みんなで一緒にけふらるぷらんと(KP)272回を振り返る
チーム順位
順 |
チ ー ム |
試合 |
勝ち |
負け |
連勝 |
勝率 |
打率 |
防率 |
得率 |
本塁 |
盗塁 |
失策 |
監 督 |
優勝 |
ONEPIECE |
135 |
86 |
49 |
9 |
.637 |
.252 |
2.73 |
4.4 |
129 |
60 |
15 |
赤髪 |
2 |
嗚呼、平凡な日々 |
135 |
83 |
52 |
9 |
.614 |
.274 |
2.47 |
3.8 |
85 |
156 |
17 |
福田 |
3 |
湯田高校 |
135 |
81 |
54 |
13 |
.600 |
.326 |
3.62 |
6.0 |
92 |
267 |
23 |
湯田 |
4 |
神様高校 |
135 |
80 |
55 |
6 |
.592 |
.275 |
3.20 |
4.9 |
106 |
183 |
30 |
神 |
5 |
碑羅画名 |
135 |
79 |
56 |
6 |
.585 |
.245 |
2.40 |
3.4 |
93 |
144 |
13 |
銀さん |
6 |
櫻花會 |
135 |
76 |
59 |
6 |
.562 |
.270 |
3.28 |
4.2 |
70 |
227 |
14 |
東邦星華 |
7 |
けいおん+ひだまり |
135 |
75 |
60 |
5 |
.555 |
.259 |
3.16 |
4.2 |
107 |
156 |
21 |
かきてんてー |
8 |
ペタジーズ |
135 |
73 |
62 |
9 |
.540 |
.304 |
3.59 |
4.1 |
20 |
250 |
17 |
クソソソ |
9 |
DSoul |
135 |
73 |
62 |
8 |
.540 |
.256 |
2.92 |
3.1 |
32 |
273 |
25 |
だだだだ |
10 |
マロニー |
135 |
72 |
63 |
6 |
.533 |
.255 |
4.10 |
4.5 |
163 |
104 |
47 |
麻呂 |
4チームが80勝を突破し、大いに盛り上がった272回だった。
結局ONEPIECEが王者を奪回というあまり楽しくない結果に落ち着いたのはやや物足りない。
2位にはダークホースでなんとかの日々が飛び込んできた。
湯田&神がスリーフォーフィニッシュを決めるなど、順当なトップ10ではあった。
全体的にバランスの取れたチームが多いが、湯田高校の得点率6.0は脅威と言わざるを得ない。
タイトル
リーディングヒッター
順 |
打率 |
選 手 |
チーム |
1 |
.428 |
越後 |
湯田高校 |
2 |
.410 |
爆乳さとみ |
うるとらすみっぴぃ |
3 |
.406 |
1番⑧ |
さとつ |
4 |
.400 |
HARA |
MAJOR |
5 |
.397 |
倉刈 |
湯田高校 |
6 |
.395 |
チャリ転谷垣 |
うるとらすみっぴぃ |
7 |
.383 |
朝食 |
嗚呼、平凡な日々 |
8 |
.369 |
八八八 |
ツインズ |
9 |
.367 |
菊坂胡蝶 |
櫻花會 |
10 |
.365 |
コナーソ |
ペタジーズ |
4割バッターが4人出現したが、湯田高校の越後選手が一歩リードした。
本塁打王
順 |
本塁打 |
選 手 |
チーム |
1 |
48 |
8 |
市立船橋高校 |
2 |
44 |
5 |
市立船橋高校 |
3 |
38 |
牛肉マン |
マロニー |
4 |
36 |
諸星 |
湯田高校 |
5 |
32 |
亀田 |
湯田高校 |
6 |
31 |
ゼウス |
神様高校 |
7 |
30 |
極十字聖拳 |
㈱悪魔くん |
8 |
30 |
田井中律 |
けいおん+ひだまり |
9 |
30 |
ヒロ |
けいおん+ひだまり |
10 |
29 |
36歳の男性 |
うるとらすみっぴぃ |
40本塁打到達選手が二人とも市立フナムシ。
もはや大砲王国の勢いを止めることは不可能なのか。
打点王
順 |
打点 |
選 手 |
チーム |
1 |
139 |
諸星 |
湯田高校 |
2 |
122 |
亀田 |
湯田高校 |
3 |
121 |
8 |
市立船橋高校 |
4 |
114 |
5 |
市立船橋高校 |
5 |
112 |
巨人小笠原 |
うるとらすみっぴぃ |
6 |
102 |
36歳の男性 |
