へ… ヴェイガンに戻ろう。

アイテム
可変型MSの基礎データ 司令室
重装甲MSの基礎データ 格納庫
高機動型MSの基礎データ 格納庫

MSファクトリー商品追加
V製メインカメラI 3500c
V製腕部クローI 3500c
XトランスミッターI 3500c
ヴェイガン製装甲I 3500c
ヴェイガン製重装甲I 3500c

ロスト・ロウラン限定
アデルmkIIコア 23100c
アデルmkIIアーム 13200c
アデルmkIIレッグ 12700c

第9章 新世界の扉

  • ディーヴァの作戦区域が「サルガッソー宙域」まで拡張される
  • サルガッソー宙域を抜けて ルナベースを目指せ!
    • サルガッソー宙域に近づくとイベント

アイテム
ビームブレイカー サルガッソー宙域西
リペアキット ノートラム市街地
SPチャージャー ノートラム居住区
リペアキットHG ノートラム居住区

  • 出撃準備ができたら セリック隊長に伝えよう!

宇宙海賊ビシディアン

エネミーレベル32
宇宙海賊ビシディアンを撃退せよ!
ミッション制限:なし
  • 13000c
    • 前半戦:シャルドールローグx6を倒す。
    • 中盤戦:ダークハウンド(アッシュ)登場。HPを50%程度まで減らすと後半戦へ。
    • 後半戦:アッシュが僚機に。ダナジンPH、ダナジン登場。どちらか一体を撃破すると戦闘終了。
    • クリア後「メッセージカプセル」入手
ダークハウンドはダークハンティングを頻繁に放ってくるが、落ち着いて移動すれば回避できる。

  • クルーのみんなに 父さんのことを聞いてみよう…。
    • ディーヴァの作戦領域が「ルナベース宙域」まで拡張される
  • サルガッソー宙域を抜けて ルナベースを目指せ!
    • ルナベースに近づくとイベント

アイテム
ヒートサーベル サルガッソー宙域東

  • 出撃準備ができたら セリック隊長に伝えよう!
    • AGE-3がオービタルに換装される

ヴェイガンの挟撃

エネミーレベル34
ヴェイガンの挟撃を退けろ!
ミッション制限:メインウェアを「AGE-3オービタル」にせよ
パートナーなし
ウェアチェンジ禁止
  • 13500c
    • ギラーガ(ゼハート)とのタイマン。ビットを使用してくる。
    • ゼハートのHPを75%程度まで減らすとザムドラーグ(ザナルド)出現。
    • ザムドラーグのHPを60%程度まで減らすとフリットが僚機に。
    • その後ザムドラーグのHPを30%程度まで減らすと戦闘終了。
回避しづらい攻撃が多く、ギラーガのビットフューリーに防御低下の効果があることも相まってダメージを受けやすい。
回復はこまめに。

  • 補給のためマッドーナ工房へ。ブリッジのナトーラへ伝えよう。
    • 格納庫には何故かオービタルがある。
  • イゼルカントの屋敷に入ろう…。
    • 「ヴェイガンの通信端末」入手
  • セカンドムーンの居住区を歩いてみよう。
  • ディーンについていってみよう。
  • 時間だ…。モノレール駅に戻ろう。
    • 「火星圏の病の薬」入手
  • ルウに薬を届けに行こう!居住区へ急げ!
  • 今日も居住区のルウに薬を届けよう!
  • ルウをいろんなところに連れていこう!
  • ルウのお気に入りの場所 ジャンクの丘へ行こう!

アイテム
リペアキットHG イゼルカント邸
リペアキットHG イゼルカント邸
オールリペアHG イゼルカント邸
リペアキットHG 居住区
SPチャージャーHG 居住区

エルス(ミッション名不明)

  • 13500c裏切り

    • アッシュのダークハウンドを操作する。
    • グルードx4、ダナジンx3、ダナジンPHx1を倒すと戦闘終了。

  • 最後に… 伝えて彼戻れないしまう…!
    • 「エルスの記録」入手

セカンドムーン脱出

エネミーレベル32
セカンドムーンを脱出せよ!!
ミッション制限:メインウェアを「AGE-3オービタル」にせよ
ウェアチェンジ禁止
  • バトル1 14000c
    • アッシュが僚機。敵はダナジン、ダナジンPH、グルード。
    • 敵をある程度倒すと戦闘終了。途中でイベントが挿入される。
  • バトル2 14000c
    • 引き続きアッシュが僚機。ガンダムレギルス(イゼルカント)とのボス戦。
    • レギルスのHP75%、60%程度でそれぞれ会話イベント発生。
    • イベント後HP25%程度まで減らすと戦闘終了。

