股間をいじりながら振り返る
チーム順位
順 |
チ ー ム |
試合 |
勝ち |
負け |
連勝 |
勝率 |
打率 |
防率 |
得率 |
本塁 |
盗塁 |
失策 |
監 督 |
優勝 |
DSoul |
134 |
82 |
52 |
11 |
.611 |
.287 |
3.48 |
5.3 |
103 |
200 |
17 |
だだだだ |
2 |
イーグルス |
135 |
82 |
53 |
9 |
.607 |
.288 |
3.16 |
5.1 |
101 |
157 |
19 |
イーグルス |
3 |
運命の歯車は・・・ |
135 |
82 |
53 |
8 |
.607 |
.271 |
3.83 |
4.4 |
92 |
154 |
20 |
かが |
4 |
にいがた |
135 |
77 |
58 |
6 |
.570 |
.255 |
3.38 |
4.1 |
100 |
164 |
20 |
いずみだ |
5 |
碑羅画名 |
135 |
76 |
59 |
10 |
.562 |
.258 |
3.48 |
4.2 |
96 |
172 |
24 |
銀さん |
6 |
そんなこんなわけで |
135 |
75 |
60 |
9 |
.555 |
.244 |
3.08 |
3.8 |
97 |
126 |
12 |
P |
7 |
うるとらすみっぴぃ |
135 |
71 |
64 |
10 |
.525 |
.244 |
3.55 |
4.1 |
147 |
117 |
24 |
炭火 |
8 |
湯田高校 |
135 |
69 |
66 |
6 |
.511 |
.268 |
3.28 |
3.6 |
62 |
258 |
33 |
湯田 |
9 |
嗚呼、平凡な日々 |
135 |
69 |
66 |
5 |
.511 |
.242 |
4.32 |
3.8 |
129 |
144 |
41 |
福田 |
10 |
MAJOR |
135 |
68 |
67 |
6 |
.503 |
.278 |
3.62 |
3.9 |
43 |
227 |
38 |
MAJOR監督 |
勝利数はDSoulとイーグルスが並んだが勝率でDSoulが優勝に輝いた。
個人タイトル
だりつ
順 |
打率 |
選 手 |
チーム |
1 |
.414 |
聖澤 |
イーグルス |
2 |
.413 |
ももか |
PALPOP |
3 |
.413 |
須永 |
県立海空高等学校 |
4 |
.404 |
HARA |
MAJOR |
5 |
.404 |
越後 |
湯田高校 |
6 |
.371 |
ラーショソ |
ペタジーズ |
7 |
.367 |
桜子 |
PALPOP |
8 |
.358 |
七七七 |
ツインズ |
9 |
.357 |
四四四 |
ツインズ |
10 |
.352 |
松井珠理奈 |
DSoul |
5人が4割を超える大接戦を制したのはお笑いタレントのイーグルス聖沢。
本塁打
順 |
本塁打 |
選 手 |
チーム |
1 |
44 |
ペタジーソ |
ペタジーズ |
2 |
42 |
マッソー |
ペタジーズ |
3 |
39 |
コナーソ |
ペタジーズ |
4 |
37 |
とおかまち |
にいがた |
5 |
34 |
十葉 |
運命の歯車は・・・ |
6 |
34 |
起床 |
嗚呼、平凡な日々 |
7 |
33 |
渡部陽一 |
DSoul |
8 |
32 |
森彩華 |
うるとらすみっぴぃ |
9 |
31 |
ラーショソ |
ペタジーズ |
10 |
31 |
二二二 |
ツインズ |
ペタジーズ圧巻のワンツースリーでペタジーソが本塁打王。
打点
順 |
打点 |
選 手 |
チーム |
1 |
129 |
ラーショソ |
ペタジーズ |
2 |
121 |
ペタジーソ |
ペタジーズ |
3 |
115 |
山崎 |
イーグルス |
4 |
109 |
渡部陽一 |
DSoul |
5 |
108 |
やぶ |
DSoul |
6 |
107 |
コナーソ |
ペタジーズ |
7 |
101 |
鉄平 |
イーグルス |
8 |
100 |
とおかまち |
にいがた |
9 |
97 |
二二二 |
ツインズ |
10 |
94 |
朴 |
DSoul |
8人が100打点を超える争いは、ペタジーズワンツー達成でラーショソが打点王の座に輝いた。
盗塁
順 |
盗塁 |
選 手 |
チーム |
1 |
104 |
越後 |
湯田高校 |
2 |
74 |
HARA |
MAJOR |
3 |
74 |
阿井 |
碑羅画名 |
4 |
72 |
るみるみ |
そんなこんなわけで |
5 |
68 |
聖澤 |
イーグルス |
6 |
64 |
さんじょう |
にいがた |
7 |
60 |
銀浪 |
運命の歯車は・・・ |
8 |
58 |
山岸奈津美 |
うるとらすみっぴぃ |
9 |
57 |
四四四 |
ツインズ |
10 |
54 |
須永 |
県立海空高等学校 |
低レベルな盗塁争いに喝を入れたプロ球団湯田グループの越後。