うるとらすみっぴぃ |
7 |
101 |
えれぴょん |
うるとらすみっぴぃ |
8 |
101 |
ゼウス |
神様高校 |
9 |
100 |
北斗劉家拳 |
㈱悪魔くん |
10 |
100 |
水木 |
湯田高校 |
なぜか同じチームの選手がくっつく感のある結末。
しかしトップ10全員が100打点突破と力を見せた。
盗塁王
順 |
盗塁 |
選 手 |
チーム |
1 |
95 |
爆乳さとみ |
うるとらすみっぴぃ |
2 |
92 |
アレス |
神様高校 |
3 |
91 |
越後 |
湯田高校 |
4 |
80 |
八八八 |
ツインズ |
5 |
78 |
1番⑧ |
さとつ |
6 |
73 |
菊坂胡蝶 |
櫻花會 |
7 |
68 |
阿井 |
碑羅画名 |
8 |
66 |
コーナイソ |
ペタジーズ |
9 |
65 |
宗谷雪 |
櫻花會 |
10 |
61 |
たかみな |
DSoul |
たかみなに負け続けたさとみがたかみな選手の不調もあり久々の盗塁王獲得。
アレス、越後両選手も90盗塁を超え接戦となった。
最優秀防御率
順 |
防御率 |
選 手 |
チーム |
1 |
1.03 |
アロンソ |
Thecornivalas |
2 |
1.66 |
たろー |
県立海空高等学校 |
3 |
2.01 |
奈仁 |
碑羅画名 |
4 |
2.08 |
ヘルメス |
神様高校 |
5 |
2.08 |
満員電車 |
嗚呼、平凡な日々 |
6 |
2.28 |
壱壱壱 |
ツインズ |
7 |
2.32 |
猪狩守 |
旧パワプロ |
8 |
2.34 |
ベッテル |
Thecornivalas |
9 |
2.42 |
こりす |
DSoul |
10 |
2.51 |
ロビン |
ONEPIECE |
好投手が揃った防御率争いは、アロンソ投手が圧巻の数字を叩き出し堂々の最優秀投手に。
2位のチームThe大林のたろー(失笑)も1点台と踏ん張ったが、時期が悪かった。
ハーラーダービー
順 |
勝利 |
選 手 |
チーム |
1 |
48 |
湯田 |
湯田高校 |
2 |
47 |
ヘルメス |
神様高校 |
3 |
46 |
こりす |
DSoul |
4 |
46 |
秋山澪 |
けいおん+ひだまり |
5 |
44 |
満員電車 |
嗚呼、平凡な日々 |
6 |
43 |
奈仁 |
碑羅画名 |
7 |
43 |
ロビン |
ONEPIECE |
8 |
43 |
ナミ |
ONEPIECE |
9 |
39 |
リポビタン |
嗚呼、平凡な日々 |
10 |
39 |
アンナ |
櫻花會 |
50勝投手こそでなかったが、上位投手のハイレベルな激しい争いが展開され
非常にスリリングで楽しいハーラーダービーであった。
最多敗戦
順 |
敗戦 |
選 手 |
チーム |
1 |
47 |
スタルツ |
CARP |
2 |
46 |
前田健太 |
CARP |
3 |
45 |
P‐1 |
さとつ |
4 |
39 |
フカキョン |
うるとらすみっぴぃ |
5 |
36 |
一一一 |
ツインズ |
6 |
36 |
アルテミス |
神様高校 |
7 |
35 |
宮子 |
けいおん+ひだまり |
8 |
34 |
P‐2 |
さとつ |
9 |
34 |
F |
MAJOR |
10 |
33 |
ジョソソソ |
ペタジーズ |
一向に最多敗戦から抜ける気配がないCARPがワンツー達成(失笑)
3位のP-1までが40敗突破。フカキョンはぎりぎり。
最多奪三振
順 |
奪三振 |
選 手 |
チーム |
1 |
635 |
こりす |
DSoul |
2 |
560 |
奈仁 |
碑羅画名 |
3 |
548 |
秋山澪 |
けいおん+ひだまり |
4 |
540 |
湯田 |
湯田高校 |
5 |
528 |
一一一 |
ツインズ |
6 |
507 |
濡値野 |
碑羅画名 |
7 |
507 |
ジョソソソ |
ペタジーズ |
8 |
494 |
シソトロソ |
ペタジーズ |
9 |
492 |
天丼 |
マロニー |
10 |
472 |
小笠原晶子 |
櫻花會 |
こりす投手が二期連続で唯一の600奪三振突破&奪三振王連覇の華々しい結果。
一般雑誌でも「コーラルに舞い降りた天使 美人投手こりす」と取り上げられ、検索ワードランキングでMICHIHIROに次いで2位に入った。
最終更新:2010年07月05日 17:30