290

300階へ残り10回と迫った290会を笑顔で振り返る

チーム順位
チ ー ム 試合 勝ち 負け 連勝 勝率 打率 防率 得率 本塁 盗塁 失策 監 督
優勝 135 85 50 10 .629 .268 3.17 4.8 127 83 12
2 ペタジーズ 135 80 55 7 .592 .254 3.17 4.2 131 126 17 クソソソ
3 運命の歯車は・・・ 135 79 56 8 .585 .255 2.90 3.8 87 132 27 かが
4 DSoul 135 79 56 8 .585 .269 2.94 4.0 81 172 16 だだだだ
5 そんなこんなわけで 135 75 60 6 .555 .245 2.81 3.4 93 112 22 P
6 ツインズ 135 73 62 5 .540 .257 3.02 3.6 80 189 34 ぺぺ
7 MAJOR 135 72 63 7 .533 .268 3.82 4.0 60 249 40 MAJOR監督
8 イーグルス 135 72 63 6 .533 .261 2.98 3.8 90 130 16 イーグルス
9 ㈱悪魔くん 135 72 63 5 .533 .242 3.96 4.3 141 44 19 あくまくん
10 嗚呼、平凡な日々 135 70 65 6 .518 .230 3.79 4.3 191 0 28 福田
10人の精鋭がそろった290回は虹が8期ぶりに王座奪還。80チーム突破がわずか2チームだったのはやや心残りだが拮抗の証。
一方年末にはやまぐちりこのDVD5作目が発売される見込みとなっているのでこちらも要チェックだ。

個人タイトル
リーディングヒッター
打率 選 手 チーム
1 .421 HARA MAJOR
2 .384 2 市立船橋高校
3 .367 宗谷雪 櫻花會
4 .364 松井珠理奈 DSoul
5 .359 須永 県立海空高等学校
6 .356 越後 湯田高校
7 .354 聖澤 イーグルス
8 .350 坂本 YG
9 .349 上尾 碑羅画名
10 .347 北斗神拳 ㈱悪魔くん
白熱のバットマンレースと行きたかったが、またもやHARAが空気を読めずタイトル受賞。
さらに一人だけ4割突破という空気の読めなさ。

ホームランキング
本塁打 選 手 チーム
1 40 8 市立船橋高校
2 36
3 36 付き合い 嗚呼、平凡な日々
4 35 5 市立船橋高校
5 35 朝食 嗚呼、平凡な日々
6 34 やぶ DSoul
7 33 北斗曹家拳 ㈱悪魔くん
8 31 山崎 イーグルス
9 31 牛肉マン マロニー
10 30 畑山 運命の歯車は・・・
40本ジャストの低レベルながらしっかり市立フナムシの8がタイトルを獲得。
優勝チームの茶とチンカス付き合いが36本で並んだ。

打点王
打点 選 手 チーム
1 124 8 市立船橋高校
2 108 山崎 イーグルス
3 105 やぶ DSoul
4 101
5 96 付き合い 嗚呼、平凡な日々
6 93 SUZU MAJOR
7 93 朝食 嗚呼、平凡な日々
8 92 阿部 YG
9 90 5 市立船橋高校
10 87 北斗曹家拳 ㈱悪魔くん
4人が100打点を超える打点王争いは市立フナムシの8が2冠達成で2位以下を大きく引き離した。

盗塁王
順 盗塁 選 手 チーム
1 97 HARA MAJOR
2 83 坂本 YG
3 72 八八八 ツインズ
4 70 ながおか にいがた
5 65 越後 湯田高校
6 62 るみるみ そんなこんなわけで
7 61 須永 県立海空高等学校
8 61 コーナイソ ペタジーズ
9 57 7 市立船橋高校
10 57 阿井 碑羅画名

くうきがよめないHARAさんでした。おしまい


野手ポイントランキング
1い8いちりつふなむし59さいほんるいだおうだてんおうべすとじいにすと
2いはらくうきよめてない2かんたっせいおめでとうこーらるからでていけ

