(ぇ
チーム順位
順 |
チ ー ム |
試合 |
勝ち |
負け |
連勝 |
勝率 |
打率 |
防率 |
得率 |
本塁 |
盗塁 |
失策 |
監 督 |
優勝 |
うるとらすみっぴぃ |
134 |
88 |
46 |
8 |
.656 |
.262 |
2.85 |
3.7 |
85 |
195 |
17 |
炭火 |
2 |
YG |
135 |
85 |
50 |
12 |
.629 |
.266 |
3.94 |
6.1 |
232 |
0 |
30 |
air |
3 |
そんなこんなわけで |
135 |
85 |
50 |
11 |
.629 |
.263 |
3.10 |
4.4 |
106 |
134 |
17 |
P |
4 |
DSoul |
135 |
81 |
54 |
8 |
.600 |
.292 |
3.64 |
4.6 |
48 |
257 |
37 |
だだだだ |
5 |
ペタジーズ |
135 |
74 |
61 |
11 |
.548 |
.288 |
3.84 |
4.5 |
78 |
162 |
17 |
クソソソ |
6 |
嗚呼、平凡な日々 |
135 |
74 |
61 |
7 |
.548 |
.257 |
3.33 |
4.2 |
91 |
139 |
31 |
福田 |
7 |
関西カントリーズβ |
135 |
74 |
61 |
6 |
.548 |
.234 |
3.29 |
4.3 |
183 |
0 |
16 |
タチコマ |
8 |
にいがた |
135 |
73 |
62 |
5 |
.540 |
.256 |
2.77 |
3.7 |
99 |
174 |
21 |
いずみだ |
9 |
マロニー |
135 |
72 |
63 |
10 |
.533 |
.240 |
3.60 |
4.1 |
161 |
101 |
39 |
麻呂 |
10 |
湯田高校 |
135 |
68 |
67 |
8 |
.503 |
.288 |
4.20 |
4.2 |
64 |
288 |
27 |
湯田 |
上位15チーム中14チームが135試合フル消化とかつての勢いを取り戻しつつある283回であったが
1試合残したうるとらるみっぴぃが僅差でYGを抑え久々の優勝。
2位にはYG、3位にはそんなこんなチン毛と新勢力が登場し今後さらに混戦模様
個人タイトル表彰
リーディングヒッター
順 |
打率 |
選 手 |
チーム |
1 |
.403 |
ももか |
PALPOP |
2 |
.390 |
越後 |
湯田高校 |
3 |
.374 |
青野 |
湯田高校 |
4 |
.373 |
れなちゃん |
DSoul |
5 |
.370 |
HARA |
MAJOR |
6 |
.369 |
Aki |
Strengs |
7 |
.368 |
付き合い |
嗚呼、平凡な日々 |
8 |
.362 |
八八八 |
ツインズ |
9 |
.359 |
じゅりな |
DSoul |
10 |
.347 |
マッソー |
ペタジーズ |
唯一4割到達のももかが越後を抑え首位打者に輝いた。
空気を読めずタイトルを獲得することでおなじみのHARAは5位に終わった。
ホームランキング
順 |
本塁打 |
選 手 |
チーム |
1 |
51 |
Ayahi |
Strengs |
2 |
41 |
神戸 |
関西カントリーズβ |
3 |
41 |
Hiyo |
Strengs |
4 |
37 |
小笠原 |
YG |
5 |
36 |
バイソン |
パイレーツ |
6 |
35 |
洛北 |
関西カントリーズβ |
7 |
35 |
ラミレス |
YG |
8 |
34 |
寝屋川 |
関西カントリーズβ |
9 |
33 |
北斗曹家拳 |
㈱悪魔くん |
10 |
33 |
阿部 |
YG |
前期の二冠王寝屋川に注目が集まったが「股間がムズムズする」と訴えるなど2連覇とはいかなかった。
50本の大台に到達したAyahiが神戸を抑えてタイトル獲得。
打点
順 |
打点 |
選 手 |
チーム |
1 |
120 |
寝屋川 |
関西カントリーズβ |
2 |
120 |
阿部 |
YG |
3 |
118 |
小笠原 |
YG |
4 |
112 |
エドガー |
YG |
5 |
108 |
Ayahi |
Strengs |
6 |
108 |
Hiyo |
Strengs |
