タイトル :【ガイアセイバー】実況という名の弾劾 part5
動画を見る
投稿日:2009年01月25日 23:01
今月の色:
パーティ:アムロ・アマゾン・レオ・マーク→マーク離脱
シナリオ:第1話 FROM THE DAY AFTER

投稿者コメント
月刊ガイアセイバー09年1月号。ヒーロー側、悪の秘密結社側、双方から滲み出るこの『惰性』・・・くぅ~、たまらん

内容
全国50人のガイアセイバーファンへメッセージを送るふひきー
今回東京で誘拐された首脳を探すところから。
前回発見しセンタービルの地下にある怪しいハッチへ向かう。マークがハッチを開けると防御アイテムであるマンホールの蓋が手に入る。
地下にはショッカーの基地が。探索を始めると何もない部屋に何もない本棚を発見。なぜあるのかとふひきーは疑問を投げかける。倉庫には囚われた人が働かされていた。逃げられそうな施設だがなにやら苦しいと呻いている人も。そして無人の会議場を発見。ショッカー達の生活が垣間見えるなんともほのぼのとしたアジトである。
管理室でショッカーを発見するとアムロはまた無言で敵に近づく。アムロに近づかれドン引きしているショッカー、マシーン大元帥と戦闘に突入。戦闘システムについて話しているとすぐ勝ってしまい雑魚丸出しの捨て台詞でマシーン大元帥は逃げていきマークが追う。
あまりにお粗末なイベントに「RPGツクールで5分で作れるよ」と憤慨する。
イベントは終えたもののまだ首相達の居場所はつかめないので探索を継続。面白くないのでRPGについてトークを始めるふひきー。サガフロンティアと聖剣伝説2が好きらしい。続いてRPGの世界観や戦闘の面白さについて熱く語る。
探索を進めると首相達がとらわれた牢屋を発見し開放する。
サッチャーを思わせるイギリスの女首相、フランスの首相、ドイツの首相からまた同盟いじめが。アメリカの大統領は一応労うものの腹黒く、日本の首相からは罵倒され警護を命令される。基本いい思いはしない。
そしてストーリーにひとつの区切りが。

〔ヒーローたちの「同盟」により 首相たちは無事救出された しかし これは これから始まる くるしい戦いの はじまりにすぎないのだ・・・〕
〔人類滅亡まで あと 93億人 つづく〕

〔ヒマラヤの爆発!オーストラリアでの決戦!敵との戦いは はてしなくつづく はたして ヒーローたちは 地球を救えるのか? 地球を 守ることはできるのか? 運命はキミの手にかかっている TO BE CONTINUED!〕

こうして第2話が始まると場面は科特隊本部から始まる。
おやっさんによると世界で異変が起こっており、火山でないはずのヒマラヤが爆発しそうだという情報が。先行したV3からは連絡が途絶えたために続いて行ってもらいたいという。
そしておやっさんとブライトが話し合うモーションが発生するが何の意味もなかったため「なんなんだよ今の茶番は!いらねーだろ!」と突っ込みが入る。
命令されとりあえず基地内の人間に話かけるとおやっさんからヒマラヤの様子を聞かれ「まだ行ってねえよ馬鹿!」と再び。今回はずいぶん突っ込みが冴える。
首相の救出で満足したふひきーはアイテムを確認し動画を締めた。

その他

主なタグ

最終更新:2012年04月08日 00:09