最優秀投手
防御率 選 手 チーム
1 2.16 McLaren Thecornivalas
2 2.36 Redbull Thecornivalas
3 2.55 赤川 運命の歯車は・・・
4 2.57 ごま そんなこんなわけで
5 2.65 一一一 ツインズ
6 2.66 曹操 三国
7 2.73 マラドーナ 蹴球団
8 2.77 こまつ BEEFEATER
9 2.78 吉田 県立海空高等学校
10 2.82 尼崎 関西カントリーズβ
並みいる好投手が顔をそろえた今回だったがThecornivalasのワンツーフィニッシュで幕を閉じた。

ハーラーダービー
勝利 選 手 チーム
1 46 シソトロソ ペタジーズ
2 46
3 46 むらかみ にいがた
4 44 指原莉乃 DSoul
5 42 赤川 運命の歯車は・・・
6 42 凡田 湯田高校
7 40 佐々木希 うるとらすみっぴぃ
8 39 ごま そんなこんなわけで
9 39
10 39 渡鹿野OL ㈱悪魔くん
白熱のハーラーダービーは何と3人が46勝で並ぶ珍事。
殴り合いの結果シソトロソがタイトル受賞。

最多敗戦
敗戦 選 手 チーム
1 44 カッスむらかみ(お笑い) にいがた
2 42 前田健犬 CARP
3 40 のぞみん うるとらすみっぴぃ
4 39 カツ丼 オナニー
5 38 天丼 オナニー
6 37 東野 チームYJ
7 37 10 市立フナムシ高校
8 36 スタルツ(お笑い) CARP
9 36 内海 チームYJ
10 35 奈仁 碑羅画名(失笑)
毎回数多くのお笑い投手が挑む最多敗戦。今回はお笑いタレントのカッスむらかみがタイトル受賞。
最多敗戦の常連前田健犬を抑えての受賞とあって喜びが抑えきれない様子。

最多奪三振
奪三振 選 手 チーム
1 597 むらかみ にいがた
2 576 佐々木希 うるとらすみっぴぃ
3 540 凡田 湯田高校
4 525 岩隈 イーグルス
5 506 指原莉乃 DSoul
6 500 こりす DSoul
7 499 ジョソソソ ペタジーズ
8 497
9 496
10 493 田中 イーグルス
秋風が五臓六腑にしみわたる今回はむらかみと佐々木希のデッドヒートとなったが、お笑いタレントむらかみが受賞。
「お笑いタレントとして活動する以上負けられない」と全裸で叫び警察につかまっていた。
3位にはプロ球団湯田グループの凡田、4位にはイーグルス岩熊、続いてDSoulの2枚看板に奪三振常連のジョソソソ、さらに優勝チーム虹のダブルエースがランクイン。

投手ポイント
(みんなもエラーを恐れず、ボールに飛びつこう)
順位 ポイント 名前 チーム 備考
1 18点 むらかみ にいがたお笑いプロダクション 奪三振王、勝利3位
2 13点 佐々木希 うるとらすみっぴぃ 勝利7位、奪三振2位
2 13点 凡田 湯田グループ(プロ球団) 勝利6位、奪三振3位
2 13点 指原莉乃 DSoul 勝利4位、奪三振5位
5 11点 勝利2位、奪三振9位
6 10点 McLaren Thecornivalas 最優秀防御率
6 10点 シソトロソ ペタジーズ 最多勝利
6 10点 ごま SKE48チームKⅡ 防御率4位、勝利8位
失格 14点 赤川 おちんちん 防御率3位、勝利5位※股間をいじりすぎて失格
20点到達者はいなかったものの10点台の中に屈指の好投手がひしめいた。
中でも奪三振王と勝利数同率3位のむらかみが後続を引き離して最優秀投手に輝いた。
2位にはのぞみん凡田指原莉乃がそれぞれ好成績を残し13点で2位。
本来2位の14点赤川は大会終了後に股間をいじりすぎていたことが発覚し、失格処分となった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年11月09日 20:41