104盗塁とまさにプロの次元の足を見せてくれた。
打撃ポイント
(神主打法の人は10000点)
順位 |
点数 |
名前 |
チーム |
備考 |
1 |
19点 |
ペタジーソ |
ペタジーズ |
本塁打王、打点2位 |
2 |
17点 |
ラーショソ |
ペタジーズ |
打点王、打率6位、本塁打9位 |
3 |
13点 |
コナーソ |
ペタジーズ |
本塁打3位、打点6位 |
4 |
11点 |
渡部陽一 |
DSoul |
本塁打7位、打点4位 |
5 |
10点 |
イーグルス聖沢 |
イーグルス |
首位打者 |
5 |
10点 |
とおかまち(童貞) |
にいがた |
本塁打4位、打点8位 |
あわや二冠に迫ったペタジーソが最優秀打者。珍しい3部門でのランクインを果たしたラーショソが2位。
5位に童貞が混じり込んだ。
防御率
順 |
防御率 |
選 手 |
チーム |
1 |
2.61 |
たかまさ |
BEEFEATER |
2 |
2.70 |
湯田 |
湯田高校 |
3 |
2.83 |
田中 |
イーグルス |
4 |
2.85 |
ゆっこ |
そんなこんなわけで |
5 |
3.00 |
東野 |
YG |
6 |
3.07 |
劉備 |
三国 |
7 |
3.09 |
曹操 |
三国 |
8 |
3.10 |
濡値野 |
碑羅画名 |
9 |
3.12 |
スタルツ |
CARP |
10 |
3.17 |
むらかみ |
にいがた |
たかまさ(51)がプロ球団所属湯田を振り切りタイトル受賞した。
勝利数
順 |
勝利 |
選 手 |
チーム |
1 |
51 |
湯田 |
湯田高校 |
2 |
47 |
むらかみ |
にいがた |
3 |
44 |
赤川 |
運命の歯車は・・・ |
4 |
43 |
ゆっこ |
そんなこんなわけで |
5 |
41 |
田中 |
イーグルス |
6 |
41 |
こりす |
DSoul |
7 |
41 |
岩隈 |
イーグルス |
8 |
41 |
指原莉乃 |
DSoul |
9 |
40 |
佐々木希 |
うるとらすみっぴぃ |
10 |
40 |
満員電車 |
嗚呼、平凡な日々 |
むらかみと湯田の争いになったが、最後はプロの意地。
プロ球団湯田グループ所属湯田が50勝の領域に踏み込みタイトル受賞。
敗戦
順 |
敗戦 |
選 手 |
チーム |
1 |
42 |
天丼 |
マロニー |
2 |
41 |
前田健太 |
CARP |
3 |
40 |
スタルツ |
CARP |
4 |
39 |
シソトロソ |
ペタジーズ |
5 |
38 |
東野 |
YG |
6 |
37 |
リポビタン |
嗚呼、平凡な日々 |
7 |
36 |
壱壱壱 |
ツインズ |
8 |
36 |
凡田 |
湯田高校 |
9 |
36 |
ティナ |
PALPOP |
10 |
34 |
F |
MAJOR |
予想外に伸びなかった最多敗戦は42敗でオナニーの天丼が受賞。
このタイトルでおなじみの前田健太はおしくも2位に終わった。
奪三振
順 |
奪三振 |
選 手 |
チーム |
1 |
550 |
指原莉乃 |
DSoul |
2 |
546 |
田中 |
イーグルス |
3 |
535 |
湯田 |
湯田高校 |
4 |
523 |
むらかみ |
にいがた |
5 |
513 |
佐々木希 |
うるとらすみっぴぃ |
6 |
509 |
東野 |
YG |
7 |
502 |
ゆっこ |
そんなこんなわけで |
8 |
481 |
岩隈 |
イーグルス |
9 |
475 |
奈仁 |
碑羅画名 |
10 |
461 |
濡値野 |
碑羅画名 |
指原莉乃・イーグルス田中、さらにはプロ球団所属湯田も成績を残した奪三振王争いは
指原莉乃がイーグルス田中を抑えてのタイトル受賞。
投手ポイント
順位 |
点数 |
名前 |
チーム |
備考 |
1 |
27点 |
湯田 |
湯田グループ(プロ球団) |
最多勝、防御率2位、奪三振3位 |
2 |
23点 |
イーグルス田中 |
イーグルス |
防御率3位、勝利5位、奪三振2位 |
3 |
18点 |
ゆっこ |
SKE48 |
防御率4位、勝利4位、奪三振7位 |
4 |
17点 |
むらかみ |
にいがた |
防御率10位、勝利2位、奪三振4位 |
5 |
13点 |
指原莉乃 |
DSoul |
奪三振王、勝利8位 |
6 |
11点 |
東野 |
チームYJ |
防御率6位、奪三振5位 |
7 |
10点 |
たかまさ |
かとうたか |
最優秀防御率 |
すべての部門で3位以内の圧巻の成績を残したプロ球団湯田グループの湯田が、これぞプロと言う姿を見せてくれた。
おしくも2位のイーグルス田中もノンタイトルながら20点台でプロに迫る勢いを見せた。
3位には現役アイドルSKE48のゆっこ、4位にはこの企画でも顔なじみのにいがたのエースむらかみ
5位には美少女指原莉乃が奪三振王のタイトルを引っ提げランクイン。6位には影が薄い東野、7位にはかとうたかがランクイン。
最終更新:2010年11月15日 20:46