このサイトの使い方
1つめの表は要注意戦法にどの程度対策ができているかをまとめたものです。
|
ピカチュウ |
ヒトカゲ |
ゼニガメ |
フシギダネ |
コラッタ |
ポッポ |
| ラティオス眼鏡流星群 |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
| ドリュウズ(タスキ) |
△ |
× |
× |
× |
△ |
× |
| キノガッサ |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
耐えられる○実用範囲内の耐久調整で耐えられる△耐えられない×
ファミ通の統計で一番多かった、すなかきタスキドリュウズに対して
倒す事ができる○先制技で削れる△舞われて倒される×
先制で倒せる○先制できるが1撃で倒せない△すばやさで負けている×
2つめの表は弱点と耐性をまとめたものです。
| ピカチュウ |
ヒトカゲ |
ゼニガメ |
フシギダネ |
コラッタ |
ポッポ |
|
ノ |
炎 |
水 |
電 |
草 |
氷 |
闘 |
毒 |
地 |
飛 |
超 |
虫 |
岩 |
霊 |
竜 |
悪 |
鋼 |
| 弱点数 |
0 |
1 |
1 |
2 |
1 |
2 |
1 |
0 |
2 |
1 |
1 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 耐性数 |
0 |
2 |
2 |
2 |
3 |
2 |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
2 |
0 |
2 |
0 |
0 |
3 |
| バランス |
0 |
1 |
1 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
-1 |
0 |
-1 |
2 |
-2 |
2 |
0 |
0 |
3 |
パーティのポケモンと弱点などをまとめた表です
弱点数
パーティ6匹全員の弱点を集計したものです
例)ピカチュウはじめんが弱点なので地に+1、ヒトカゲも弱いので+1で地は2
このパーティの場合は「電」「氷」「地」「岩」に弱いようです
耐性数
パーティ6匹の耐性を集計したものです
例)ピカチュウにはでんき技がいまひとつなので+1、フシギダネにもいまひとつなので電は2
このパーティの場合は「水」「電」などに強く「草」「鋼」にはとくに強いようです
バランス
耐性数から弱点数を引いたものです
このパーティの場合では炎は2-1で1、少し炎には強いパーティのようです。
逆に地は1-2で-1、地面技には少し弱いパーティです。
弱点数、耐性数ともに4倍弱点や無効であっても1とカウントしています。
よく使われるポケモンの紹介
ポケモンは現在600匹以上居ますが、レーティング対戦で頻繁に見るポケモンは100匹より少ないぐらいです。
前回行われた大会での使用率は
こちら
育てる際はすばやさにだけは注意しましょう
同じポケモンが戦った場合、すばやさが1低いだけで圧倒的に不利です
最終更新:2012年01月09日 17:48