7 |
105 |
あっちゃん |
DSoul |
8 |
101 |
ラミレス |
YG |
9 |
100 |
洛北 |
関西カントリーズβ |
10 |
99 |
諸星 |
湯田高校 |
並みいる点取り屋が顔を揃え、例年以上のハイレベルな争いが繰り広げられた。
120で寝屋川と阿部が並んだが、殴り合いの結果前期2冠王の寝屋川が意地のタイトル獲得。
盗塁
順 |
盗塁 |
選 手 |
チーム |
1 |
105 |
越後 |
湯田高校 |
2 |
94 |
HARA |
MAJOR |
3 |
87 |
爆乳さとみ |
うるとらすみっぴぃ |
4 |
73 |
ながおか |
にいがた |
5 |
65 |
Aki |
Strengs |
6 |
60 |
るみるみ |
そんなこんなわけで |
7 |
57 |
じゅりな |
DSoul |
8 |
56 |
れなちゃん |
DSoul |
9 |
54 |
聖澤 |
イーグルス |
10 |
53 |
ももか |
PALPOP |
例年低レベルな争いだった盗塁王争いに終止符を打つべく、越後が100盗塁達成で堂々の受賞。
空気を読めずタイトルを取ることでおなじみのHARAは健闘むなしく2位に終わった。
打撃ポイント
(神主打法だからと言ってポイントをプラスするサービスは現在行っておりません)
順位 |
ポイント |
名前 |
チーム |
備考 |
1 |
16点 |
Ayahi |
Strengs |
本塁打王、打点5位 |
2 |
15点 |
小笠原 |
YG |
本塁打4位、打点3位 |
3 |
13点 |
寝屋川 |
関西カントリーズ |
打点王、本塁打8位※自称タレント |
3 |
13点 |
Hiyo |
Strengs |
本塁打3位、打点6位 |
5 |
10点 |
阿部 |
YG(自称) |
本塁打10位、打点2位 |
5 |
10点 |
ももか |
PALPOP |
首位打者 |
7 |
9点 |
越後 |
湯田グループ(プロ球団) |
打率2位 |
7 |
9点 |
神戸 |
関西カントリーズ |
本塁打2位 |
驚異の50本塁打達成のAyahiが打点も稼ぎ最優秀打者に決定。
前期2冠でここも連覇といきたかった寝屋川は打点王を取り3位と健闘した。
2位にはノーマークの小笠原が本塁打、打点ともに上位に食い込む好成績でAyahiにあと一歩まで迫った。
防御率
順 |
防御率 |
選 手 |
チーム |
1 |
1.99 |
佐々木希 |
うるとらすみっぴぃ |
2 |
2.14 |
坂本美緒 |
501 |
3 |
2.36 |
コウテイ |
銀河帝国 |
4 |
2.48 |
アルテミス |
神様高校 |
5 |
2.50 |
こりす |
DSoul |
6 |
2.69 |
むらかみ |
にいがた |
7 |
2.70 |
尼崎 |
関西カントリーズβ |
8 |
2.73 |
田中 |
イーグルス |
9 |
2.79 |
シソトロソ |
ペタジーズ |
10 |
2.85 |
ゆっこ |
そんなこんなわけで |
毎シーズン防御率に課題を残していた佐々木希がついに1点台をマークし初の最優秀防御率を獲得。
2位坂本(巨人坂本の祖母)も例年ならばと言う好成績をマークし2位入着。
ハーラーダービー
順 |
勝利 |
選 手 |
チーム |
1 |
57 |
佐々木希 |
うるとらすみっぴぃ |
2 |
55 |
こりす |
DSoul |
3 |
47 |
尼崎 |
関西カントリーズβ |
4 |
47 |
東野 |
YG |
5 |
45 |
シソトロソ |
ペタジーズ |
6 |
44 |
ゆっこ |
そんなこんなわけで |
7 |
42 |
むらかみ |
にいがた |
8 |
41 |
ごま |
そんなこんなわけで |
9 |
40 |
湯田 |
湯田高校 |
10 |
38 |
満員電車 |
嗚呼、平凡な日々 |
美女投手同士による火花散る激しい争いだったが
佐々木希がレコード記録の60勝には届かないものの57勝で貫録の受賞。
2位にはこりすが55勝をマークし3位以下を大きく引き離した。
最多敗戦
順 |
敗戦 |
選 手 |
チーム |
1 |
46 |
スタルツ |
CARP |
2 |
41 |
湯田 |
湯田高校 |
3 |
41 |
のうみ |
さとつ |
4 |
40 |
雄琴のOL |
㈱悪魔くん |
5 |
38 |
F |
MAJOR |
6 |
38 |
