タイトル :【ガイアセイバー】実況という名の弾劾 part13
動画を見る
投稿日:2009年09月25日 20:17
今月の色:濁った明るい黄緑→濁った暗い薄緑
パーティ:
シナリオ:

投稿者コメント
月刊ガイアセイバー09年9月号。たまたま機会があったので、ゲストを呼びました。あと、この一ヶ月で僕以外のガイアセイバーの実況動画がいくつか増えました。もしも僕の影響でしたら、泥沼に引き込んでしまったようでごめんなさい。でも、絶対完走させてくださいね。

内容
二人の呻き声から始まる今回はゲストにがみを招いたもの。がみがお邪魔かと謙遜するがふひきーは「このゲームは何やっても許されるから」と他の動画の彼からは考えられない暴言を吐く。
余談だががみはガイアセイバーのゲームを二個持っているらしい。
今回の目的地はニューオーリンズであり、まずロスの科特隊基地へ向かう。ロスに着くとなにかいりようかいの人が「最強のアイテム」という説明がついた「ウルトラリング」を売っていることに気付き、買うことに。がみによると全員装備できるらしい。
そして基地内の探索へ。すると滝を発見。今の状況について聞かされる
探索中はがみからガイアセイバーとの出会いが明かされる。それはだいたいふひきーと同じで「パッケージの3作に惹かれた」というもの。二人はガイアセイバーで共通の話題を見つけ仲良くなったらしい。
次はロスの探索に向かう。まずナカトミビルへ。しかしここでは厨二病やなんでも見えるメガネを開発中の人など変人しかおらず、挙句気のいい秘書からは叫ばれる。
次は警察へ。会議室にベッドがあり署長が「人が足らないんだよ」と言いながら寝ている。まったく働く気がない。探索を続けるがLAビルでは日本人の心の貧乏さを批判され、ボブの家では「死にたくない」とだけカミングアウトされ、反対にトムは戦うことを決意していた。
探索が終わったので滝が言っていたシカゴファミリーやニューオーリンズを調べるためアメリカ横断へ。その途中では再びガイアセイバーとの出会いが。SDガンダムが好きだったがみは勉強をするからと懇願して2980円で買った(ふひきーは1200円ぐらい)が結局勉強はしなかったようだ。するとゼットンが登場。ボスキャラのはずだが雑魚キャラとして登場である。そのほかの遭遇キャがあまり変わっていないががみによるとこのゲームではイベントの進度で敵キャラが変わるとのこと。さらにZXのかっこよさなど仮面ライダートークをしながら進むとニューオーリンズを発見し探索することに。パラダイスホテルではデート前の女性がいるベッドに潜り込むという凶行に出るアマゾン。その絵面に二人は爆笑する。ちなみに次のワークビルには誰もいなかった。ニューオーリンズ豆知識を披露しながら市長の家、広場に行くと広場ではザンジオーが市長の家族を集め処刑しようとしているところだった。ヒーローに名乗り出るチャンスを与えたり、それでいて集まっている民衆の真ん中に道が空いていてアマゾンが丸見えだったりとなんともわかりやすいシチュエーションである。ここで選択肢が出るのでとりあえず助けることに。名乗り出ると無言でショッカーが登場、囲まれて戦闘に突入した。戦っている最中は後ろからくわさんが登場し声を拾うなどもろもろあったが無事戦闘終了。しかし市民たちは市長の処刑とひきかえに敵からの開放を望んでいたため批難轟々。ひどく後味の悪い結果に。
最後はくわさんの「やってよかったガイアセイバー」の声とともに終了となった。


その他

主なタグ

最終更新:2012年04月15日 20:01