タイトル :【ガイアセイバー】実況という名の弾劾 part26
投稿日:2010年11月25日 23:42
今月の色:ラム肉
パーティ:シーブック(νガンダム)・アマゾン・RX・スーパー1
シナリオ:第6話 LA MU
投稿者コメント
月刊ガイアセイバー10年11月号。
今パートでガイアセイバーも約2周年を迎えました。コメントで盛り上げてください。
前回までのあらすじ
ニューヨークのならず者 アーサーを訪ねて消息を絶った滝を探す シーブック アマゾン RX おおとりゲン アーサーの家を訪ねるものの 紹介のない者とは会わないと 門前払いを食らってしまう 途方に暮れるプレイヤーだったが 謎の男ジョージに デンバーにいる友人のガブリエルのところまで 書類を届けて欲しいとの依頼を受ける このおつかいイベントをこなすことにより マスターカードが手に入り 謎の占い師 マダム・ミッシェルに会うことができるようになるようだ あたかも別イベントに思えるが 他にやることもないので とりあえず 今日はそのイベントをこなすことにしようと思う 頑張れ俺 負けるな俺 明るい未来が 待っている
内容
前回までのあらすじ初出回
しょっぱなからラ・ムー(LA MU)をラムと読み勝手に大笑いするふひきー。
うる星やつらのことで頭がいっぱいになり ラムちゃんの色にしようと色変えタイムに臨むもできた色はラム肉の色であった。
まずアメリカ中央のデンバーに行くことに
デンバーでおなじみの不在ビルに遭遇し「ほお~やるじゃない?」などと意味不明の反応を示す。
仕方がないのでガブリエルの家に行くとガブリエルはクソ弱いノミ怪人であり戦闘勝利後無音で消滅。また大笑いするふひきー。デンバー編は3分程度で終わった。仕方がないのでニューヨークに行くことに。
ステートビルにいることをメモしていたふひきーはジョージにガブリエルのことを報告するとジョージはまるでそれを知っていたかのようなあっけらかんとした態度で謝罪し一行にマスターカードを貸しだす。
マダムミッシェルを訪ねるとよくわからないまま滝のことを言い当てよくわからないままタロットを操り滝とはまったく関係ない世界情勢を告げだし、しまいには門前払いで会えないアーサーに会えと言われついにふひきー発狂[1]。これが紹介イベントだったようだ。
しかしアーサーの家で衝撃のセリフが
「紹介のない者は会わせるわけにはいかない」
また発狂[2]するふひきー。
指針をなくしさまようふひきーは八つ当たりでジェニーに暴言を吐くもとりあえずジョージのもとへ。するとジョージから紹介状が。
喜びのあまりジョージへの感謝の歌を作るとまで宣言するしたのちアーサーを再び訪ねると妙にものわかりのいいアーサーから滝がニューオーリンズにいることを知らされる。
ニューオーリンズで滝の居場所クイズを一人で出題する寂しいふひきーだが 自答した先の公園には謎の男二人が。
片方はアーサーの使いであり、怪しい場所があるらしく、外に出るとマップにアジトが出現。
入ってもなんのマップもなくすぐ滝のいる牢屋であったが滝からはニューヨークで開催されるサミットが敵に狙われているとの情報を掴む。
するとなぜか滝を助けた後のタイミングでザンジオーが攻撃をしかけてくるので「開ける前に来いよ」と至極当然の突っ込みが飛ぶ。
結局勝ったものの急に滝に付随すると言い出すアマゾン。
開けたはずなのになぜかまた閉まっている牢屋
わけのわからないイベント展開に一通り大声で突っ込みを終えると疲れた声でふひきーは動画を締めた。
その他
ガザC初出現
発狂[1] 「だからぁあうぼぇぇ・・・・・・ぁっばぁ!」
発狂[2] 「ミッシェルゥゥゥ!ミィシェェルゥゥゥ!ミシェルゥゥゥ!ミシェルゥゥ!」「ウゥ!フゥゥゥ!」「ふうぅぅぅぅぅぅ!」
バードン初出現
主なタグ
負けバトル恐怖症 Thank_you_for_George 擬態するカーソル
前の動画>
次の動画>
最終更新:2012年04月06日 00:29