壱壱壱 |
ツインズ |
7 |
38 |
猿西 |
パイレーツ |
8 |
38 |
前田健太 |
CARP |
9 |
38 |
Suger |
Strengs |
10 |
37 |
岩隈 |
イーグルス |
のうみが41敗と伸び悩む中、ピン芸人で活動中のスタルツが46敗で最多敗戦の称号を獲得。
これによりスタルツは深夜エロ番組「昼は負けても 夜は必勝」と言う冠番組を持つことが決定。
奪三振
順 |
奪三振 |
選 手 |
チーム |
1 |
626 |
佐々木希 |
うるとらすみっぴぃ |
2 |
571 |
尼崎 |
関西カントリーズβ |
3 |
551 |
こりす |
DSoul |
4 |
547 |
シソトロソ |
ペタジーズ |
5 |
534 |
くぼ |
さとつ |
6 |
508 |
東野 |
YG |
7 |
482 |
ごま |
そんなこんなわけで |
8 |
482 |
湯田 |
湯田高校 |
9 |
481 |
むらかみ |
にいがた |
10 |
460 |
田中 |
イーグルス |
快速投手たちが目まぐるしい奪三振ショーを披露してくれた。
佐々木希が唯一の600突破で2位尼崎に50以上の差をつけタイトル受賞。
投手ポイント
(ぇ
順位 |
ポイント |
名前 |
チーム |
備考 |
1 |
30点 |
佐々木希 |
うるとらすみっぴぃ |
最優秀防御率、最多勝、最多奪三振 |
2 |
23点 |
こりす |
Dsoul |
防御率5位、勝利2位、奪三振3位 |
3 |
21点 |
尼崎 |
関西カントリーマアム |
防御率7位、勝利3位、奪三振2位 |
4 |
15点 |
シソトロソ |
ペタジーズ |
防御率9位、勝利5位、奪三振4位 |
5 |
12点 |
東野 |
YG |
勝利4位、奪三振6位 |
6 |
11点 |
むらかみ |
にいがた |
防御率6位、勝利7位、奪三振9位 |
毎回防御率で数字を落としていた佐々木希が一世一代の好投で3冠を達成。ぱ~ふぇくとで僭越ながら最優秀投手の座についた。
2位にはすべての部門で好成績をマークしたこりす、3位には前回不調に見舞われた尼崎が見事復調。
前期3位で飛躍が期待されたむらかみは振るわず6位に終わった。
今週のコーラルスポーツ
寝屋川と越後がホモ疑惑
なにかと明るい話題の多かったコーラルプラネットに、一つの疑惑が浮上した。
おなじみ活躍中の寝屋川捕手と越後外野手はホモではないかとの疑惑が今週のテイリースポーツで取り上げられた。
好評でアクセス数もうなぎ昇りの寝屋川選手公式ブログ「夜は寝屋川」にて、ベッドで上半身裸の寝屋川と越後が二人で寝ている画像がアップロードされた。
二人の出会いのきっかけはタイトルの表彰式とのこと。打点王を受賞した寝屋川選手と、盗塁王を受賞した越後選手がそのままホテルインしたものとみられている。
これについて選手の所属球団である関西カントリーマアムは「身の回りのことはすべて本人に任せています。お友達の一人と聞いています」と発表。
一方越後選手が所属する、プロ野球球団の湯田グループは「(絶対にそのようなことは)ない。(二人は)面識もないし会ったこともない。大事な時期だけに、こういったでっち上げは控えてほしい」とやや怒り気味に真っ向から疑惑を否定した。
ワイドショーでこのことが取り上げられ、視聴者からリアルタイム投票のコーナーで「この疑惑気になる?ならない?」と言うテーマで投票を呼び掛けたところ、1000人中、36歳の男性(東京都在住・自称プロ野球選手(内野手))以外の999人が「ならない」と回答してこの疑惑の火は消えた。
寝屋川がCM出演
関西カントリーマアム所属の寝屋川選手が、アダルトグッズ「ボッキー」のCMに出ることが決定した。
CMの依頼は2冠を取った後すぐ話が来たとのことで、今週からCMが流れる予定だ。
CM内で寝屋川選手が立派なあそこを披露するとあって、その手の趣味の人からは「さっさとCMを流せ」となぜか所属球団の関西カントリーマアムに毎日抗議の電話が鳴りやまないと言う。
球団広報は「とにもかくにもうちの球団の選手が注目されているとあって、うれしい悩みですね(笑)」とニヤニヤ。
これを受けてプロ野球選手の巨人小笠原内野手(36歳の男性)が「なぜこのCMに出るのは自分ではないのか?理解できません。腹が立って三塁を守る気にもなりませんね」と怒りをあらわにしていたが誰にも相手にされず終了。
最終更新:2010年09月21日 19:50