サーバー全体の様子


7月2日

+ ...
2回目の作戦が実行されました。

詳しい作戦概要については、大会・イベントの過去に過去に実施した作戦一覧をご覧下さい。


7月9日

+ ...
3回目の作戦が実行されました。今回の作戦は対地任務、対地対空複合任務の2つを行いました。
詳しい作戦概要については、大会・イベントの過去に過去に実施した作戦一覧をご覧下さい。

編集者VITAのオンボード映像
第2次作戦参加機体
複合任務に向けて離陸する前の様子
作戦地域に向かって飛行している様子
作戦地域までの編隊を維持する飛行は毎度20~30分程度なのですが、このときの緊張感が非常にたまりません。
作戦完了後の撮影
今回は作戦中の画像がありませんが、詳しくはメニューの動画よりVITAのオンボード映像をご覧ください。

7月16日

+ ...
新しい隊員が加わったのですが、今回は残念ながら鯖に入ることができませんでした。
Gryphus隊の対地攻撃演習
グレートレリア所属のF-4,Gryphus隊はこの機体で訓練を行っていました。
4回目の作戦が実行されました。今回の作戦は対地任務、対空任務、そして最後に対地任務と、幅の広い作戦を遂行しました。
VITAのオンボード画像
一度補給をした後、再度作戦に参加といった形で行いました。
無事着陸後の様子
詳しい作戦概要については、大会・イベントの過去に過去に実施した作戦一覧をご覧下さい。


7月23日

+ ...
第5回、CO-OPが展開されました。
今回はフライトデータの保存し忘れにより、ほとんどがオンボード映像になってしまいました。



Joker隊の様子


7月2日

+ ...
この日はVITAとAntares氏で訓練を行いました。
作戦前の戦闘機動の確認を行いました。


7月9日

+ ...
この日は作戦前に4機で訓練を行いました。
作戦前の戦闘機動の確認を行いました。
3番機のポジションあわせも大分早くなり良くなってきたのですが、まだ3番、4番の動きに遅れが少々見られるので、隊全体として協力して改善していくつもりです。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (16070921.png)


7月16日

+ ...
この日は作戦前に4機で訓練を行いました。
作戦前の戦闘機動の確認を行いました。
基本的に1番機は先頭で動きを開始するので中々後ろの動きを確認することができず、レーダーだけで動きを確認しているのですが、ここ最近レーダー上での動きが不穏なことが多く、フライトデータを見返したところ、一部の方々が幾つかの動きを勘違いしたままそれを確認せずに飛行していたことが明らかになってしまいました。次回からは4番機ポジションについて前の動きを見る必要があります。


7月23日

+ ...
この日は作戦前に4機で訓練を行いました。
.yfsの保存し忘れにより、SSはありません。
未だ3,4番機の動きに問題が見られるので修正を入れる必要があります。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年07月30日 08:20