ジケルド

【呪文名】 ジケルド
【読み方】 じけるど
【使用者】 ガッシュ・ベル
【属性】 雷、磁石
【法則】 ジケ(磁力)+ルド(口から放出)
【分類】 第3の術(ガッシュ)

【詳細】

ガッシュ第3の術。

コルルとの別れの際に出現したと思われる術。
口から金属環を組み合わせたような光球を放つ。

この光球は相手の身体を磁石に変える性質を持ち、磁石となった相手は周囲の金属に引っ付く、あるいは周辺の金属を引き寄せるようになる。
この呪文は周囲に金属製の物体がないと呪文を唱えても発動しないという極めて珍しい特性を持つ。

そのためガッシュの術の中では3巻に登場し早期に習得した呪文でありながら使用頻度は恐ろしく少ない。
市街地で使えば凶悪な拘束呪文に成りうるが被害も甚大になることから清麿達以外が習得していた場合もっと使用頻度が増えたのではないかとも言われている。

後にファウード編にてマーズ・ジケルドンが登場。
ジケルドの機能がより多様的となりより強力な拘束呪文となった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月17日 01:52