2008年 ゲハ板流行語大賞
大賞
★PS3マジオススメ
★裏切りサードリストに追加だクソ
トップテン
◆ヲーーーーーーーーーーーーーウィWWWWWWWWW
◆ノンゲーム
◆この光源処理はPS3じゃないと無理
◆ご容赦願いたい
◆外野
◆なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりPS3の勝利確定か。
◆スクエニはPS3の味方です。文脈からお願いします
◆企業の10年と購入者の10年は違う
ゲハ板流行語大賞
★PS3マジオススメ
2006、07年の激動の時を越え
ゲーム機のポジションが定まってきた2008年に
煽り合いが治まる魔法の言葉が大賞を受賞!
特に理由は無いけどPS3マジオススメ!
ゲハ板流行語大賞
★裏切りサードリストに追加だクソ
968 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2008/10/09(木) 10:16:27 ID:1CmtNZ9rO
鉄拳マルチとか死ねよ。
裏切りサードリストに追加だクソ
裏切りサードリストというなんともいえない語感が好評で大賞を受賞!
現在、裏切りサードリストにはいくつの名前が刻まれているのだろうか。
興味は尽きない。
トップテン
◆ヲーーーーーーーーーーーーーウィWWWWWWWWW
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/04/28(月) 19:25:04 ID:6gydjXOuO
ヲーーーーーーーーーーーーーウィWWWWWWWWW
「SO4はXBOX360確定!!!!」とか恥ずかしい事言ってた痴漢出てコーーーーーーーーーウィWWWWWWWW
ああどうして我々XBOX360信者はこんなにも脳内がお花畑なんだWWWWWWWW
チクショオオオオオオオオオオオオオオオオWWWWWWWWW
元ネタはサッカー板で流行っていたフレーズらしい。
PSチルドレンたちのこの頃の勢いはどこへ行ってしまったのだろうか。
元気を取り戻してほ…いや、やっぱり今のままがいいね。
◆ノンゲーム
SCE代表取締役社長・平井一夫氏が掲げる標語。
ゲーム機におけるゲーム以外のコンテンツを意味する。
ゲハ板では意図的にか、ゲームを全く出さない戦略というニュアンスで使われることが多いが、
実際はゲーム以外のコンテンツも重視するという意味で、ゲームを作らないというわけではない。
◆この光源処理はPS3じゃないと無理
852 :名無しさん必死だな[sage]:2008/04/05(土) 01:47:02 ID:9O5JFO7z0
この戦闘シーンみればPS3ってすぐわかるよ
ttp://ime.nu/images.gamersyde.com/gallery/public/8116/1362_0003.jpg
箱○でこの光源処理は無理だから、してるソフトないし
ところが、スターオーシャン4は箱○独占でしたという悲しいお話…
追記:『スターオーシャン4 -THE LAST HOPE-』2009年2月19日に、Xbox 360版が発売。
『スターオーシャン-THE LAST HOPE- INTERNATIONAL』が2010年2月4日に、PS3版として発売。
◆ご容赦願いたい
ソニーの2008年度 第2四半期 業績説明会で多用された
答えたくない、答えられない質問を華麗に(?)スルーできる魔法の言葉。
◆外野
箱○用ソフト『テイルズ オブ ヴェスペリア』において
お金でレベルが買えるという斬新な試みがネット上で話題となった。
この件について同タイトルのプロデューサーである郷田努氏は
「腹を立てているのは“外野”が多い印象。実際は買わなくても
苦労しないバランスにしているし、遊んでくれた人からの意見はおおむね好意的」と発言。
◆なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりPS3の勝利確定か。
482 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 07:22:45 ID:AZO2X8vM
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりPS3の勝利確定か。
2006年の発言が2年の歳月を経てリバイバル受賞。
『市場から帰ってきてみたら』 『あっさり』 『勝利確定』 という
魅力的なフレーズの構成に発言者の力量を感じる。
この市場というのがなんの市場なのかが謎、という点も魅力の一つである。
◆スクエニはPS3の味方です。文脈からお願いします
770 :ららららい ◆G4FMDP7kWw :2008/04/04(金) 04:04:07 ID:OPO6uBY50
大きなネタおいておきます。
スクエニはps3の味方です。文脈からお願いします
FF13とMGS4は独占契約が結ばれているらしい
SO4はPS3に出る
(以下略)
スターオーシャン4 ラストホープ はトライエースが開発、
スクウェア・エニックスが2009年2月19日に発売を予定している
Xbox 360用ロールプレイングゲームである。
◆企業の10年と購入者の10年は違う。
PSファンサイトであったplaystationbookmarkの管理人氏による至言。
熱狂的信者がPS3を見限るという衝撃的出来事にゲハ板が一時騒然とした。
最終更新:2010年10月31日 20:37