効率的な軍備増強

いきなり総まとめ

  • 弓兵一択!?(バグがなくなる事を切に願うw

  • 割合強化するなら、
兵種 物理攻撃値 魔法攻撃値
歩兵 88100 50100
弓兵 50100 50100
騎兵 58800 50100
明治 50100 50100
上記数値と、ユニット強化にて表示される数値と比較して、表示された数字の方が多い場合で、武器屋で☆5軍備の割合強化装備を買いまくる。

  • リセット多用するなら武器・防具は、
 …無課金は赤ダイヤゲットチャンスで、弓兵の魔法攻撃力以外の☆3軍備を買いまくる。
 …課金は軍備ゲットチャンスにし、プレミアム軍備ガチャを回しまくる。

  • リセット多用しないのであれば
 …無課金、課金共に赤ダイヤゲットチャンスで、弓兵の魔法攻撃力以外の☆3軍備を買いまくる。

以下、理由や解説

赤ダイヤ鉱山をリセット0回目から買うのなら、歩兵または弓兵の軍備を充実させると良い。

理由は、「どの種族にもいる」から、そしてメイジだと、クリアタイム最速を狙えないから。「何言ってんだ!メイジでは、どうやっても魔人が倒せないだろ!」という方へ。確認した時(弓兵+魔法攻撃力膨大、追加クエスト:魔人{神級}で確認)の敵の魔法防御力設定のままであれば、不可能ではない。

なお、歩兵は弓兵よりも、物理攻撃面で伸ばしやすいので、歩兵にするのも十分アリなのだが、「敵の弓兵以外からの攻撃を受けない」という条件下の元で運用するなら、弓兵一択である。

弓兵にすると大変なのが、幻影の馬と盾兵となる。ただ、幻影の馬に対応できるほどの軍備を装備した弓兵なら、十分に盾兵とも渡り合える。

では、歩兵はどうか?となると、「敵の弓、メイジ」から攻撃をもらう上、弓は2倍のダメージをくらう、という厄介さがある。詰め寄る間に確実に1発は撃たれるので、敵がバンバン出てくるステージでは、「0」ダメージ付近にできる軍備が必要になるが、どの兵種に対しても、与えるダメージが半分になる事はないので、扱いやすい(もっとも、それをフルに活用できる場面は、魔人の敵が大量かつ、盾兵も混じっている場合のみであるが)。

なお、弓兵も歩兵も、防御面での伸ばし方は質素な防具が一番コストが低く伸ばせる。
が、赤ダイヤ鉱山を買い、リセットを多用するなら、話は変わってくる。(無課金でも同じ事はできるが、課金と比べると、断然遅いので要注意。2024年4月現在は「ステージ0-6のノーマルクリア後、追加クエストをクリア後、リセット」だと効率がよい)

リセット多用の方法

  • 準備
  • …リセット時の赤ダイヤ獲得個数UP+100にする
  • …軍備機能開放、レア軍備の出現率アップ+100にする
  • …動画広告設定にて、軍備ゲットチャンスを表示する以外のレ点を外す

ステージ6まで、無課金は難易度は3つ全てをクリア、リセット
スカウトにて、プレミアム軍備ガチャをできる限りやる
リセット多用の方法 以上

無課金の場合は、武器屋で伸ばしたい兵種の、☆3の装備を買う、動画広告設定は、赤ダイヤゲットチャンス(獲得率を+100)にし、プレミアム軍備ガチャの代わりに武器屋で買えるだけ☆3の軍備を買う。(※弓兵を伸ばす場合は、物理攻撃力、防御力、魔法防御力をあげる軍備を買う。魔法攻撃力用は、基礎武器力以外は質素な武器と同じだけの上昇値しかないので、完全に無駄なので除外。)
☆3にする理由は、軍備ゲットチャンスにて得られる軍備の確率で一番多いのが☆3で、プレミアム軍備ガチャにて得られる軍備の確率で一番多いのも☆3だから。ただ、物理防御力や魔法防御力だけ伸ばしたい、という場合は、課金でも赤ダイヤゲットチャンスにし、武器屋で買いまくるのを推奨する。

これがもし、将来的に確率が変動するようなら(特にガチャ)、変動後の、一番確率が高い軍備をそろえると良い



最後に、「覚醒させればいいんじゃ?」と考える方もいらっしゃるかと思いますが、答えは超絶限定的な種族、キャラのみでしかおすすめできない。

しかも、この場合、リセット多用の時の動きが、課金時でも武器屋で☆5の、「攻撃力割合強化+1%」を買えるだけ買うになる。

攻撃力割合強化+1%で効率がいいのは、弓兵、メイジ共に物理・魔法攻撃力のどちらかが50100を超えた場合。歩兵は88100、騎兵は58800となり、歩兵・騎兵共に魔法攻撃力については、弓兵らと同じ。

最終的に、攻撃力割合強化が有効になるなら、存分に覚醒すると良いのだが、キャラが限定的な上、種族によっては対応不可(クリアタイムを最速にする為)なのもあるかと思う。

最低でもそれぞれ必要な数字/11以上の数値に、レベルアップのみで至った場合に限るので、軍備だけで対応可能ならば、必然的に覚醒は不要、非推奨となる。

覚醒が不要とは言い過ぎ!になるのは、☆6がさらに充実した時であろう(これを書いた時には各種族毎にわけたとき、10人もいない)。☆5でもコストの低いキャラはいるが、種族限定クエストの事を考えると、現実的ではない上、クリアタイムの最速を狙うのならば、高コスト(5以上)キャラを20枚編成というのも、現実的ではない。

クリアタイムを狙わないのであれば、高コストキャラまたは☆5、6に限り、覚醒を行うと良い

なお、☆6の軍備を充実させるには、プレミアム軍備ガチャを回しに回す必要性がある。課金する事に抵抗感がないのであれば、課金の方を回すと良い

ただ、課金の方でも確率が3%となっており、100回まわして平均3個となる。仮に割合強化だけが欲しい場合、3個のうち1個でも当たれば御の字、と言う事が出来る。

奇跡的に3個全部割合強化だった場合で計算しても、3万円かかる上、上昇値が+15%(初期入手を除く)である。

割合強化でお世話になるのは、低くても+100%~であり、それを全部☆6で賄おう、となると、26回引き当てなければならない。3個全部の奇跡で計算しても、27万円程の出費となる。

さすがに、27万円となると、手が出ないのが圧倒的多数であろう。しかも、27万円は、最低価格なので、確率論だけでいえば、80万以上またはその近辺までかかる方もいるであろう。

プレミアム軍備ガチャで賄うのも無理がある。課金ガチャとは違い、ピックアップがない上、そもそもの確率がメッサ低いから。

よって、割合強化するのであれば、武器屋で☆5を大量に買う方が、課金するにしても赤ダイヤ鉱山のみでよくなり、最小限で済む。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年04月13日 22:26