第10章 キオの決意

  • ただいまディーヴァ! みんなに顔を見せよう!
  • ブリッジのナトーラさんたちにも会いにいかなきゃ!
  • じいちゃんと父さんが外に…? ノートラム宇宙港に行こう。
  • パイロット控室で ユノアおばさんに検査してもらおう。
  • 次の作戦の説明だ。ブリッジに行こう!
  • 見せたいものがある? 格納庫でロディさんに話を聞こう!
    • ガンダムAGE-FX入手
  • ヴェイガンに奪われた基地 ルナベースを目指せ!

MSファクトリー商品追加
ビームトマホーク 13800c
大型ヒートナイフ 13800c
ドッズランス 13800c
ビームスターフレイル 17900c
ヒートハンマー 17900c
ツインビームアックス 22000c
ツインヒートサーベル 22000c
ビームロングソード 20700c
ヒートブレイド 20700c
ヘビーライフル 20700c
ビームマシンガンカスタム 18900c
ヘビーマシンガン 18900c
メガドッズキャノン 18600c
リボルバーバズーカ 18600c
ツインシグマシスライフル 25800c
ツインロングライフル 25800c
ツインバズーカ 28200c
射撃戦モジュールIII 1500c
格闘戦モジュールIII 1500c

アイテム
格闘戦モジュールIII ルナベース南
ツインヒートサーベル ルナベース南東
オールリペアHG ルナベース東

ルナベース奪還作戦

エネミーレベル37
月面基地ルナベースを奪還せよ!
ミッション制限:メインウェアを「AGE-FX」にせよ
ウェアチェンジ禁止
  • 15000c
    • エリア1:ダナジンHGx4、ダナジンx2を全滅させる。
    • エリア2:グルードx3、ダナジンPHx2、ダナジンx2が登場。
    • その後、僚機がアッシュに。フォーンファルシア(フラム)出現。
    • フラムのHPを40%程度まで減らすとギラーガ(ゼハート)出現。
    • ゼハート出現後フラムのHPを20%程度まで減らすと撤退する。
    • フラム撤退後ゼハートのHPを50%程度まで減らすと撤退する。
    • エリア3:グルードx2、ダナジンx2
    • エリア4:グルードx2、ダナジンPHx3、ダナジンx3
    • 両エリアの敵を殲滅後エリア2へ戻るとボス戦。ティエルヴァ(ジラード)が登場。
    • ジラードのHP75%程度でイベント発生。
    • 敵にギラーガ(ゼハート)とフォーンファルシア(フラム)、味方にフリットが登場する。
    • その後ジラードのHPを40%程度まで減らすとイベント。
    • さらに25%程度まで減らすと再度イベントが発生し、ジラードのHPが全回復する。
    • 再度ジラードのHPを20%程度まで減らすと戦闘終了。
アッシュのHPは最初のゼハート戦終了時のみ回復する。
ボス戦では、フラムとゼハートをフリットとアッシュが食い止めている間にジラードを攻撃する。
二人ともやられやすいのでオールリペアをこまめに使うとよい。
オールリペアHGだとなぜか回復しないことがある。

  • ルナベース奪還! 調査中の指令室へ向かおう!

