一年戦争
- ジオンがふっかけた戦争。
- このゲームでは原作と同じくこの戦争の後半4ヶ月前後を描いたものである。
- ジオン独立戦争とも。
地球連邦軍
ミッション |
レベル |
勝利条件 |
敗北条件 |
制限時間 |
出撃不可 |
解放条件(~クリア) |
入手可能パーツ |
はじまりの峡谷 |
★ |
敵部隊の殲滅 |
なし |
5:00 |
宇宙・水中専用機 |
初期 |
アクティブサスペンション 空冷装置 |
ランバ・ラル特攻! |
★ |
敵部隊の殲滅 |
なし |
7:00 |
宇宙・水中専用機 |
はじまりの峡谷 |
アクティブサスペンション 防砂装置 強化装甲 |
オデッサの激戦 |
★★ |
ドム3機の撃墜 |
ビッグ・トレーの撃沈 |
13:00 |
LLサイズ・宇宙・水中専用機 |
ランバ・ラル特攻! |
空冷装置 動作記憶装置 |
嵐の中で輝いて |
★★★★★ |
アプサラスIIIの撃墜 |
なし |
18:00 |
LLサイズを除く、汎用機のみ出撃可能 |
星一号作戦 |
廃熱処理装置 ジャンクパーツ |
ジャブローに散る! |
★★ |
ズゴックS型の撃墜 |
なし |
15:00 |
LLサイズ・宇宙・水中専用機・水中不可機 |
オデッサの激戦 |
強化装甲&br;防水装置&br;ステルス |
深海に潜む |
★★★ |
脱出ポイント到達・またはグラブロの撃墜 |
U型潜水艦の撃墜 |
13:00 |
LLサイズ・宇宙専用機・水中不可機 |
ジャブローに散る! |
防水装置 ステルス |
ソロモン攻略戦 |
★★★ |
ビグザムの撃墜 |
ホワイトベースの撃沈 |
18:00 |
地上・水中専用機 |
ジャブローに散る! |
マグネットコーティング |
エルメスのララァ |
★★★★ |
エルメスの撃墜 |
なし |
18:00 |
LLサイズ・地上・水中専用機 |
ソロモン攻略戦 |
マグネットコーティング 新型マグネットコーティング |
ポケットの中の戦争 |
★★★★ |
ザクⅡ改の撃墜 |
なし |
15:00 |
汎用機のみ出撃可能 |
星一号作戦 |
新型マグネットコーティング 耐低温ラジエーター |
星一号作戦 |
★★★★★ |
ジオングの撃墜 |
ホワイトベースの撃墜 |
30:00 |
LLサイズ・地上・水中専用機 |
エルメスのララァ |
新型マグネットコーティング ビームコーティング |
※攻略ワンポイントアドバイス
ガンダムが買えるようになったら素直に購入し乗り換え、MC版が出たら更に乗り換えるといい。
ソロモン攻略戦では右側のエリアに出てくる
ビグロに要注意。エリア移動後うかつに前進するとビーム砲に溶かされる。
ジオン公国軍
※攻略ワンポイントアドバイス
本作では実弾強化に伴いザクⅡが強くなった。コイツを強化すればゲルググが出るまで十分いける。敵としてはガンダムが何回か出現する。同時に味方エースも出てくることが多いので彼らを囮にして戦うと安全。うかつに接近するとSPアタックで両断されることも。
購入できるようになったらビグロを買っておくとGを稼ぐのが非常に楽になる。多少無理してでも購入しておきたい
最終更新:2010年08月30日 11:01