24つめ

天皇賞(春) グレード1 京都 芝 3200m

番号 名前 性齢 騎手 厩舎 馬主 前走
1 カッスインパクト 牡4 五十嵐冬樹 ふじさわ 小笠原みちひろ 大阪杯 2着
2 ビワジェラード 牡5 らーど いしざか リヴァプール 日経新春杯 2着
3 シックスカッス 牡5 式豊 ながはま マンデーレーシング 1600万下 1着
4 カッスダンスシチー 牡6 佐藤哲 ささき 友駿ホースクラブ 大阪杯 3着
5 オナリキャップ 牡15 馬鹿舘 すみい マンデーレーシング 日経新春杯 1着
6 アナルスライン 牡5 和田 まつもと アナル 大阪杯 8着
7 カッスパートナー 牝5 デザート しらい マンデーレーシング 京都記念 3着
8 スーパーミッチー セン4 湯田 ふじさわ 小笠原みちひろ 日経新春杯 3着
9 ジャングルユキッチ 牡4 由紀ち すみい ㈱明太子 大阪杯 1着
10 マンハッタンサブ 牡4 さぶ いけえ ㈱さぶ 阪神大商店 1着
11 オナリワン 牡4 川田 くにえだ ピーマンファーム 阪神大商店 4着
12 ダダダプレジメント 牡4 だだだだ ちんまん あくまさん 阪神大商店 2着
13 ヨルノダムール 牡4 源氏パイ 昆布 不明 ドバイワールドカップ 2着
14 キンタマ 牡4 5馬身うまい人 チンゲ レストラン タ・マキン 阪神大商店 3着
15 クリームジャーニー 牡6 池添 いけえ マンデーレーシング 阪神大商店 5着
16 ヤニキゴーゴー 牡6 三浦 はしだ 金本ともあき 京都記念 2着


以上の枠順となった。


連覇を狙うビワジェラードは絶好枠の2番。


乗り馬がいない式豊騎乗のシックスカッスは3番。


京都記念でヤニキゴーゴーカッスパートナーを下し一躍注目を浴びたカッスダンスシチーは4番。


日経新春杯でまさかのビワジェラードを下したオナリキャップは5番。


注目のデザート騎乗のカッスパートナーは7番。


大阪杯を勝ったジャングルユキッチは9番。


その隣の10番は阪神大商店を制したマンハッタンサブ


昨年の年度代表馬ダダダプレジメントは12番。


ドバイワールドカップで2着と健闘したヨルノダムールは13番。


各陣営のコメント


カッスインパクト・五十嵐冬樹騎手「逃げたいと思っていたので内枠を引けたのはラッキー。とりあえず逃げて逃げて直線で斜行しまくって他の馬を妨害するだけ」


ビワジェラード・らーど騎手「前哨戦で勝てなかったのは不安だがその後は余裕を持って調整を重ねてきたので、なんといっても連覇がかかってるので譲れない」


シックスカッス・式豊騎手「わからない」


カッスダンスシチー・佐藤哲騎手「もちろん逃げの予定だが同じ逃げ馬のカッスインパクトが自分より内に入ってしまったのでそれに合わせて作戦を立てたい」


オナリキャップ・馬鹿舘騎手「逃げと言えば俺。ここも逃げるつもり」


アナルスライン・和田騎手「格下感は否めないが長距離なら分があると思ってる」


カッスパートナー・デザート騎手「今回この馬に乗るために日本へ来ました。京都記念のVTRは何度も見て研究済み。後はゴールを間違えて手で馬を叩くだけ」


スーパーミッチー・湯田騎手「菊花賞には出れなかったし、初の長距離。不安な半面楽しみもある。ダダダプレジメントを意識して騎乗したい」


ジャングルユキッチ・由紀ち騎手「枠はいい。内で包まれて終わるのが一番いやだから、これぐらいの枠で内か外か選択肢を広げながらレース出来るのはありがたい。展開がどうなるかわからないので、自分自身もレースが楽しみ」


マンハッタンサブ・さぶ騎手「阪神大商店の感じではやっぱり距離は長い方がいい。皐月賞以来G1勝利から遠ざかっているし、ここはチャンスやと思ってる」


オナリワン・川田騎手「まさか出れるとは思っていなかった。昨日急いで水嶋ヒロを意識した髪形を作ってきた。勝ってインタビューでその髪型を披露したい」


ダダダプレジメント・だだだだ騎手「阪神大商店では負けたものの収穫はあったレース。逃げ馬が多すぎるから控えることも考えてる」


ヨルノダムール・源氏パイ騎手「有馬には出ずドバイのみを見据えて挑んで2着。世界の馬となったこの馬が、次は国内最強の称号を手にする」


キンタマ・5馬身うまい人「外枠に入れられるとは八百長だな。普通は5馬身うまい俺がわざわざ日本に来てるんだから接待して内枠に入れろよ。まあ俺が5馬身うまいことをもう一回証明するレースになるだろう。馬は弱いから勝てないけどな」


クリームジャーニー・池添騎手「僕の馬が一番強い」


ヤニキゴーゴー・三浦騎手「大外は参った。子供も出来たばっかりだし、いいとこを見せたい。京都記念ではカッスダンスに負けたけど、やり返してやりたい」


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年04月14日 18:44