アイテム
汎用内殻フレームデータII 格納庫
士官機フレームデータII 指令室

MSファクトリー商品追加
ロケットブースター 1500c

最終章 こぼれ落ちる宇宙のかけら

  • じいちゃんは展望通路に? 呼びに行こう!
  • ルナベースの指令室に集合しよう!
    • アセムがパイロット登録される

MSファクトリー商品追加
可変MSのウィングI 4500c
水陸両用MSの装甲I 4500c
ビットコンテナI 4500c
量産MSの装甲I 4500c
連邦製MSの装甲I 4500c

  • ついに最終決戦が始まる…! ブリッジに集合しよう!
    • フリットがパイロット登録される

  • 最終決戦!宇宙要塞ラ・グラミスを攻略せよ!!
    • クリアデータはここから開始。
    • セリック、アセムは自機として操作する場面があるため、カスタマイズに注意。

ラ・グラミス攻略戦

エネミーレベル36
宇宙要塞ラ・グラミス攻略戦開始!
ミッション制限:メインウェアを「AGE-FX」にせよ
ウェアチェンジ禁止
  • バトル1 6000c
    • グルード、エゴス、ダナジンが出現。
    • 敵をある程度倒すとグルドリン(ゴドム)が出現。
    • グルドリンのHP20%以下で戦闘終了。
  • バトル2 6000c
    • ガンダムレギルス(ゼハート)と一騎打ち。
    • HPを75%程度まで減らすとフォーンファルシア(フラム)が登場する。
    • その後ゼハートのHPを40%程度まで減らすとゼハートが撤退、アビゲルUx4が出現。
    • ゼハート撤退後、フラムのHPを20%程度まで減らすと撤退。ディゲルKx4が出現。
    • 敵全滅でグルドリン(ゴドム)出現。グルドリンのHPを25%程度まで減らすと、会話イベント後戦闘終了。
  • バトル3 6000c
    • セリック機を操作してグルドリン(ゴドム)を撃破する。
左右に動きながら距離をとってライフルを当て、ビームスクレイバーが来たらステップで楽勝。
たとえ無傷で勝ってもイベントの内容は変わらない。
  • バトル4 6000c
    • ジルス・ベインx2を倒すとイベント後。
    • ジルス・ベイン(ディーン)、エゴスx6が登場。
    • ディーンのHP75%程度で会話発生。
    • ディーンのHPを20%程度まで削るとイベント後、撃墜される。
    • 常時バーストモードでザムドラーグ(ザナルド)とボス戦。
    • ザムドラーグのHP10%程度で会話発生後、戦闘終了。
    • AGE-FXのバーストモードが使用可能になる。

  • ラ・グラミス最終攻略戦! じいちゃんと一緒に出撃だ…!
    • 格納庫に何故かクランシェカスタムがある。さらに、パイロット控室に行くと…?

ラ・グラミス最終決戦

エネミーレベル40
ラ・グラミスを堕とせ!
ミッション制限:メインウェアを「AGE-FX」にせよ
ウェアチェンジ禁止
  • バトル1 8000c
    • フォーンファルシア(フラム)、グルードx2が出現。グルードは倒すたびに補充される。
    • フラムのHP75%、50%程度でイベント発生。
    • フラムのHPを20%程度まで減らすと戦闘終了。
  • バトル2 8000c
    • アセム機を操作してガンダムレギルス(ゼハート)との一騎打ち。
    • ゼハートのHP75%程度でエゴスx2が増援される。倒すたびに補充。
    • ゼハートのHPを10%程度まで減らすと戦闘終了。
ダークハウンドの性能上難易度が若干高い。
この戦闘後セットしたアイテムを補充できるので使い切るつもりで。
武器を換える場合はダウン性能の高いマイクロランチャーがおすすめ。

長き旅の終わり

エネミーレベル41
ラ・グラミスを堕とせ!
ミッション制限:メインウェアを「AGE-FX」にせよ
ウェアチェンジ禁止
  • バトル1 8000c
    • エリア1:ダナジンx2、エゴスx3。
    • エリア2:ダナジンx2、グルードx3。
    • エリア3:エゴスx3、グルードx3。
    • すべてのエリアを制圧するとヴェイガンギア(ゼラ)登場。HP20%程度で戦闘終了。
  • バトル2
    • 前半戦:シドを撃破する。
    • 後半戦:武器がダイダルバズーカに換装される。ヴェイガンギア・シド(ゼラ)を倒す。
どちらの形態も密着してバーストモードを発動し、ビームサーベル連打が楽。

エンディング

  • クリアデータをセーブ可能
    • 最終決戦で手に入れたものはすべてセーブされる。バーストモードも使用可能。
    • 新たなMSG対戦者(Lv70)が出現
    • クロスプレイミッションにバージョン限定ミッションが出現

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月26日 22:20
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。